168種のお酒の試飲会

2011年04月28日 | 
お馴染みの酒蔵さんからお誘いを受けた。長野県原産地呼称管理制度・・・日本酒官能審査の後のお披露目会への参加である。

 ものすごく固い名称だけど、県内のお酒が一同に会するのを試飲させていただくもの、というとってもめずらしい会です。

 主催は県の農政部の農産物マーケティング室で・・・長野県原産地呼称管理委員会・・これも手早く解釈するならば、長野県ブランドをつくるということが目的の会かな。

 お酒に関して言えば「信州の水・信州のお米でしかできない日本酒」

 今回はその認定審査があり、その後審査にとおった168種のお酒を試飲させていただいた。

 まさかにズラーと並んだ酒瓶には度肝を抜かされたましたよ。

 都合が悪く出席できない夫は「珍しい会だから友達誘ったら」と勧めてくれ、急遽友人と3人で参加。

 審査委員長が気になったという、これも早く言えば「おいしい」というお墨付きが付いた物がやっぱり人気。ちいさなグラスといえども、相手が多すぎるーー。

 佐久鯉の洗いと安養寺味噌がおつまみにでていました。皆さん味噌を片手にあちらこちらの名酒を求めて行きつ戻りつ。

 あっちでお知り合いとこっちで友人とご挨拶していたら、酒蔵の奥様に1時間しかないから、もっと頑張って飲んでねと励まされてしまったのです。

 もうこれしかない・・・・後ろのラベルでアルコールの度数の多いのだけチェツク。
それでも様々な味があって・・・・やっぱり水が一番かもと皆さんお水も片手に。

 最後は佐久市内のお酒コーナーで知らない方と、いつも飲んでるお酒の話で花が咲き・・・極め付きは同窓生であることが判明。それも同じ時代に在席。

 たった1時間の間に多くの皆さんとお会いしたり、おいしいお酒をいただいたりと楽しい時間を過ごしたのでした。

 それにしても信州のお酒はおいしい!!
そして信州の元気を被災地に送ろう!!・・・でした。

                 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする