ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

楽しく生きたきゃ落語をお聞き~童門冬二

2021-01-14 06:06:06 | 本の少し
 ☆☆☆☆
 

落語の本。
私のブログ、“ごまめ~の~いちょかみ”、最初「落語会の感想」を留めるのにスタート、次に「落語に関する本」、そして「一般の本」、「御朱印の神社仏閣」「街めぐり」、最期に「うどん食べ歩き」から「ごまめの自家製うどん」と昼のめん類へと変遷というか広がりを見せている。

その原点ともいうべき落語、ゆとりのある、おもしろさがわかる人となるための、ヒントが落語にはあると、35の噺でお気軽に紹介。
まあ、江戸落語を中心に紹介されているのが、ちょいさびしおますが・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごまめ自家製うどん・206~20... | トップ | ごまめ自家製うどん・207~20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本の少し」カテゴリの最新記事