ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

第31回浪切寄席・せんしゅう亭~2021.09.11

2021-09-11 16:16:16 | 浪切亭・せんしゅう亭・落語


第31回浪切寄席・せんしゅう亭~2021.09.11
~話芸 三きょうだいの会~

講談、浪曲、落語、の話芸の競演。各自30分ずつにたっぷりとそれぞれの芸の違いと良さが一目瞭然。
「読む」「語る」「話す」、感心、泣きに笑い、のバランスに微妙なる違い、いずれもこころ揺さぶらるひとときに感動でおます。


一、旭堂南龍・・・・・・「光秀の祝言」

主君である斎藤道三が親子の戦に敗れ、浪人になった十兵衛(光秀)がのちに妻となる煕子との出会いのお話。
やはり講談、主役なので裏切者ではなく、心やさしいの一言。
尚、唯一残っている光秀の肖像画は、この岸和田の本徳寺に残されている。

二、菊地まどか・・・・・「温かい手」

まどかさん、よろしいな。浪曲、よろしいな。あの浪曲の唄聞いているだけで、心がジーンと目が潤んでくる。ひもじくてパンを盗んだ子供に、諭しながらもお腹いっぱいおにぎりを食べさす八百屋夫婦。それから月日は経って30年後、八百屋の女将さんが夫が入院していた病院で・・・。
「情けは人のためならず・・・」。またまた、まどかさん、聴きたくなりましたな。

三、笑福亭鉄瓶・・・・・「火焔太鼓」

鉄瓶さん、病気中だった時の家族の状況をマクラに、噺は「火焔太鼓」。今大阪でも演じる方も増えましたが、どこか江戸の匂いも漂わす鉄瓶さんの「火焔太鼓」。オチは、半鐘ではなく、笛。元気いっぱいの鉄瓶さんを見れて、うれしくなりましたな。



第31回浪切寄席・せんしゅう亭~話芸の三きょうだい~
2021年9月11日(土)午後2:00開演
南海浪切ホール・交流センター

一、旭堂南龍・・・・・・「光秀の祝言」
二、菊地まどか・・・・・「温かい手」
三、笑福亭鉄瓶・・・・・「火焔太鼓」

 


①、南海浪切ホール、一階ロビー
市民のサークル等の催しもないようで、ガラリとしています。
注目の岸和田のだんじり祭りも昨年に続いて今年も中止みたいです。


②、岸和田市立浪切ホール
ホールでの催しものは減ってガラッとしていますが、お向かいのカンカンではオリンピックで一躍注目のスケートボードの練習場があって子供たちとその親御さんの熱いまなざしででいっぱいでおます。


③、4階、交流ホール
コロナ禍で、ゆったりとしたお席が並ぶ。もちろん完売御礼。

 

並ぶ、もちろん完売御礼。

第32回浪切寄席・せんしゅう亭~桂かい枝の会~
2021年12月26日(日)午後2:00開演
南海浪切ホール・交流センター

次回は年末の26日、かい枝さんに、瑞さん、雪鹿さんの出演です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釆なりうどん きらく・岸和... | トップ | とりとめなく庭が~三角みづ紀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

浪切亭・せんしゅう亭・落語」カテゴリの最新記事