海田市駅のカンザクラを鑑賞した脚で、河津桜の咲き具合も見ておきたいと考えて縮景園を訪ねました。広島市内で河津桜を見ることの出来る所はと考えると、ここ縮景園と広島市植物公園を思い浮かべました。縮景園の河津桜は、まだ幼木に近い木ですが、ポツポツと咲き始めていました。陽気に誘われてこの木を訪ねる人も多く、皆さん開き始めた桜の花に春の訪れへの感嘆の言葉を発しておられました。陽気が続けば、山陽路の河津桜の名所も早晩見頃となるかと思います。〔3月3日(金)〕
↓ 心地良い陽気の中、開き始めた縮景園の河津桜です。
↓ 訪れる人々は皆、開き始めた桜に感嘆の言葉を発しておられました!
↓ 全般には2~3分咲き、見る角度によればより多く咲いた印象がありました。
↓ 紫紅色の大輪の花が魅力です!
↓ 青空に映える開花の進む可憐な花たちでした!