ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製パスタ・1041~2023.12.08

2023-12-08 12:12:12 | パスタ・焼きそば・皿うどん
ごまめ自家製パスタ・1041~2023.12.08

“ボロネーゼスパゲッティ”

昨晩の、ミンチカツを活かしてボロネーゼを作る。挽肉がたっぷり、玉ねぎも入っているので足したのはトマトソースに生トマトだけ。ケチャップと麺つゆで味は調える。トマト味の挽き肉のイタリアン佃煮ができたようで、多めにできたので余った分は冷凍致しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図説暮らしとしきたりが見えてくる江戸しぐさ~越川禮子

2023-12-08 08:08:08 | 本の少し
 ☆☆☆

日本人なら忘れてはいけない「気づかい」「心づかい」、すべて江戸時代の暮らしとしきたりから見えてくる。現代の我さえ良ければという風潮。落語の世界、お互い助け合い、片寄合って生きてきた暮らしが見えてくる。
どうしたら気持ちよく、争いごとなく楽しく暮らせるのか、さまざまの知恵を出し合った生活哲学、その「江戸しぐさ」を紹介。

いただきます・行先は聞かぬ・韋駄天しぐさ・会釈の眼差し・肩引き・蟹歩き・傘かしげ・片目だし・こぶし腰浮かせ・七三歩き・うかつ謝り・横切りしぐさ・年代しぐさ・女しぐさ・男しぐさ・聞き耳しぐさ・喫煙しぐさ・三脱の教え・世辞・芳名覚えのしぐさ・訪問しぐさ・時泥棒・ちょうな言葉・足組みしぐさ・腕組みしぐさ・頭越しのしぐさ・見舞いしぐさ・呑気しぐさ・

言葉だけでは誤解を生みそうで正反対、例えば「男しぐさ・女しぐさ」、これは男女差別ではなく、役割分担で、男女の立場は平等であった。男性の数が多いため、結婚できた男性は、女房を大事にしたという。まさに「厩火事」「崇徳院」「壺算」「初天神」「替り目」「向う付け」にでてくる女将さんは皆しっかりしてましたな。
これらを知ることで、落語の世界が更に活き活きとしてきましたな・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする