『誰もがそれを知っている』
---Todos lo saben---
2018年(スペイン・フランス・イタリア)
監督:アスガー・ファルハディ
出演:ペネロペ・クルス、ハビエル・バルデム
---Todos lo saben---
2018年(スペイン・フランス・イタリア)
監督:アスガー・ファルハディ
出演:ペネロペ・クルス、ハビエル・バルデム
「別離」「セールスマン」でアカデミー外国語映画賞を2度受賞しているほか、カンヌやベルリンといった国際映画祭でも高い評価を受けているイランの名匠アスガー・ファルハディが、スペインの田舎町を舞台に全編スペイン語で撮り上げたミステリードラマ。
主演をペネロペ・クルスとハビエル・バルデムが務め、実生活で夫婦の2人が共演した。
アルゼンチンで夫と2人の子どもと暮らすラウラが、妹アナの結婚式に出席するため、故郷スペインの小さな村に子どもたちを連れて帰ってくる。
地元でワイン農園を営む幼なじみのパコや家族と再会し、ともに喜ばしい日を迎えるラウラたちだったが、結婚式のアフターパーティのさなか、ラウラの娘イレーネが姿を消してしまう。
やがて何者かから巨額の身代金を要求するメールが届き、イレーネが誘拐されたことが判明。
それぞれが事件解決のために奔走するなかで、家族の間にも疑心暗鬼が広がり、長年に隠されていた秘密があらわになっていく。2018年・第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。
-------私のひと言-------
お家鑑賞(Amazonプライム)
ペネロペ・クルスとハビエル・バルデムが共演してた映画なんですね~。
知りませんでした。
知りませんでした。
ミステリードラマということでしたが、ミステリーというより人間関係のドロドロさがテーマのようで、ハビエル・バルデムがいい味出していてなかなか良かったです。
ペネロペ主演の映画を久しぶりで見たような気がしますが、彼女はどんな役でも華がありますね~。
お話の展開はそれほど魅力的ではなかったですが、二人の好演で楽しめました。