1月7日(月)
世間はもう仕事初めも終わった頃であるが、我が家はこの日が正月休みの最終日。天気予報で冬には珍しく県北に晴マークが出たので、ここは雪見の山行を企てることとした。行き先はやはり広島県最高峰の恐羅漢山。青空に映える白銀の世界を歩くことを目論んで車を牛小屋高原へと走らせた。
【写真↓】正午過ぎの恐羅漢山々頂。今年はまだ雪が少ない。![恐羅漢山々頂 20130107n_042](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/bac57d848c33e52639bdf637c98705ae.jpg)
【写真↓】山頂直下のモンスター群。雪の鎧はまだ少ないが、一応全身を覆うまでに育っていた。![山頂直下のモンスター群 20130107c_130](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/45/a7858b9e6bceaabb234f140524dd10bf.jpg)
【写真↓】一応モンスターと呼んでも良さそうだ!![モンスター 20130107c_113](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/2f76b96bc385d6220d3ff2ebe5ecba57.jpg)
【写真↓】恐羅漢山々頂から望む芸北の峰々(聖山、砥石郷山、臥龍山が望める)![恐羅漢山からの北方の眺望 20130107n_005](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/54/abdf5646953b364e785ebf40b8d6842b.jpg)
【写真↓】日射しを浴びて純白に輝くブナの森![真っ白な森 20130107c_100](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/3cfa7978ba86d6d30bcb7efdf6b881e7.jpg)
【写真↓】樹下を歩けば氷の迷路のようであった。 ![霧氷の森を行く 20130107c_061](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3b/94eb291c2bcd931c1554e441975f9ff9.jpg)
【地図↓】この日の軌跡![軌跡 0107osorakanzan_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/ff64e8405cfb5896fa7bd55e516c4e17.jpg)