くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

緑だけですけど

2016年05月24日 23時06分22秒 | ベランダ栽培

はい、今日も暑かったです。

まぁー街中からゴミ箱と警察官がドッと減りました。
近鉄系のホテルがサミット会場になったということで近鉄百貨店ハルカス本店はテロの
危険性から26日(木)、27日(金)を臨時休業するし、コインロッカーや公衆トイレは
閉鎖されたりと密かな厳戒態勢が広がってます。

志摩周辺の宿泊施設はお客さんが来れなくなって閑古鳥が鳴いているだろうと想像すると
なんのなんの、警察関係でもうホクホクなんですってね。 普段より多いとか。

東京23区はやっぱり厳戒態勢を敷いているみたいですけど、その他の国民は全く関心が無い
というか、他所事みたいなんですってね。
なんせ伊勢・志摩サミットというのも「伊勢島」という「宮古島」みたいな孤島で開催されると
思っている人も多いとか。

 

さてさてベランダのプランター、17日にチラッと赤ちゃんピーマンを掲載しました。
大葉紫蘇の鉢に小さな花が咲いていました。

そしてピーマンも花盛りで日に日に実ってきています。

この間赤ちゃんだった物も

まだ緑のばっかりで、赤や黄色のはもう少し先のようです。