まめまみなブログ

グルメネタ中心 ~泉州より~

【サラダラップアンドスープ グランヘーロ / SALAD WRAP & SOUP Granjero】 ランチ『スパイシーチキンティッカと味卵』 3/31オープン 熊取町

2021年06月09日 | 熊取町

  

 本日のランチは「サラダラップアンドスープ グランヘーロ」へ

  

 最近発売された「南大阪の本」で紹介されていたので知ったお店。

 さっそく行ってみた。

  

 2021/3/31に熊取駅の近くにオープンした「自家製米粉トルティーヤのサラダラップと健康スープの小さなお店」。

  

 今はテイクアウトオンリー。

  

 サラダラップは2種類。

 「スパイシーチキンティッカと味卵(かぼちゃ・ピーマンなどなどのグリル野菜)」

 「海老とアボガドと色々野菜(ヒトネ味噌の梅味噌ビネガーソース)」

  

 米粉のおやつ(ドーナツ)も人気の様子。

  

 サラダラップを単品で2種類購入。とても美味しかった。

 グランヘーロ(農家)の名前がつくように、食材は和歌山や泉南の契約農家の野菜を中心に使用されているとのこと。

 皮は自家製米粉トルティーヤで、グルテンフリーも実現していると、「南大阪の本」に書かれていた。

 今は「水・木・第2・4土曜日営業」


 この場所には以前「呑処 慎」があって、マスターとは仲良くさせてもらっていた。

 その前には「居酒屋 あーちゃん」があって、カラオケもできる昭和の香りがする居酒屋だった。


お店のインスタグラム → https://www.instagram.com/granjero_nippon/

熊取町大久保北3-420-1

コメント (2)

【パティスリー ラヴィルリエ / Patisserie Ravi,e relier】 『ポ・ド・クレーム・マロン ピエール・タンタシオン』 大阪市

2021年06月08日 | 大阪市梅田周辺

  

 美味しいスイーツを求めて「パティスリー ラヴィルリエ / Patisserie Ravi,e relier」へ

  

 中崎町駅の近くにあるワインカラーの外観がお洒落なお店。

  

 食べログ評価がものすごく高いので一度行ってみたら臨時休業だったことがある。

  

 美味しそうなケーキが並ぶ。

  

 奥の方には美味しそうなパンも並ぶ。

  

 ケーキは「ポ・ド・クレーム・マロン」「フラン」「ピエール・タンタシオン」「シュー・ア・ラ・クレーム」を購入。

  

 パンは「ブリオッシュ・サレ・エ・ベーコン」「ブリオッシュ・サレ・オ・オリーブ」「ブリオッシュ・ア・テット」を購入。

 スタッフはとても丁寧な対応で好印象。味は文句なく美味しい。

 クロワッサンは金・土限定で予約も受け付けているとのこと。

 いつか、クロワッサンをゲットして食べてみたい


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27044987/

大阪市北区山崎町5-13

コメント

【喫茶アカリマチ】 『アイスコーヒー』 中崎町駅の近く 大阪市北区

2021年06月08日 | 大阪市梅田周辺

  

 時間調整で入ったのは「喫茶アカリマチ」

  

 中崎町駅の近くにある、お洒落で落ち着いた雰囲気の喫茶店。

  

 色合いが美しくて、さわやかな気持ちになるお店。

  

 かなり暑くなってきたので、「アイスコーヒー」を注文。

 ゆったりとした時間を過ごした


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27046181/

大阪市北区万歳町3-41

コメント

【串とピッツァ ミアスタンド】 ランチ『ガリバタチキントルコライス』 ホワイティうめだNOMOKA 大阪市

2021年06月08日 | 大阪市梅田周辺

  

 本日のランチは「串とピッツァ ミアスタンド」へ

  

 ホワイティうめだ、泉の広場NOMOKAにあるお店。

  

 ランチメニューを見て入店。

  

 夜に「軽く一杯」で、入りやすそうな雰囲気。

  

 ガリバタチキントルコライスを注文。

  

 ガリバタチキンが香ばしくて食が進んだ


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27114424/

大阪市北区堂山町4梅田地下街3-4

コメント

【オプティマスカフェ】 『アールグレイ』 土佐堀川沿いのテラス席 北浜駅の近く 大阪市

2021年06月08日 | 大阪市北浜周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「オプティマスカフェ」

  

 北浜駅と淀屋橋駅の中程にある都会的なカフェ。

  

 お目当ては土佐堀川沿いのテラス席。

  

 中央公会堂の美しい建物がすぐそこに見える。

  

 ビルも一つひとつが美しい。

  

 ゆっくりしようと思ったがテラス席が暑いので、景色を楽しんでから室内に移動。

  

 室内は落ち着いた色調がお洒落。

  

 「アールグレイ」を飲んで、ホッとひと息


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27113330/

大阪市中央区北浜2丁目1-14

コメント

【珈琲所コメダ珈琲店 イオンモールりんくう泉南店】 ランチ『ドミグラスバーガー アイスコーヒー』 泉南市

2021年06月07日 | 泉南市

  

 本日のランチは「珈琲所コメダ珈琲店 イオンモールりんくう泉南店」へ

  

 イオンモールりんくう泉南に行くと、入りたくなるお店。

  

 「アイスコーヒー」。

 コメダ珈琲の定番、お豆のおまけも付く。

  

 「ドミグラスバーガー」。

  

 コメダ特製のドミグラスソースを使用した肉厚パティのハンバーガー。

 美味しいパン生地で、アイスコーヒーとの相性も良い


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27097128/

大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南 1F


  

  

 「いのちの停車場」と「るろうに剣心 最終章 The Beginning」の鑑賞を楽しんだ

コメント

【天ぷら大吉 なんばこめじるし店】 ランチ『天丼セット』 大阪市浪速区難波中

2021年06月03日 | 大阪市難波周辺

  

 本日のランチは「天ぷら大吉 なんばこめじるし店」へ

  

 堺の魚市場で、深夜開店にもかかわらず、開店前から行列必至の名物天ぷら屋さんの支店。

  

 店内にはたくさんのサイン色紙が飾られている。

  

 一番人気のあさりの味噌汁を食べる際に出る貝殻は、その場で足元の床に落としてもOK。

  

 ランチメニューCの「天丼セット」を注文した。

  

 天丼の出汁は魚介系の旨みが溶け込んでいて美味しい。

 いつか、ビールをガンガン飲みながら天麩羅を食べてみたい


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27011807/

大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし1F

コメント

【リスボン珈琲店】 『ホット珈琲』 淀屋橋駅の近く 大阪市中央区

2021年06月03日 | 大阪市淀屋橋周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは「リスボン珈琲店」

  

 有名な純喫茶で、私のおなじみでお気に入りの店。

  

 店内に入ると、外の世界とは全く別の落ち着く空間がある。

  

 家具類も素敵。

 流ているクラシック音楽に調和する。

  

 こちらのブレンド珈琲は、濃いめでとても美味しい


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27013124/

大阪市中央区道修町3丁目2-1

コメント

【炙り牛たん 万 イオンモールりんくう泉南店】 ランチ『ハーフ担々麺と韓国チヂミセット』 泉南市

2021年06月02日 | 泉南市

  

 本日のランチは「炙り牛たん 万 イオンモールりんくう泉南店」へ

  

 牛たん・ステーキ他、メニューがたくさんある。

  

 担々麺のランチメニューが気になったので入店。

  

 和風で広い店内へ。

  

 「ハーフ担々麺と韓国チヂミセット」を注文した。

 担々麺は白胡麻担々麺と汁なし担々麺から選べるので、汁なしの方にした。

 どちらも私には程よい量。上品な味付けで美味しかった。


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2705/A270503/27097677/ 

大阪府泉南市りんくう南浜3-12 イオンモールりんくう泉南 1F


    

 食後、「るろうに剣心 最終章 The Final」を鑑賞

コメント

【珈琲店 スパニョラ】 『ストロング・ブレンドコーヒー』 大阪駅前第3ビルB2F 大阪市

2021年06月01日 | 大阪市梅田周辺

  

 時間調整で入ったのは「スパニョラ」

  

 大阪駅前第3ビルB2Fにある珈琲専門店。

  

 メニューをよく見て選んだのは「ストロング・ブレンドコーヒー」~本格的エスプレッソコーヒーを、レギュラーサイズでどうぞ~。

  

 私の好きな濃い珈琲で、風味をしっかり味わえる一杯であった


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27010558/

大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビルB2F

コメント

【エペ / epais (épais)】 ランチ『山形豚上ロース&特選ヘレカツシャトーブリアン定食』 北新地 大阪市北区

2021年06月01日 | 大阪市北新地堂島

  

 本日のランチは、北新地のとんかつ店「エペ」へ

  

 一度訪問した時に予約が必要な超人気店だということがわかり、本日は予約をしての訪問。

  

 以前見たTV番組で絶賛されていた「シャトーブリアン」が入った「山形豚上ロース&特選ヘレカツシャトーブリアン定食」を注文した。

  

 お肉が桜色のようでとても美しい。口に入れるとジューシーさと柔らかさにテンションが上がる。

  

 素材の美味しさを味わうために、ポルチーニ塩を付けていただく。

 あまりの美味しさに感動した。

  

 デザートはアイスクリーム。

 食後の飲物は「ポワールティー」をチョイス。 

 ずっと行きたいと思っていたお店に行き、極上のとんかつをいただいて大満足で店を出た


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072441/

大阪市北区曽根崎新地1-9-3 ニュー華ビル 3F

コメント

【るふらん】 『ホット珈琲』 本町駅の少し北側 大阪市中央区

2021年06月01日 | 大阪市本町周辺

  

 朝の散策の途中で寄ったのは、喫茶「るふらん」

  

 本町駅から淀屋橋駅方面に向かって歩いて行った。

  

 明るい雰囲気で、スタッフの声かけが実に心地よい喫茶店。

 ランチメニュー・トーストメニュー等が充実している。

  

 ホット珈琲を飲んで、ホッとひと息ついた。

  

 カップのロゴは、この店のカラーであるグリーンでお洒落


食べログ → https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27041238/

大阪市中央区瓦町3丁目6-13

コメント