読書・水彩画

明け暮れる読書と水彩画の日々

横浜・みなとみらい地区を描く(水彩画)

2015年04月11日 | 水彩画

◇ 横浜港・大さんばし埠頭から
  先月横浜を訪れた際にスケッチブックを持参して、時間があったら・・・と思っていたが案の定時間が
 とれなかった。
 
 クジラのフォルムをデザインしたという大さんばし埠頭の国際客船ターミナルでは冷たい海風が吹い
 ていた。
 そのクジラの背中から見たみなとみらい地区は赤レンガ倉庫以外はほとんどがグレイの高層建物。
 湾に張り出した観光船乗り場も、一応アクセントにはなるもののとりたてて面白い構造物でもない。
 赤レンガ倉庫周辺の緑の芝生と木立が景観にうるおいを与えてくれる。
 巨大な観覧車は高い建物群に埋没してしまった感があるが、4色のゴンドラがわずかに変化をもた
 らしてくれる。
 遠景なので人物はコメ粒くらいにしかならない。高層ビル群はおしなべて灰色なので思い切ってぼ
 かした。 
 ランドマークタワーは何故かスマートになってしまった。もしかするともっとどっしりと描かなければ
 ならなかったのかも知れない。  

    
     CLESTER F8

    (以上この項終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする