またスッキリお天気の朝が戻ってきました。
稜線がはっきり見えると気持ちがいいです。
空気は凛と冷えていて、この時期からは毎朝の朝露で露天駐車の車の窓がビチャビチャ
になります。
近寄ってみれば
これが日課になるので車は埃がへばりつき、春の花粉の頃が終わるまでずっと汚れが
取れないし、洗車しても翌日には汚れます。
特にネタがないのでまたデパ地下で見つけたもののお話。
この食べ物、なんだかわかります? フレンチトーストのようにもラスクのようにも
見えますね。
実は最高級の3魚種のすり身をふんわりとしたパンに挟み込んだ、カマボコとパンの
コラボ製品です。
みた目がとても美味しそうだったので買いました。
■チーズ&チーズ
■かりかりベーコン
■たらこマヨネーズ
それにピザの4種類があるようですが、先の3種を買いました。
大寅が今までの天ぷらにはない新しい天ぷらを作ろうということで、日本人の
主食でもある「パン」と大寅が作り出す美味しい「魚のすり身」のコラボレーション
で生み出されたそうです。
ビールやワインにもよく合うという話を聞きました。
先日の同期会で会ったばかりの友人から、単身赴任生活で身に着けたクッキーと
リタイアして家庭菜園をしている中の、4種類の柑橘類の内の晩白柚の砂糖漬けと
奥さんが友人から多数もらった紅茶が届きました。
まめな友人です。 アールグレイ大好きだから嬉しいです。