ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製うどん・247~2021.03.05

2021-03-05 15:57:56 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・247~2021.03.05

“肉うどん”

手打ちうどん第二弾、今日はお向かいの奥さんにも手打ちうどんを食べて貰おうと、昼どき“肉うどん”をつくる。茹では昨日と同じように20分、三人前なので水でさらすときに入念にぬめりと塩気を落とし、まずは出前の分を優先してつくる。いつもよりお肉もたっぷりめで、お出汁も肉うどん用に醤油味の濃いめに青ネギもたっぷり、まずまずの自信のうどんができましたで・・・“ごまめ庵”、成功。

ただ、好みからいくともう少し太めと硬さが美味しく感じるので、次回はごまめの硬さと太さを求めて、春に向かって加水率を50%にもどして打ってみようと思っています。

「手打ちうどん」
小麦粉・・日清製粉(白椿)、   500ℊ  
塩水                                    260ℊ=塩30ℊ+水230ℊ
塩分度                                11.5%
加水率                                52%
寝かし                                1時間+1時間+1時間=3時間
茹で時間                             20分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四字熟語グラフィティ~五味太郎

2021-03-05 05:05:05 | 本の少し
 ☆☆☆☆

五味太郎さん、言葉道楽で四字熟語を詳細説明、自然些少、大人絵本、至福時間、生涯座右、・・・些少紹介。

生存競争・漁夫之利・我田引水・弱肉強食・画龍点晴・自由自在・一方通行・以心伝心・適材適所・一目瞭然・輪廻転生・公私混同・先憂後楽・責任転嫁・起承転結・栄枯盛衰・無理心中・馬耳東風・愚問愚答・悪事千里・孤立無援・支離滅裂・男女平等・烏合之衆・賛否両論・魑魅魍魎・天地無用・連鎖反応・自問自答・過大評価・四苦八苦・花鳥風月・家庭円満・前代未聞・一期一会

問題・・・次の人物にふさわしい四字熟語を上から五つ選べ。
・菅義偉・・・(   )(   )(   )(   )(   )
・森喜朗・・・(   )(   )(   )(   )(   )
・安倍晋三・・(   )(   )(   )(   )(   )
・橋本聖子・・(   )(   )(   )(   )(   )
・山田真貴子・(   )(   )(   )(   )(   )

少し問題易し過ぎましたか・・・。
四字熟語って、格式ばって偉そうに使うとなかなか効果的です、そういう意味で政治家さんにはぴったりでおますな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする