ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

おだやかに、シンプルに生きる〜枡野俊明

2019-11-12 05:15:25 | 本の少し
 ☆☆☆

先週。泉北の高島屋へ行って、駐車代二時間無料を頂くなら
2千円以上の買い物をしなければ、無駄な買い物をしたくないので、
紀伊國屋で本を物色、そこで買った二冊の内の一冊。

年末に、“書と篆刻”のワークショップに参加。
来年のカレンダーに、思いの一言を書いてくださいと・・・・。
何か参考になればと手にしたのがこの本。

穏やかな心を取り戻すための、禅語を紹介。
有名な“日々是好日”以外に何かないか・・・・・。

“春来草自生”
“独坐大雄峰”
“一期一会”
“白雲自在”
“無念無想”
“薫風自南来”
やはり、解り易いのは、“日々是好日”でおますか。

日頃、心に留めているのは
“凡事徹底”
“転在自在”
“悠々と急げ”
“守離破”
“吾唯足知”

でも、来年のテーマは「散歩人生」でキマリそうですが・・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うどん・ごくう・阿波座〜2019.... | トップ | きりん屋・平野町〜2019.11.13 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本の少し」カテゴリの最新記事