今日の午後は最高気温が15℃を超える暖かい日となりました。こんな日は近場の散策でも、なかなかに心地良い気持ちになります。いつもの冬装備では汗をかきそうになりました。こんな日は鳥たちの動きも活発に感じられました。〔2月8日(水)〕
↓ 気温が上昇し、咲き始めた紅梅がどんどん咲き進む感じです。
↓ 綺麗に掃除された山辺の散策路を気持ち良く歩きました。
↓ 小川の中にセグロセキレイが脚を入れて餌を物色中のようでした。
↓ 名前の通り背中が黒いセキレイです!
↓ 民家の屋根の上ではアオサギが高みの見物といったところでした。
↓ 晴れれば権現山~阿武山の連山も一段と美しく見えます!
↓ マガモがいつもの棲家からちょっと散歩に出た感じで泳いでいました。
↓ 太田川越しに荒谷山を遠望しました!
↓ カタバミが早くも花を開こうとしていました。