リュート奏者ナカガワの「その手はくわなの・・・」

続「スイス音楽留学記バーゼルの風」

オスカー

2005年08月19日 01時01分15秒 | 音楽系
今日はオスカーのコンサートを聴きに名古屋の電気文化会館に行ってきました。スコラのカフェでお話をしたとき,8月18日の名古屋のコンサートは必ず行きますよ,って言っておいたのですが,彼は私のことを憶えてくれていたかな。コンサートが終わってロビーに来たとき「ハロー」って言ったら,目があったのでたぶん私の顔に記憶があったような感じでした。
彼のコンサートは,実はバーゼルで一度も聴いたことがありませんでした。多分私がバーゼルにいる間はバーゼルではコンサートを開かなかったように思います。大昔に彼が名古屋に来たときに(まだそのころはやせていてスマートでした(笑))行ったことがありますが,どんな演奏会だったかはもう記憶にありません。
今夜のコンサートはポンセやらヴィラ・ロボスやらソルやらで比較的オーソドックスな感じプログラムでした。福田進一さんとの二重奏,地元の酒井康雄さんも入った三重奏もありました。一曲目にバッハのオルガンのトリオBWV525を二重奏にアレンジしたものを演奏しましたが,バスラインが高い位置(相対的に)あったので声部の分離が悪い感じでした。こういうのをギターで弾くのは大変でしょうね。一人が上2声を弾いて,もう一人が通奏低音をしたほうがバランスがいいように思いましたが,こっちの方が技術的には大変かも。
コンサート後はそのまま帰ろうとホールを出かけたら,ギターの野村さんに誘われて彼の生徒さんたちといっしょに近所のレストランに。終電ぎりぎりの列車で家に帰りました。