6月9日(金)
昨年に続き ミヤマキリシマ大爆発の九重の平治岳~大船山を歩いてきました。花に酔い痴れた一日でした。
大戸越(うとんごし)から登る平治岳の南斜面は登るほどに見事なミヤマキリシマが展開していました。
平治岳南峰直下からピンクに染まった斜面越しに坊がつる、三俣山等の九重山塊を望む。
南峰から西に尾根を延ばす平治岳本峰を望む。南峰も本峰もピンクの世界でした。
本峰の西尾根はピンクの絨毯を全面に敷き詰めたかのような風情。
南峰から本峰への道すがら、花の群落の一角から由布岳が覗いていました。
平治岳山頂付近から三俣山をバックにした西尾根の花園を俯瞰する。九重を代表する景観である。
平治岳本峰西尾根のミヤマキリシマ群落越しに大船山、阿蘇平原方面を眺望する。
西尾根先端部から山頂方面を見上げると、多様なミヤマキリシマの色合いを見ることが出来ました。
全面ピンクに染まった西尾根から南峰へ続く尾根越しに大船山を見上げる。
このピンクの絨毯の真ん中どころに一度寝そべってみたいものだ!
大戸越に下ってから大船山の尾根に向けて登り返した。6~7分咲きの大船山の尾根から満開の平治岳を望む。
ミヤマキリシマに覆われた北大船山付近から九重山塊、坊がつるの湿原を俯瞰する。
北大船山から大船山を見上げる。大船山まで足を延ばして是非とも見てみたい景観である。
大船山々頂からピンクに染まった段原、北大船山、米窪、平治岳の大眺望を堪能した。
この日の軌跡です。総歩行距離19.1㎞の長丁場でした。
吉部駐車場3:27・・・・3:38林道分岐・・・・4:24大船林道出合・・・・4:30大船山4号集材路入口・・・・4:48大戸越方面巻き道入口・・・・5:37坊がつる道出合・・・・6:08大戸越6:23・・・・7:18南峰7:36・・・・7:51平治岳(1,642.8m)7:56・・・・8:12尾根先端部8:17・・・・8:29平治岳(1,642.8m)8:30・・・・8:40(休憩)8:47・・・・8:55南峰9:03・・・・9:24大戸越9:26・・・・10:14尾根上・・・・10:50北大船山(1,706m)10:59・・・・11:08段原11:13・・・・11:37大船山(1,786.2m)11:45・・・・12:08段原12:17・・・・13:26坊がつる13:39・・・・13:52大船林道出合・・・・14:05左岸登山道分岐・・・・15:14坊がつる方面登山口・・・・15:19吉部駐車場
http://www.chacoandmonk.sakura.ne.jp/2017/0609kuju02.html