今朝もヒンヤリ、でも良い天気ではじりました。
午後からはもう一つスッキリしない空模様だったようです。
ようですというのは建物の中に居てあまり空を見ていなかったから。
毎年の大学の同期会で大阪・あべのハルカス近鉄本店の13階のレストラン街に。
和食レストランで、お料理は
土瓶蒸しなんかも付いて、9月の入院騒動以降初めてのまともなメニューでした。
デザートも別についていて
久しぶりに贅沢な気分になりました。
勿論友人たちとの話も進みました。
今年の幹事役の友人は6月で勤めていた仕事をリタイヤして、家庭菜園やスポーツジム
などと悠々自適な暮らしをしているようです。
単身赴任が長かったので自炊もしていたのですが、家に戻ってからは「不味い」を
理由に食事は作らせてもらえずで、欲求不満が溜まっていたようで、夜中に一人で
クッキーを焼いたと、みんなに持ってきてくれました。
同期の理系仲間ですねぇ。
なのに今まで連絡はメールや手紙。
みんなそれぞれLINEはやっているのに全員のつながりはなかったのが不思議。
というわけで来年からの連絡はLINEの『グループ』でという事になりました。
みんながそれぞれスマホを僕の前に並べて、お互い皆の友達登録をしてくれと
差し出して来ました。
理系の割にそういうことはあまり得意でない奴らばかりで、仕方なく内緒にしていた
病み上がり、先日まで脳梗塞で入院していた話をしました。
なんとか『グループ』を立ち上げて【招待】を使って、全員が参加できました。
夕方の解散後、あべのハルカス近鉄本店で【岩手県特産フェア】をしているのも
覗いてみました。
日曜日は人が多くてダメですね。 有名な食品類はお昼過ぎにはソールドアウトに
なっているし、人が多くてじっくり見る気にもならずで上辺だけ眺めて退散しました。