くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

依水園・前庭

2017年11月10日 23時59分29秒 | ちょっとお出かけ

今日もまずまずのお天気で18℃ほどの動きやすい1日でした。
17時頃からは雷注意報が出て明日の明け方まで雨模様というのが納得の暗闇になりました。

ブログは感動が強かったので5日に行った依水園の続きをあげて行きます。

昨日は入り口を入って1番から2番へと進み三秀亭を越えたところまで。
ちょうど地図でいうと前園と書かれた辺りをゆっくりと歩いていて目を引いたのが
万両

苔の上のドングリ

山茶花の花

キノコ(名前はわかりません)

普段はこんなものをしげしげと眺めることなんてありませんものね。

そして見えてきたのが挺秀軒。

前園は元興寺摩尼珠院の別宅のあったところといわれ、そこにこの茶室が移設された
ようです。

外観は

ここから見える景色は 

向こうに清秀庵が見え、

後園方向には東大寺の南大門の屋根が見えます。
部屋には入れないのですが、解放された窓越しにはこんな風景が見えます。

明日は後園を巡ります。