和やか-散歩

「こんな映画見ました~」から「和やか-散歩」へ

間奏曲はパリで

2015年11月10日 | こんな映画見ました~(洋画)
 
 『間奏曲はパリで 』
---LA RITOURNELLE
  PARIS FOLLIES---
2013年(フランス )

監督: マルク・フィトゥシ 
出演: イザベル・ユペール、 ジャン=ピエール・ダルッサン、 ミカエル・ニクヴィスト、 ピオ・マルマイ 
 

「ピアニスト」のイザベル・ユペールが、あたりまえの毎日に満たされない思いを抱き、パリでのささやかな冒険を通して改めて人生を見つめ直す倦怠期の主婦を演じるコメディ・ドラマ。
共演は「ル・アーヴルの靴みがき」のジャン=ピエール・ダルッサン。
監督は、これが長編4作目のマルク・フィトゥシ。

フランス北東部ノルマンディ地方。
ブリジット(イザベル・ユペール)は田舎町で畜産業を営む真面目で無骨なグザヴィエ(ジャン=ピエール・ダルッサン)を夫に持つ中年主婦。
子どもも自分の手を離れ、夫と2人で決まり切った毎日を送るだけの平穏だが退屈な日々にふと疑問を感じてしまう。
そんな時、パリから来た姪の友人でイケメンの青年スタンと意気投合し、久々にトキメキを感じたブリジット。
すっかり気持ちが大きくなった彼女は、夫に嘘をつき、淡い期待を胸に、パリで2泊する女のひとり旅を決行するのだったが…。
(allcinemaより)
 
 
 
---------------------------------------------------------------------


メーテリンクの「青い鳥」的なお話です。
自分の置かれたところで精一杯生きる、幸せを見つける、、、という展開。
そういう展開、結構好きです。
 
フランスの田舎って素敵~。
フランスの田舎生活ってお洒落~。
 
 
平穏な日々にちょっとだけ退屈した主婦ブリジットの可愛い冒険。
そしてそれを、ちょっとやきもきしながらも、優しく受け止める夫グザヴィエの大らかさ。
いいですね・・・。
 
 
 
 
     

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする