goo blog サービス終了のお知らせ 

くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

9月スタートは秋の空気

2017年08月31日 23時58分41秒 | 季節の話

とうとう8月も晦日となりました。
お天気情報ではタイトルの通り「9月スタートは秋の空気」なんてことを言っていますが
関東中心のこと。

ここ数日の東京の気温を見ていると最高気温でも25℃の夏日を下回る涼しさで、ニクイ
ことに「1枚羽織るものを」なんてウソみたいなことを言っています。

台風15号が勢力を増した状態で北からの寒気も巻き込んでいて、太平洋側を通過する
までは特に東日本に影響があるようだ。

でも関西は山陰側以外は無関係の話。
せめてもの慰めは夜間の気温が熱帯夜の25℃を下回ってくれたこと。
エアコンの風って身体にはあんまり良くないのは身をもって感じています。

奈良市内の小中学校は明日の1日(金)に二学期の始業式をするようで、点検に周った
先生からトイレのフラッシュバルブからの水漏れなどエマージェンシーコールが入って
この2日、走り回ったりしました。

 

この間、すーサンのブログで植物園で婚礼の写真を何組か撮っているシーンがあって
「日が良かったのか」と書かれていました。
私の建築の関係の仕事でも最近は少なくなったものの暦を気にされるお客様があるので
スマホに六曜アプリと言うのをインストールしてあります。

左の待ち受け画面で一番左上角に【友】という文字が出ています。
この日は29日だったので『友引』の日でした。右の画面はアプリ画面です。
どなたかが亡くなってもこの日にはお葬式をしない日ですよね。

このほかにも土用の期間は家を触らないとか、今年はこの方角は触れないとかいろいろと
決まりがあったりして不思議な世界です。

なんだか取り留めのない話ですが、今日はこんなところで。。。