今日は梅雨の晴れ間
貴重な晴れを無駄にしまいと、梅仕事に
いそしみました。
庭に梅を干してホッとしていると、
外でエンジン音がしているのです。
様子を見に行くと、梅の真ん前にエンジンを
かけたバイクが止まっているのです。
排気ガスが直撃しているのです。
慌てて梅を移動させていると、
ガスの検針の人がバイクのところに
戻って来たのです。
私が、梅を干していたのと、言うと
すいません~と言ってバイクで去って
行きました。
あ~この人には目の前の梅が見えて
なかったんだなと思いました。
こんなに真っ赤な、たくさんの梅も
目に入らなかったんだ…
人って、見たいものしか見ていないのかも…
歳を重ねても、感じる心は、持ち続けたいと
思いました。
『美しいものを見て「きれい」だと思ったり
誰かにあって「楽し」かったり、
「おいしい」と感じたり、
そんな様々な思いを感じれれることが、
「生きてる」ということ。
佐藤 初女 』