前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

福井県庁食堂まで閉まるのか⁉️ 急逝された Sing J Royさんにお別れ。

2022年03月31日 | 福井県政
 なんと、福井県庁食堂が今日で閉店😱 昨日はサービスをチョイス。
県議会食堂はすでになくなり、県庁食堂もなくなるとは、働く皆さんの福利厚生や来庁者の利便に大きなマイナス。
 私個人もときたま利用しましたし、共産党議員団の要望活動の際のお弁当でも長年お世話になりました😭
 しかし、コロナ禍で街の飲食店の苦境。県庁食堂まで。
 なんとか復活を望みます‼️

 昨日は訪問活動や打ち合わせ、夜は急逝された Sing J Royさんのお通夜に。
式場からあふれる仲間たちがレゲエの曲をかけて別れが信じられない、といつまでも。





年金者への5000円給付見直しへ、政権政策ダッチロール。消費税減税こそ、異常な物価高騰から国民生活守る。年金減額は中止を‼️

2022年03月30日 | Weblog
 年金者への5000円給付見直しへ、政権政策ダッチロール状態だ。
消費税減税こそ、異常な物価高騰から国民生活守る道です。もちろん年金減額は中止を‼️
 未曾有の狂乱物価になりつつある時に有効な政策だせない政治を変えましょう‼️
 こんな時でも、現在消費税を免除されている零細業者に実質増税となる消費税インボイス強行の政治は許されません。

 コロナはやはり油断出来ません。全国で感染拡大がつづきます。
この点でも検査体制の縮小や医療機関への検査費用削減など岸田政権のやり方は感染症を抑止する方向とは逆行です。
 高齢者や医療機関などに拡大すれば、重症化など命に関わる事態に急変します。
 
 目前の参院選。 
 暮らしと命を守る施策を有効に出せない政治を変えるために日本共産党はガンバリマス‼️

県民福井より






4月から成人年齢が18歳に引き下げ。悪徳商法、友人通じての被害拡大にしないために

2022年03月29日 | 福井県政
 4月から成人年齢が18歳に引き下げとなり悪徳商法、友人通じての被害拡大にしないためにさまざまな啓発などが行われています。
私も2020年2月議会で取り上げ、対応を呼びかけました。
 私が20代の時に県内でも、「将来の結婚に備えてダイヤモンドのひとつぐらい準備を」「台所用品など良質のものを、と友人から執拗にすすめられた」など数十万円の被害が広がって民青同盟で取り組んだことがあります。
 マルチ商法でもあり、金銭被害とともに、友人関係の喪失につながる被害でした。
 被害に注意、だけでなく、攻勢的に被害拡大抑止の担い手になってもらうことなどが、SNS時代だけに一層大事になっているのではないでしょうか。

県民福井より




 

元医療生協専務理事の能登勝治さん葬儀。坂井市議選支援。生活相談対応。

2022年03月28日 | Weblog
 昨日は、元医療生協専務理事の能登勝治さん葬儀にお参り、最後のお別れに。私たち夫婦の結婚に際してもご尽力いただきました。原水協や社会保障推進協議会などの活動や、県知事選挙への立候補など社会変革の立場でご活躍されました。ご冥福をお祈りします。合掌。
 坂井市議選支援では訪問対話。「もう何人も頼みに来ているよ」「ロシアや中国と日本共産党はどう違うのか」「戦争する国はあかん」。
 4、5人オーバー予想の大激戦。松本あきら、畑野まみこ両市議の議席は市政と議会のチェック、要求実現のチカラ。地方から改憲やめさせます。
自民党や維新の会などが改憲で、敵基地攻撃、核兵器共有など、プーチンのロシアのような国にしかねない動き。
 戦争反対つらぬき100年の日本共産党を伸ばしてください‼️
 生活相談では、コロナ禍で収入激減の自営の方のお話しをお聞きしました。コロナがまだまだ収束見通しがないなかで、さらなる支援策が必要です。





 

井上さとし、たけだ良介両参議院議員迎え日本共産党演説会開催

2022年03月27日 | Weblog
 昨日は、井上さとし、たけだ良介両参議院議員迎え参院選勝利へ 日本共産党演説会を開催しました。山田かずお参院選挙区予定候補も訴えました。女性後援会の多田初江会長からご挨拶いただきました。
 私は司会をつとめ、目前の坂井市議選の松本あきら、畑野まみこ、参院選と同日投票予定の永平寺町議選の金元なおえ、越前市議選の前田修治、加藤吉則の各議員候補を紹介しました。
  会場に加え、コロナ対策で県内約60カ所でyoutube視聴されました。
ありがとうございました‼️
 しかし、昨日は大荒れの天気で北陸線特急がストップ。井上、たけだ議員とも行き帰りが大変でした😢 

 演説会の後は、元医療生協専務理事 能登勝治さんが亡くなられお通夜、自治会会合でした。





赤旗より


池田中学校指導死事件が和解。 明日のハナコ、その後。

2022年03月26日 | 福井県政
今日の地元紙には教育関係の記事。
●県民福井より。
 池田中学校で生徒が飛び降り自殺に追い込まれた事件が和解。
 先日の県議会総務教育常任委員会でも和解議案の説明がありました。
 二度と指導死をうまない努力が行政、教育現場、議会などに求められると思います。



●朝日新聞福井版より。
 表現の自由が奪われた、福井農林高校演劇部「明日のハナコ」。
この問題は、私は教育行政、県政の問題として議会で取り上げてきました。
 報道では当事者の意見で、テレビ放映を望まない声があった、として放映を求めない、とのこと。
 放映するかどうか、はひとつの焦点でしょうが、今回の問題の反省と教訓を明らかにして、今後に活かすことが生徒たちのためにも大事でしょう。




福島原発事故、汚染処理水の安全宣伝チラシが福井県内でも全小中高に国から届けられていることがわかりました。飲んでも大丈夫⁉️など異常な内容です。

2022年03月26日 | 福井県政
  福島原発事故、汚染処理水の安全宣伝チラシが福井県内でも全小中高に国から届けられていることが私が教育庁に問い合わせし、わかりました。日本共産党 いわぶち友参議院議員が国会で批判し、回収を求めました。

 飲んでも大丈夫⁉️など異常な内容です。
 
 これは放射線副読本と合わせて、県内全小中学校に国から送られている、とのことです。学校ごとの部数は学校ごとに注文している、とのこと。高校は一年生対象に届けられています。
 実物は、紙ベースのものと電子データでのどちらかを選択できるとのことです。
 文部科学省が通達をだし、資源エネルギー庁、復興庁が作成配布などが事実上政府をあげて、福島原発汚染水安全宣伝です。
 まだ、原発事故で8万人ともいわれる方々が元の故郷に戻れず、廃炉作業も難航しています。
 漁業者はじめ福島県民は汚染水の海洋放出に反対しています。
 政府の一方的な見解の押し付けを原発再稼働すすめる福井県の子どもたちにおこなうことは許されません。
 私は再稼働反対金曜行動でも訴えました。










 県民福井より

池田中指導死事件が和解。





明日26日午後2時から福井フェニックスプラザで日本共産党演説会。総がかりアクション、中野晃一上智大学教授講演。

2022年03月25日 | Weblog
 いよいよ明日26日午後2時から福井フェニックスプラザで日本共産党演説会。
井上さとし参議院国会対策委員長、武田良介参議院議員、山田かずお福井選挙区予定候補がお話しします。
ぜひお聞きください。youtube配信もおこなわれます。



 昨日は坂井市議選支援活動、総がかりアクションの中野晃一上智大学教授講演などでした。
市民連合とした各立憲野党に参院選での政策と候補者調整の協力要請を行なっている。
ロシアのウクライナ侵攻、若い世代には初めての戦争体験。戦争反対、平和を守れ❗️の訴えを。
戦争になれば、日本は大陸でないから、ミサイルなどの攻撃をうける。
核共有論などのアベ元総理らの火遊びは許されない。
 参院選では、自民党にすり寄る野党ではなく、政策対決ガチンコでいかないと、投票率も伸びないし、立憲野党も勝てない。
比例選挙は野党共闘の盲点であり、それぞれのブランド力を高める必要がある。
 子どもや孫の将来をこんなデタラメな連中に壊されてたまるか‼️の思いで頑張ろう、と呼びかけました。



赤旗より



福井県労働組合総連合など34団体が福井県に対し、「すべてのケア労働者の賃上げを求める緊急団体署名」を提出

2022年03月24日 | 福井県政
  福井県労働組合総連合など34団体が福井県に対し、「すべてのケア労働者の賃上げを求める緊急団体署名」を提出しました。県労連の鈴木議長ら4名が参加し、県の土屋健康福祉部副部長らに要請をおこないました。私も同席しました。
 鈴木議長らは、「看護師の賃上げはコロナ関係の特定の者しか対象にならず現場で分断をうみかねません。コロナ禍でみな頑張っています。全体が潤う賃上げを国に求めて欲しい。看護や介護の職場は募集をだしてもなかなか人材が集まらないが、重労働に見合う賃金となっていないことも要因ではないか」などと訴えました。
 県側は、「看護師の給与は平均30万9000円で、離職の際の賃金の不満は2.5%」「介護の平均給与は30万3000円で全国11位。介護処遇改善加算は91.4%の事業所が申請しており、まだのところにも働きかける」「保育士の給与平均は30万6000円。民間の保育所からはすべて申請だされた。公立保育園で申請しないのは、勝山市、あわら市、美浜町、高浜町、おおい町、若狭町であとの11市町からは申請だされた。国の基準以上の保育士配置に対し、県独自の支援も新年度から始める」などと答えました。
 医労連からの参加者などからは、「平均給与の数字は正規労働者のもので、保育などの現場に多い非正規労働者は含まれていない。実際を見て欲しい。ガソリンなどの高騰で、施設では利用者送迎の車のガソリン代やお風呂などの経費も高騰しており、さらに支援を考えて欲しい」などと要望しました。
 また、「医師会からは経営困難な医療機関ない、と聞いている」との説明に、私も、「議会でも質問したが、医療機関はコロナ以降数十億円の新たな借金をして乗り切ろうとしている実態もある」と指摘しました。





明日24日午後6時から中野晃一上智大学教授講演会・集会。26日午後2時から日本共産党演説会で井上さとし、たけだ良介参議院議員がお話しします‼️

2022年03月23日 | Weblog
 参院選まで3か月。明日24日午後6時から中野晃一上智大学教授講演会・集会が福井県教育センターで開催されます。市民と野党共闘の現在と未来はどうなるのか?改憲めぐる参院選の焦点は?戦争する国づくり反対総がかりアクション主催。

  26日午後2時から日本共産党演説会で井上さとし、たけだ良介参議院議員がお話しします‼️福井フェニックスプラザです。
 ロシアのウクライナ侵略と日本共産党の立場と活動、岸田政権のコロナ対策や経済政策の問題と日本共産党の提案、今年100周年、日本で一番老舗の政党の根本、などわかりやすくお話しします。
youtube配信あります。

 昨日は渡辺常任との朝の街頭宣伝、党の会議やyoutube、打ち合わせ、相談対応などが続きました。




赤旗より




坂井市議選支援。ロシアは戦争やめよ!ウクライナ支援イベント。山田かずお参院予定候補と地域訪問活動。26日午後2時から日本共産党演説会。たけだ良介・井上さとし参議院議員来福し訴えます。

2022年03月22日 | Weblog
 昨日午前中は4月10日告示の坂井市議選支援。定数削減の中、4~5名オーバーの激戦の様相。松本あきら地域でのチラシ配布・対話など支援活動に取り組みました。
 春江・三国地区は松本あきら市議、丸岡・坂井地域は畑野まみこ市議の活動地域としています。2名の議員団で議案提案権をもつことになり、いっそうの要求実現と行政監視の役割を発揮できます。応援よろしくお願いいたします。

 午後はロシアは戦争やめよ!ウクライナ支援市民集会イベント。準備作業から参加しましたが、ハピテラスはビル風もあり、かなり寒い。身体が冷え切りました。寒さに負けず、心は熱く、屋敷代表の開会あいさつにつづき、参加したみなさんからも次々に戦争反対、9条守ろう!などのアピールがつづきました。また、プーチン大統領への抗議ハガキ、折り鶴、ウクライナ支援募金などが取り組まれました。
 政党では日本共産党、立憲民主党から参加。日本共産党からは、山田かずお参院予定候補、山田福井市議、栄大野市議、山川あわら市議らが参加し、スピーチや歌声で訴えました。私も訴えました。
 夕方からは、山田かずお参院予定候補と地域訪問活動。「もう自民党ではダメ」「戦争は昔を思い出す、福井空襲で逃げた。戦争だけはいや」「日本共産党にがんばって欲しい」などの激励をいただきました。

 26日午後2時から日本共産党演説会が福井フェニックス・プラザ2階ホールで開催されます。たけだ良介・井上さとし両参議院議員来福し訴えます。ぜひご参加ください。オンライン中継もおこなわれます。







県民福井より







本日午後2時から福井駅前ハピテラスで戦争反対、ウクライナ支援イベント。午後5時まで、折り鶴、スピーチ、支援募金などに取り組みます。

2022年03月21日 | 福井県政
 本日21日午後2時から福井駅前ハピテラスで戦争反対、ウクライナ支援イベント。午後5時まで、折り鶴、スピーチ、支援募金などに取り組みます。戦争する国づくり反対総がかりアクション主催。
ぜひご都合のいい時間にお立ち寄りください。

今日の赤旗より


昨日は午前中は後援会の皆さんとウクライナ問題、コロナ対策で街頭宣伝。自民党や維新の会が狙い憲法改憲、敵基地攻撃論、核兵器共有化は、まさにプーチン政権のような日本になりかねない、と批判。党をつくって100周年、反戦平和の日本共産党を伸ばして、戦争する国づくりの野望をやめさせよう‼️などと訴えました。
 午後は社会保障推進協議会の学習会。自立サポートセンターもやい、の大西連理事長の講演会、各地の食料支援などの取り組み報告。先日、医療生協が福井市で取り組んだ企画では、10時からの予定に、9時頃から80人ほどがつめかけた、て。年金生活者、非正規雇用の方などに貧困が広がっている、と。
異常な物価高のなかで、急速な貧困拡大にたいする国や行政のさらなる支援策が必要です。
 夕方からは、共産党支部の皆さんと訪問対話活動でした。参院選まで3カ月。
26日土曜日午後2時から福井フェニックスプラザで日本共産党演説会。たけだ良介、井上さとし両参議院議員、山田かずお予定候補が訴えます。ぜひお聞きください。








国民運動委員会でコロナ対策、ロシアによるウクライナ侵略・憲法闘争など議論しました

2022年03月20日 | Weblog
  昨日は日本共産党国民運動委員会でコロナ対策、ロシアによるウクライナ侵略・憲法闘争など議論しました。県のコロナ対策の課題や感染拡大での医療介護など現場の状況や取り組み、参院選でロシアや憲法問題をどう訴えていくか、などを議論しました。
 午後、夜は地域訪問活動。❓リーフ届けながらロシアのウクライナ侵略やコロナ禍での支援策などで対話しました。

赤旗より






ホタルイカすみそ
   春が来ました



新幹線・在来線考える会世話人会。ロシアのウクライナ侵略戦争やめよ‼️と街頭宣伝。再稼働反対金曜行動。

2022年03月19日 | 福井県政
 昨日は午前中は新幹線・在来線考える会世話人会で県議会論議など報告し、今後の取り組みなどを議論。
午後は渡辺常任とロシアのウクライナ侵略戦争やめよ‼️と市内各地で街頭宣伝。夜は県庁前で再稼働反対金曜行動。午後の街頭宣伝と夜の原発行動は冷たい風雨のなかでしたので、身体が冷え切ってしまいました。


 
 県は特別警報を4月10日まで延長、と知事が記者会見。飲食店の皆さんからはため息も。また、感染が全国でも最多感染拡大の県がでているなど、岸田政権のPCR検査抑制や、ワクチンの遅さが、リバウンドをまねきかねません。
 夏の参院選へ、ようやく日本共産党と立憲民主党の1人区での調整協議がはじまりました。市民と野党の共闘しか、自民公明プラス維新の会などの悪政に対決する政治構図はつくれません。

県民福井、赤旗より






ロシアは戦争やめよ!これに乗じた改憲や敵基地攻撃論・核兵器共有論は許されない!21日はハピテラスへ!24日は中野晃一上智大学教授講演会・集会へ!

2022年03月18日 | Weblog
 16日23時36分頃の福島、宮城での震度6強。3人死亡、200人以上が負傷。改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。
新幹線の脱線、原発使用済み核燃料冷却機能一時停止、など重大な問題も起こりました。

 昨日は午前中は憲法共同センターの会議、午後は総がかりアクションの会議、夕方からは宣伝活動でした。

 ロシアは戦争やめよ!これに乗じた改憲や敵基地攻撃論・核兵器共有論は許されない!
戦争する国づくり反対総がかりアクションは21日は福井駅前ハピテラスで午後2時から午後5時までロシアのウクライナへの侵略戦争をやめさせるイベントを開催します。午後2時から5時まで。ロシア・プーチン政権への署名ハガキ運動、ウクライナ国民・避難民への募金活動、折り鶴、スピーチなどの企画です。ご都合のいい時間にお立ち寄りください。
 24日は中野晃一上智大学教授講演会・集会が午後6時から福井県教育センターで開催されます。YouTube配信がおこなわれます。

 チカラをあわせて国連憲章・国際人道法を守る世界にしましょう。原発への攻撃は国際人道法違反です。
 プーチンの非道に乗じて日本も外国へ侵略できる国になろうとか、核兵器共有などの自民党や維新の会の企みを許すわけにはいきません。
 日本が過ちを繰り返さないために、未来のために力をあわせましょう。







 県内ではコロナが依然として高い水準。警察学校でのクラスターも。
油断せずに感染症対策の基本である、徹底した検査、陽性者の隔離と治療、ワクチン、などをやりながら次の波を抑制するしかありません。岸田政権の取り組みの遅れで、ワクチンも先進37ヵ国中30位、と低迷です。
そこで、経済対策優先措置で国民を油断させれば、同じ失敗の繰り返しとなりかねません。

県民福井より