ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製らーめん・622~2022.05.30

2022-05-30 12:12:12 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
ごまめ自家製らーめん・622~2022.05.30

“新福菜館本店ラーメン”

銘店伝説シリーズの中から、あの“新福菜館本店ラーメン”を食べる。京橋で食べたのが忘れられず、嫁さんにもお勧めと半生インスタントをつくる。丁度美味しい焼豚があったので、あともやし、ニラと青ネギはたっぷりと小口切りにして食べる。麺はストレートの細麺でこんなの大好き、スープは色は濃いがあっさりめのコク深い醤油味。

こんなの食べると、天王寺のミオにも店がオープンしたようなので、行ってお店で食べたくなりましたな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この世界の片隅に・上~こうの史代

2022-05-30 10:10:10 | 本の少し
 ☆☆☆

図書館の漫画のコーナーで絵がきれいなので手に取った本。累計120万部も売れているベストセラーだし、映画にもなっているようです。

物語は戦時下の広島・呉で生きる、けなげなすずの日常の生活がすすむ。戦争とは直接武器をもって敵と戦っていなくても、国民全員がいかに不自由な生活を強いられているか。
上、中、下、の三部作でまだ昭和18年の12月から19年の7月までが上ですが、あと二巻がどのようにすすむのか、早速図書館で借りてきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする