『 インサイド・マン』
---INSIDE MAN---
2006年(アメリカ)
監督:スパイク・リー
出演: デンゼル・ワシントン、クライヴ・オーウェン、ジョディ・フォスター、
クリストファー・プラマー、ウィレム・デフォー
ダルトン(クライヴ・オーウェン)主犯の銀行強盗グループ4人は、マンハッタン信託銀行に押し入り客と行員を人質にして立てこもる。
駆けつけたNY市警のフレイジャー(デンゼル・ワシントン )も知能犯の犯人には手が出せない。
一方マンハッタン信託銀行の創設者で会長のアーサー(クリストファー・プラマー)は、この事件発生に激しく狼狽し、腕利きの弁護士マデリーン(ジョディ・フォスター )を呼び出した。彼には犯人にも、警察にも渡せないものがあるらしい。
ロードショー公開見逃した映画です。
久し振りに終始画面に釘付けにされた映画を見た!という感じがしました。
人質全員に同じ服装を着せ、人質解放と共に、犯人も逃げてしまうという発想が面白いですね。
そして、終わってみれば誰も傷つかない結末にお見事~って感じです!
デンゼル・ワシントンがカッコいい~と思いましたが、それより顔の出番の少なかった(笑)クライヴ・オーウェンの存在感が大きかったです。
いい緊張感のある映画でした。
---INSIDE MAN---
2006年(アメリカ)
監督:スパイク・リー
出演: デンゼル・ワシントン、クライヴ・オーウェン、ジョディ・フォスター、
クリストファー・プラマー、ウィレム・デフォー
ダルトン(クライヴ・オーウェン)主犯の銀行強盗グループ4人は、マンハッタン信託銀行に押し入り客と行員を人質にして立てこもる。
駆けつけたNY市警のフレイジャー(デンゼル・ワシントン )も知能犯の犯人には手が出せない。
一方マンハッタン信託銀行の創設者で会長のアーサー(クリストファー・プラマー)は、この事件発生に激しく狼狽し、腕利きの弁護士マデリーン(ジョディ・フォスター )を呼び出した。彼には犯人にも、警察にも渡せないものがあるらしい。
---------------------------------------------------------------------
ロードショー公開見逃した映画です。
久し振りに終始画面に釘付けにされた映画を見た!という感じがしました。
人質全員に同じ服装を着せ、人質解放と共に、犯人も逃げてしまうという発想が面白いですね。
そして、終わってみれば誰も傷つかない結末にお見事~って感じです!
デンゼル・ワシントンがカッコいい~と思いましたが、それより顔の出番の少なかった(笑)クライヴ・オーウェンの存在感が大きかったです。
いい緊張感のある映画でした。