来年3月に新幹線開業、北陸本線第三セクター化がちかづき、開業キャンペーンとともに、マスコミでもマイナス面の分析と対策考える記事がでてきました。今日まで日経新聞では新幹線開業による「特急街道の終焉」の連載。初回では金銭負担面での福井県民のマイナスも。乗り換え問題とともに負担が大きく増えます。関西からの誘客にそんなに影響ない、との見方も県内にあるようですが、果たしてどうなるでしょうか。
随分前、私が県議1期目の時に当時の栗田知事に「京都や大阪の府議会議事録を検索しても北陸新幹線の議論はゼロ。福井に引っ張ってくる議論ばかりで、どこへつなぐのか、の視点が欠けているのでは」などと質問したことがあります。関西とのボタンの掛け違いがあった、とは言い過ぎではないと思います。
行政だからこそ、民間とは違い自分のところのPRと利益目算ではなく、長期的広域的視点が必要でしょう。
そして他県よりも所得が低い福井県民にとっての負担増は都市圏の住民より利用時の負担感は大きくなることも忘れてはなりませんね。
日経より