昨日の予報通り今日未明頃から雪が降り始め朝起きてみると沢山雪が積もっていました。もっとも豪雪地域の人からみれば笑っちゃうレベルでしょうけど。
ベランダの積雪は10センチくらいです。
その後テレビを見ていましたら桑名、四日市、いなべなど三重県北部地域に大雪警報が発令されました。
大雪警報が発令された割には雪の勢いは弱まっては来ていますが。でも雪模様であるには変わりなく、こういう状態が夜頃までつづくということなんでしょう。
当地は例年1回か2回積雪があるかないかという地域で、ここ2年くらいは積雪らしい積雪はありませんでした。今季は今年の初めでしたか昨年の終わり頃でしたか、少し積雪がありましたので、これで終われば例年のパターンです。
桑名地方に雪をもたらすのはJPCZ(日本海寒帯気団収束帯)と呼ばれている風がこっちに向かってきたときです。今日まではそれは少しそれていたので雪は降りませんでしたが、ついにこっちの方に向かってきたわけです。この雪をもたらすJPCZの県内の影響は三重県の北部地域に限られていて四日市以南の地域には雪の影響はないみたいです。
明日はバロック音楽の旅17の本番ですが、一日違いでセーフでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます