ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

丸源ラーメン・岸和田八阪店~2022.09.02

2022-09-02 15:15:15 | ラーメン・冷麺・ちゃんぽん
丸源ラーメン・岸和田八阪店~2022.09.02

“熟成醤油肉そば”

今日は図書館関係の会合があって、終わったのが三時過ぎだったので、帰り道の“丸源ラーメン”さんに寄る。“肉そば”以外にも“とんこつ”や“醤油ラーメン”、“つけ麺”に“担々麵”、季節の“冷麺”まであるんですが、迷うことなく“肉そば”を。一度決めると、なかなか他のものへ乗り移ることができない、ごまめでございます。一度決めるとこれと、良くも悪くも、冒険しない怖がりでおます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸広場~谷川電話

2022-09-02 05:05:05 | 本の少し
 ☆☆☆

理解不能の短歌が続きます。言葉は口語で簡単な言葉で綴られているのですが、下の句を詠むとなぜか・・はてな。
一度詠み、二度詠み直すと、ふんわりと情景が浮かぶものなんですが、谷川電話さんの短歌、三度詠み直しても・・はてな。

三人ともう一人出てくるんですが、それは誰、ご自分のなかに居てるもう一人。不思議な空間を泳いでいる、谷川電話さんです。

多少、理解できたかなの短歌

日向 今日わたしはよわい 猫を抱く力があればじゅうぶんなんだ
ふわふわにふわふわを足すふわふわの孤独をひとつこさえるために
春だからいきているのかいないかのか曖昧にしていい春だから
銀色のコーヒーミルに抱擁を映そうとして踏んだクッキー
朝焼けはどうでもよくてきみの吐く煙がそのときの関係だった
バゲットを好きな厚さに切っていいむしろ夢との暮らしのなかで





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする