浅間山を見て暮す。

2008年12月29日 | 住まいづくり
休日に一足早く起きた夫が、北窓のカーテンを開けた。ベットから平尾山の稜線が見える。・・・・発見である。

 昨夏、療養を続けるお母さんが浅間山を見たいからと、土地を探されているお客様と出合った。
 浅間山を窓から見える場所は、軽井沢や御代田では少ない。近すぎて木々が邪魔をするからである。
 
「一番は療養の医療機関ではありませんか?」かと、転地療養する場合の問題点を投げかけた。
 医療の問題は詳しくはないが、特殊な事情を抱えていらしたから、引き受けてくれる医師を探さなければ、土地は二の次ではと。

 近在の医療機関と専門の医師の情報をわかる範囲でお送りしたが、その後お母さんはどうなされたのだろうかと。平尾山の稜線を見ながら思い出していた。

 ベットから起き上がって、敢えてカーテンを全開にしてまたベットに戻った。やはり私のベットからも浅間山は見えなかった。

 毎朝必ずこの山を仰ぎ見る。同じ山であっても、季節・時間・空気によって刻々と変る。今年の春、かってないほど美しい浅間を見た。雨上がりの新緑の頃だった。

 この季節冠雪した浅間を見る。それもまた詩になる風景である。

 今日は仕事納めです。

 1年間ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いいたします。


                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら






ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日明日完成内覧会開催中

2008年12月27日 | 住まいづくり
今日明日は、完成見学会です。押し迫ってのことですので、ホームページ上でのご案内です。お客様にはお引越しなされたいこの時期に、ご好意でさせていただいています。本当にありがとうございます。

 場所は紅雲台団地の西側、お稲荷さんを団地方面に昇って、球場のところを左折していただいて、300メートル行った当りの右側分譲地の1画です。

 どうぞおでかけください。

 昨日より寒さがぐっと増しました。追分に別荘を建てられて、5度目の冬を迎えられるお客様が、昨日来社されました。

 一足先に退職なされたご主人は昨年より3分の2をこの追分で過ごし、奥様は休日に通われておいでとのことです。

 東京の家は寒いので、お子様ファミリーも揃ってこちらで年越しをなされるとのこと。

 東京の家は寒い・・・・・、というより追分の家が快適ということなのだそうです。

「追分に家を建てて本当によかった」と本当に喜んでいただいて、この頃の派遣社員の解雇などという殺伐とした話ばかり耳にしていた私の気持ちも癒されました。

 軽井沢に別荘や永住型の家を建てられたお客様は、昨今の軽井沢建設ブームの中で、ご近所の建設中の建物を見て、あれでは暖かくないでしょうと心配になるとおっしゃいます。お勉強をして建てられた方にとっては、人様のことでもとても気になるようです。

 軽井沢は特殊な気候のところです。その気候を熟知した工務店が必要なのです。
建築確認に都会の建設会社の名を見ます、たぶん工事は地元の工務店が下請けとなるのでしょうが、設計に組み込まれていないと・・・当然予算にも組み込まれていませんから・・・・という結果の建物を数多く見ます。

 そんなこんなもありますので、是非内覧会にお出かけいただき、お勉強してください。

  依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら






ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統的な注連飾り

2008年12月25日 | 日々のこと
新年を迎える準備が少しずつ進んでいます。毎年すばらしい注連飾りを届けてくださるお客様から、今年も届きました。それを見ると今年もいよいよだと気合がはいります。

 注連飾り市売のものもいっぱいあるのですが、それぞれの家庭で作っているものとでは、手のかかりようが随分違います。

 我が家でも父が毎年作っていますが、けっこう手間暇をかけています。

 子供が小学生の頃、お正月地域の道祖神で各戸を訪問するのに付き添った事がありました。その時それぞれの家の注連飾りが一様でないことに気がつきました。

 これは面白いと翌年、近在の農家を回ってみました。その家代々の継承があるのだろうと思いましたが個性があるのですね。

 我が家にしてもそうですが、父の手作業を夫が継承するという保証はありません。あれ以来とても気にして見ているのですが、市売のものにどんどん変ってきています。

 それに拍車をかけたのが、松の枝を伐らないためにと始まった、紙に印刷した門松が、伝統行事を簡略するとともに、その技術の継承をも終焉たらしめたのでしょう。

 もう10年もしたら、個性ある注連飾りは姿を消して、商業ベースになってしまうのかもしれません。

 このお宅の注連飾りの飾り方は、本当に私が子供の頃の飾り方です。信号待ちをしながら、ついついチェツクをしてしまいます。

 写真はいただいた玄関用のものです。
 

                      依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら






ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤しています。

2008年12月23日 | 季節のこと
佐久長聖高校はわが子供たちの母校である。21日は一日のスケジュールを高校駅伝の時間に合わせて、テレビの前に陣取る。優勝の前評判が高かっただけに、ブレーキがないことを祈りつつ応援をする。

 昨年は90㎝の差に泣いた。

 今回は走る選手の安定した崩れない体形を見ていて・・本当に安心していられた。

 インタビューを受けている監督を見て、テレビは実物よりも大きく見えるんだと、馬鹿な感想を持ったりした私でした。

 優勝おめでとうございます。すばらしい記録でした。テープを切った瞬間うるうるしてしまいました。

 応援ツアーがあったのですが、駅伝とマラソンだけはテレビが一番と思い、我慢しました。そうしましたら、今回花園のグランドに大型のテレビがあったような気がしました。・・・・・あれがあるならば応援ツアーもいいかなと思ったりして。

 そうなんですよ、花園のグランドで出発を送り出したところ、途中経過がほとんどわからなくて・・・ということがありましたから。でも暮の京都は良かったけど。

 天皇誕生日の今日は穏やかな日です。全部終えたと思った窓拭きが実は玄関を忘れていて、今日やりましたよ。いっも思うのですが、見栄え優先で決めただろう、千本格子。掃除なんてことデザインの中に入っていないんだろうな。

 よっぽどお金持ちで自分で掃除をしなくてもすむ人か、もしくは汚れを気にしない人向きだなと思ったり・・・・恒例のように後悔しているのだ。

 たまの主婦は、行く先々で仕事が目につく。あっちの物をこっちに持っていけば、そこにはまた住所の違う物があったりと、暮ともなると・・・・見なかった事にしょうはできない。

 そう思いつつも、午後は会社に出てきました。休日は仕事を中断されずはかどるのです。今日間に合わせるかどうかがで、明日からの余裕が違います。
そんな訳でこれから事務屋の仕事に集中です。


                     依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら






ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての軽井沢の冬

2008年12月21日 | 住まいづくり
軽井沢で初めての冬を過ごされるお宅を2軒訪ねてみました。

昨年の今日は雪が降り、基礎の中の雪出しをしたお宅です、現在永住されていらっしゃいます。

昨年は雑木林の中のお宅でしたが、今年は周りに7件もの別荘が建つ予定で雑木が切り出され明るくなり、建設中の別荘も何軒かありました。

「うちはとても暖かいです。散歩をしながら周りに建てているお宅を拝見していますが、基礎や構造がまるで我が家とは違います。きっと寒いと思いますよ。冬は住みにくいでしょうね」と話してくださいました。


もう一軒は別荘にされていらっしゃるお宅です。

『蓄熱暖房機のお陰で、夜着いても寒くなく、暖房をつけるとすぐに暖まり快適です。

お庭の手入れをしているとご近所の方が散歩して見えて、
「工事中ずっと見ていましたが基礎から丁寧な仕事をしていましたね」と褒められました。

工務店は地元の工務店が良いと思いましたが、足を運んで打ち合わせすることが大事ですね、みんな中島さんで建てれば良いのにね』と、喜びの声をいただき力付けられました。 
 ありがとうございました。  

本日は全国高校駅伝で、佐久長聖高校が優勝しました。
やったー!  すごい   うれしいです。
おめでとうございます。お疲れ様でした。
 
     
           中島みゆき

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんが恐い?

2008年12月20日 | 日々のこと
小春日和の陽を受けた廊下で、熱心に手作業をしていらしたOBのお客様。庭先から声をかけたけど聞こえないようなので、近づいてみました。

 「あらー、変なとこ見られちゃったわね」と笑いながら、「ちょっと待っていてね」と手にしていた「入れ歯」らしき物を持って奥に立ち去りました。
 奥様は私より一回り上ぐらいでしょうか。戻られた奥様は「半年前に作ってもらった入れ歯にカルシュウムの白い塊がついてしまったので、取ろうと苦労していたのよ、いい方法ないかしらねえ」「歯医者さんに聞いてみたらどうなんですか?」
「それがねぇー・・・・恐くてね」「注射が・・・・ですか?」「ううん、お医者さんが」「えー!!」

 以下はその奥様が私に語られたお話です。あまりにも身につまされたので、ブログネタにしてもいいとの了解を得て書きました。

 何十年もかかりつけの歯医者さんが廃業したので、友人知人に聞きまわって評判が良いという歯医者さんを見つけました。残っている歯が歯周症でしたので、勧めに従い、総入れ歯にすることにしました。それはショツクでしたよ、自業自得だけどね、と。

 抜くと顎が固まらないないので、けっこう長い時間通いました。評判がいいというだけあって、予約の時間がずれるのは当たり前で、4台の診察台をフルに使って、待合室にはいつも数人が待っている状態です。受付にも診察室にも白衣の女性が何人もいました。

 先生とムダ話のひとつなんて雰囲気のない超多忙な診察室です。コミュニケーションをはかるなんて・・できませんよね。

 先生も女性たちもコードレスマイクでお互いに連絡しているので、まだ若い先生が患者に話しかける声だけが聞こえます。その声がしばしばイライラ声になるのが気になっていました。

 ある日突然大勢の患者の前で、先生の尋問と叱責が始まったのです。患者さんからのクレームの電話を受けた先生がその真相を糾明しはじめたのです。
診察室と待合室のすべての人の耳がダンボになったように、その様子をみつめていました。

 真相は受付が予定以上に入れてしまったので、同僚の子が先生の了解を得ずして、受付の子にお客様にキャンセルの電話を入れさせたということのようです。
その一件で女の子たちがいつもピリピリと先生の顔色をうかがっている訳がよくわかる気がしたものです。

 長い時間を置いたはずなのに、入れ歯は微妙なものなのです。「痛いですか?」って聞かれるから、本当に言いづらいんだけど「痛いです」というと、一瞬イライラが見えるのです。「だって入れ歯だけは我慢しちゃあだめなのよ、馴れればいいなんてこと絶対ないんだから」「それでも上の歯だけは、一発よ。直すとこなかったの、さすがだと思ったわ」

 これで完全ではないので通ってください、と言われて通ったの。大分いい感じになったのだけど、1ケ所調整すると他とのバランスがくずれるのね。

 ある日飛び込んだのよ、「午後からはインプラントの勉強のため、休診」ってあるから、11時少し過ぎだから良かったと思ったのよ。先生は最後らしき患者を診ていらしたわ。ところが受付の子が「休診です」の一点張りなの。

 あきらめて、入れ歯だけは我慢って言うわけにはいかないから、以前使っていた入れ歯で凌ぐことにしたの。休日をはさんで、夫の都合もあったりで、突然に診察に行く事になったから、朝食時の入れ歯の入替ができなかったのがいけなかったのだけど・・・・・。

 受付の彼女に、当然事情を知っているから、気にしてくれててはと思って、「前の入れ歯をいれていたわ」と一言いったの。だから大丈夫だったわ・・・・という意味で。

 口の中を見た先生が、イライラ態度に変わったのがわかりました。それでも痛いという場所を削ってくれた後、「○○さん、あなたそんなことをしていれば、半年後は別の歯医者で入れ歯を作っていますよ」とすごい勢い。何が起きたのか最初は理解できなかったわ、ただびつくりとショツクで呆然としたのよ。女性が小さな声で「すみません、キズがあまりついていなかったらしくて・・・・」と。

 受付の子が「前の入れ歯を使っています」の報告もあったらしく、と。
あまりの剣幕に言葉がなかったのよ・・・・それ以来足が向かないのよ・・・・でも入れ歯の調子は最高よ、と。


 最後まで聞いて思わず吹き出して、2人で大笑いしてしまいました。

 先生があまり叱るので、患者の方を向かないで、先生の顔色をうかがっているのね、という結論になりました。

 歯は大事にしなさいね、とお言葉いただいたけど、間に合わない私です。

 依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら






ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデンから届いたクリスマスカード

2008年12月19日 | 日々のこと
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ


 お取引先の方からクリスマスカードが送られてきました。美しいカードです。サンタワールドのスタンプ、切手もあちらで、まさしくスウェーデンからです。先日お話した時もそんなお話はなかったぞ、と想像をたくましくしています。

 この方月に1度必ず素敵なお葉書をくださるのです。なかなかできないことですよね。本当に尊敬申し上げています。今回もいつもの通りの彼の字なんですよ。だから???。

 軽井沢の南が丘に叔母がいて、子供の頃は夏冬この叔母の家が従姉妹たちの溜り場でした。当時の南が丘は広葉樹や唐松、樅の林でした。叔母が「お別荘」と良く口にしていましたが、まだまだ別荘フームには程遠い時代でした。

 でも当時から軽井沢には別の文化がありました。5歳年上の従姉妹のコレクションの「クリスマスカード」は、どれほどに他の従姉妹の羨望の的だったことでしょう。美しい物がまだ少なかった時代でしたから、その1枚1枚の絵柄と赤と緑が今も目の底に残っています。おとぎの国を感じ、どれほど想像力をかきたてられたことでしょう。

 あれほどのときめきをクリスマスに感じなくなったのは、いつの頃からだったのでしょう。昨今はケーキだけが印象に残っているという感じですね。

 久しぶりに目にした「クリスマスカード」は、はるか昔の「ときめき」を思い出させてくれました。しばし子供心にもどれました。

                     依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやく来い来い・・・・・

2008年12月18日 | 料理
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ



 夫の仕事で31日にしか帰ってこれないという娘から、「お正月の料理何にするの?」という有難い(?)電話。「えー」と絶句。「まだ何も考えていないわ、まだ暮バージョンよ」「あと2週間よ」・・・・専業主婦の娘がうらやましい・・・。

 今年の暮は忙しいので、嫁さんと娘にお願いねと頼んでおいたから、お節料理部門に参加できない娘が心配して電話をくれたのだ。
 
 子供世代には、昔のお節だけではとても満足といかないので、新作を何にするかレシピを引っ張りだし・・・・「24」のコマーシャルの間だけ主婦業をする。

 料理が何よりも好きだったはずなのに、最近は休日以外はほぼ母まかせ。
何十年もの間に集めたレシピは数知れず、それでも集めた年数とわが年齢を考慮して暫く前に、かなり捨てた。・・・嗜好も変ったし・・・となぐさめて。

 そこでささやかな決心をした。集めたレシピを一度は作ってみようと。まだその時はこないけど。

 このごろ「Healthy Tomyの晩ご飯」というブログにはまっている。とてもおいしそうな晩ご飯でとても参考になる。とともに主婦をしていない自分がせつない気分にもなっちゃうけど。

 1月分の支払いは暮のうちにが恒例なんだけど、はやく請求書だして・・・と待っている事務屋です。なんたって主婦業はその後なんです。

 はやく来い来い・・・お正月・・・じゃなくて請求書かな。
 
                          依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーションの美しい季節です。

2008年12月17日 | 日々のこと
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ



 イルミネーションがきれいです。帰宅途中見かけるのですが、我が家に返るには反対に曲がらなければなりませんので、じっくり見る事ができません。
先日わざわざ見に行ってきました。

 小さいお子さんがおられるのでしょう。若いご夫婦のお子様にかける愛情を感じました。

 先日ОBのお客様が庭先を素敵に飾られたそうなのですが、翌朝道路を挟んだ前のお宅から苦情をいただいたそうです。北側が寝室になっていたのでしょう。点滅が気になってやすめなかったと。ご近所の方にも楽しんでもらおうと思われていただけにショツクだったことでしょう。

 あわてて片付けたようですが、なんとも悲しい気持ちになられたようでした。分譲地でお互いにまだ気心が知れないお付き合いの中でしたから、誰かに胸の内を聞いて欲しかったのかもしれません。

 みゆきさんに「聞いてくれてありがとう」と電話の最後におっしゃったとか。

 みなさんもくれぐれもご近所の立場にもたって飾りましょうね。

                    依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状早くに出しましょう。

2008年12月16日 | 日々のこと
にほんブログ村 住まいブログへ


 年賀状の受付が始まりました。元旦に届くのが当たり前だった時代は暫く前に終わったようですね。気の早い私は、はやばやと用意をするのですが、押し迫って届く喪中の葉書が恐くて出せません。

 郵便局もそのあたりを考慮してくれると、早々に出す人がどーんと増えると思うのは私だけでしょうかねえ。

 それでも25日過ぎに届くのだけは止めて欲しいですよね。そこまできたら、寒中お見舞いにして・・・・と思ったりするのですが。

 年々多くなる喪中の葉書に・・・・人生の憂いを感じます。できるだけご返事を書きたいと思いつつもこちらは半分しか書けていません。故人を偲びつつ残されたご家族の寂しさや悲しさを思いあらためてご冥福をお祈りするのですが、自分が肉親を亡くしてみて、そのおたよりが書ける様になりました。

 信州は3日程前から急に冷え込み始めました。雪も舞いました。今年はそり遊びにデビューです。・・・・誰ですか骨折するなよなんて・・・・実はそれが心配だったりして。

                     依田 美恵子
  

    軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする