ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

塩田千春展・岸和田市立自泉会館~2022.09.21

2022-09-21 14:14:14 | 街で
塩田千春展・岸和田市立自泉会館~2022.09.21

自泉会館で珍しく展示会。塩田千春の故郷である岸和田の市政100周年を記念して開催。今月25日までなので、あわててお城まで・・・。

塩田千春さんは、ベルリンを拠点にグローバルな活躍をされている現代美術家。記憶、不安、夢、沈黙など、形のないものを表現したパフォーマンスやインスタレーションでひろく知られています。
 
なかでも今回の赤の糸を空間に張り巡らせた作品は、彼女の代表的なシリーズで、見ていると身体の血管を見ているようで「生きるとは何か」「存在とは何か」、今すぐにもその血管の家の中に入っていって中から外を眺めたくなりましたな。

塩田千春展
Home to Home
家から家
2022年8月11日~9月25日
岸和田市立自泉会館



塩田千春展・Home to Home
インスタレーション・家から家・Home to Home



立体作品・家の形&記憶の形



ドローイング・家の形
ChiharuShiota HomeToHome

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごまめ自家製パスタ・703~2022.09.21

2022-09-21 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製パスタ・703~2022.09.21

“ボロネーゼスパゲッティ”

MUJIの“粗挽き肉のボロネーゼ”を使ってスパゲッティを。ベーコンとしめじを炒め、ゆで汁で少し煮込んでからパスタソースを入れてさらに煮込む。
パスタは、嫁さんがせっかちなので3分茹でを少し長めの3分半で、そのあとくっつくのを嫌がるので、ソースに入れて絡ませる。
ボロネーゼはナポリタン風に絡ませるのもありか、具材ともうまく混ざり合って最後まで美味しくいただきました。

②、パルミジャーノチーズもたっぷりふって

③、MUJIの“粗挽き肉のボロネーゼ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき好きノート~谷川俊太郎

2022-09-21 09:09:09 | 本の少し
 ☆☆☆☆

あいてるところに絵や言葉をかいてね。
空いてるスペースはあなたのものです。
あなたとの合作で世界に一冊しかない本になります。

おとなとこどもように、それぞれ25ずつの質問。
本来は、本に直接書くんですが、本を汚すのは抵抗があるので。

A4用紙にタイプして、はさみこむことにしました。
おとなようからはじめましたが、こどもようもたのしめました。

すきっていいね あかるいね
すきがあるって たのしいな
すきってだいじな きもちだよ
すきだと やさしくなれるもの

すき好きノートです


②、好きノート・・おとなむきはみぎから


③、すきノート・・こどもむきはひだりから



④、ごまめのすきなもの


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする