天狗石山から下山して才乙の集落を車で走っている間に、路傍に咲く花々がちょっと気になって2度ばかり車を停めてその花を観察しました。初夏の山野に咲く花々が集落の中やその周辺部で見ることができました。〔6月17日(木)〕
↓ 初夏の芸北の山野に多いウツボグサ(シソ科ウツボグサ属)が集落の野辺に咲き始めていました。
↓ 集落の路傍の叢の中にササユリ(ユリ科ユリ属)がしっかりと咲いていました。
↓ 路傍を眺めながら歩いて行くと、次から次とササユリが現れました。
↓ 車の窓から見ていると、この辺りでは車道脇に意外に沢山のササユリの姿が確認出来ました!
↓ 車を走らせていて黄色に染まった田圃の畔の法面が現れて思わず路傍に車を停めました!
↓ 集落の中の車道の左右両側の法面に黄色い花が敷き詰められたように咲いていました。
↓ キク科のこの花は似た花が多いのですが、この季節ですのでブタナ(エゾコウゾリナ属)の花かと思われます。
↓ 高杉山(1,148.6m)、井屋山(1,013.5m)の麓に才乙の集落が開けています。