---2023年2月25日(土)---
少しずつ外にも出かけるようになっています。
---2月3日(金)---
Barry's Caféでチェロのミニコンサートがありました。お試しコンサートということでお声かけて頂き参加しました。
チェロ奏者の高群輝夫さんの演奏で1時間ほどのミニコンサート。
チェロの演奏を目の前で聞かせて頂き、感激しました。
カフェに入るだけの少人数で、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました~💚
---2月7日(火)---
FBのお友達が多摩市市民ギャラリーで作品展をされているので、行ってまいりました。
素晴らしい作品展で刺激と勇気をたくさん頂きました。
FBで出会えた絵のお友達、今まで見たことのない景色もたくさん見せて頂いてます。
ブログを通して凜と一緒にワン友達が広がったり、映画のお友達と長くお付き合いをして頂いたり、
昔では考えられないようなお友達の輪が広がります。
---2月12日(日)---
パレスホテル東京の写真館で家族写真を撮りました。
我が家では節目毎にここの写真館で写真を撮ってきました。
今回は主人が喜寿、私が古希のお祝いの記念撮影でしたが、コロナ禍で延び延びになっていたのがやっと実現しました。
昨年は嬉しいこともあったり、いい記念の写真となりました。
老夫婦には遺影にも使えるように、というのが本音?です。
ロビーのお花と3階写真館の待合室からの景色を貼っておきますね。
パレスホテル東京では何度も写真を撮っていますが、ホテルの建て替え後は初めての利用でした。
電車に乗りたくない老夫婦は主人の運転で行きました。
久し振りの都心ドライブを楽しめました。運転お疲れ様~。
---2月24日(金)---
久し振りの従妹会(従妹と私の3名)。
コロナ禍会うことが出来ずにいました。4年?いえ5年?振りになるのかしら。。。
少しだけ世の中が落ち着いてきた感じがしています。これからどうなるか予想も付きませんが、今のうちに会いましょう~ということで従妹たちに会ってきました。
従妹の初節句で祖父からの贈り物というお雛様が私達を出迎えてくれました。従妹なので当然祖父は同一人物で、昔話に花が咲きました。
もう60数年前のお雛様なのに奇麗に保管されててビックリでした。
---2月25日(木)---
昨日ご近所さんからお取り寄せの苺のお裾分けです、と頂きました。
久し振りにショートケーキを作ってみました。
以上、2月のあれこれでした・・・。