先日スーパーで買い物をして帰るとき。
右後ろから「サツ」のクルマが近づいてきます。スピードを出しすぎると、追いかけられるなと思い慎重に運転を。交差点の手前、信号が黄色になったので、突っ込まないように慎重に停止線の少し前で止まりました。すると「サツ」はスピードを上げて黄色信号の交差点に突っ込み、交差点に入ると信号は赤になりましたが、そのまま交差点を通過。
あれれ。そういうことをしてはいけないのでは?私の車にはドライブレコーダーがついていましたが、とある事情で現在はずしています。残念!?ドライブレコーダーがついていればバッチリその様子が映っていた筈ですが。
右後ろから「サツ」のクルマが近づいてきます。スピードを出しすぎると、追いかけられるなと思い慎重に運転を。交差点の手前、信号が黄色になったので、突っ込まないように慎重に停止線の少し前で止まりました。すると「サツ」はスピードを上げて黄色信号の交差点に突っ込み、交差点に入ると信号は赤になりましたが、そのまま交差点を通過。
あれれ。そういうことをしてはいけないのでは?私の車にはドライブレコーダーがついていましたが、とある事情で現在はずしています。残念!?ドライブレコーダーがついていればバッチリその様子が映っていた筈ですが。
で、そのことを申し立ても、まず相手にされません。
おサツさんの車両は、走ってる時は常に公務扱いだそうで、ウー、ウー鳴って赤色回さなくてもですね。
普通の道路でも40km/h部分でもまず、40で走行してないですし、オイオイ、60㎞出してんじゃないのかと思ってしまいますねえ。
そのくせ、県外者には陰湿に、パッとUターンして速度超過を狙って背後から付いてきたりしますからね。
おとなしいファミリーカーばかり狙いますしね。
私は、安心と安全を守ってくれているおサツさんには敬意を払っていますけども、普段、道路を走っていても、なぜこういう人らを取り締まらんのだ、と憤りを感ずることも多いのです。
人の世は理不尽が罷り通るものなのだなと割り切れるほど、私は大人ではないですけども(;^_^A