仕事納め・・・皆様よいお年をお迎えくださいませ。

2010年12月29日 | 日々のこと
終わりました!!。

 本当に多くの皆様に支えられて1年間無事に過ごすことができました。

 また1年間拙いブログをお読みいただきました皆様、ありがとうございます。パソコンの画面に向かって1人書き続けるというのは案外孤独なことです。

 時たまいただくコメントや、お会いした時に読んでいますとの言葉に励まされて書き続けることができました。

 正直この位のボリュウムを書くと、自分自身の全てをさらけ出していると思うこともしばしばです。もう隠し立てなんてありません・・・・そういう意味でいい記録となると思うことにしています。

 来る年もよろしくお願いいたします。

 まあなんと言っても、本業は建設屋と材木屋の事務屋です。但し兼が幾つもつくんですけれどねえー。
 新たな年をさらに新たな気持ちで仕事に頑張っていきたいと思います。

 皆さんお仕事いっぱいくださいね・・・・よろしくお願いいたします(笑)

 佐久も予報どおり午後から雪がちらちらと舞い始めました。それでも天気予報は東京と同じなんですよ・・・・初日の出期待していますが。

 それでは皆様よいお年をお迎えくださいませ。
                      依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮の29日の始まり

2010年12月29日 | 家族
 本日29日で仕事納めです。さすがに本日は電話も少なく静かです。・・・・でもないか、社長が大型の掃除機で事務所の床掃除をしてますから。

 昨夜帰宅しましたら、食卓は搗き立てのお餅で占領されておりました。居間のお炬燵で父と母が私の帰宅を待ちわびてお預け状態でした。

 夫は仕事納めの後の忘年会でおりません。今月は夕食をともにしたのは半分ぐらいだったかもしれません。「無理しないでね」と声をかけたのですが・・・・何を無理にしないかって・・・・若い人と同じペースで飲まないこと(笑)

 お炬燵で温まったせいでしょうか、「はい、母ちゃん」と枕が差し出されました。居眠りしたようです。「一休みしてから・・・」と言われたのですが、ここで休んだら起き上がれません。

 昔は31日までは持ったのに・・・・、紅白歌合戦なんて何十年もまともに見たことがありません。バタンなんですよね。

 夫の帰りを待ちながら、お年取りと正月3ケ日の三食のメニューを考えます。若い人たちにとって、昔のおせちでは満足できませんからね。

 といいつつも正月のレパートリーは似たり寄ったりか(笑)

 元旦よりも31日のお年取りがメーンの佐久。それも年取り魚は、塩鮭の粕煮です。
この魚が小さいといけないので、これを人数分煮ても、そこまでたどり着きません。父と母は律儀にそれでもこれで年を取るのですが、その他大勢は目でいただくだけです。婿さんも嫁さんも年取り魚は鰤の地域産なので、元旦の朝は鰤の照り焼きです。

 その前日でしょうか、夫の帰りを待ちくたびれて寝入りばなに「おい」と元気な声をかけられました。何事か起きたのかと、ものすごくびっくり。なんのことはありません。頼んでおいたお肉とともにご帰還あそばしたのですが、その保存のために声をかけてくれたのでしたが・・・・こちらはやっと寝付いた所「小屋にでも入れて置いてください、零下でしょうから」

 ところがいつになっても部屋に戻ってきません。お風呂にしても長いなー、と階下に下りてみれば・・・・・パックから外して、ラップに包みなおして冷凍庫に入れておりました。聞いてはいたんですよ・・・・お肉たのんであるよとは、だから冷凍庫も空けるようにはしていたんですが、「ちょっと多すぎませんか」。

 孫や子に食べさせたいんだそうです・・・・・ハイ。

 ほろ酔い気分以上にお酔いの夫はそのまま、気持ちよさそうにバタンでしたが、私は・・・寝付けません、おまけに喉に異変も感じます。もうー!!、風邪薬で寝付きました。

 今、朝の静かな一時です。これから今年最後の頑張りです。それではまた。

                        依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮の28日

2010年12月28日 | 日々のこと
 朝の冷え込みとはうって変わって穏やかな日になりました。

 暮の28日は、事務屋の私にとって最高に多忙な日なのです。かって某お役所が御用仕舞いのこの日に「新しい統計調査」の依頼にみえました。

 月単位3本、4半期単位に3本、年単位で2本程度の統計調査というのか、アンケートを引き受けていた私は、真面目にやればやるほど増える仕事量と、同様な調査を何ケ所でもやることの意味にかなり疑問をいだいておりましたから・・・・お断りしました。

 何で年に一番忙しい日にそんなの持ち込んでくるのよ・・・・気持ちに余裕のある日なら、またしっかりお引き受けしていたのでしょうね。

 お蕎麦屋さんを経営する友人の仕事ぶりを見ていて、どんなに混雑していても、にこにことあわてず騒がず、お客様を捌いている姿を見て感心してきいたことがありました。

 よくパニック状態にならないものね、と・・・・まあお客様は待つことには慣れているし・・・料理がこなければ・・・・お酒は進むし・・・・だけど。

 まあ、そんなふうにいかないのが本日の私・・・・1月に支払う分を本日までに全部支払いを済ませ、記帳して・・・・元帳まで完成させて仮決算まで組んで・・・・。
 棚卸しはあるわー、お支払いにみえてくださるお客様をあちらの席とこちらの席で、お相手して・・・・材料が入ってくれば受け取って印を押してー・・・・。

 年末のご挨拶にお見えのお客様のご挨拶も受けて・・・・・昼休みブログを書きながら・・・・「てっぱん」も見なくちゃあ(笑)

 でもこうして無事に「忙しい年末」を迎えられることに感謝しています。

 ほんと何をか書くつもりだったのですが、とりとめの無い文章になってしまいました。読んでくださる方も多忙でしょうから、この辺で。
              依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮は多忙だけが優先していくのです。

2010年12月27日 | 日々のこと
 23日休日の朝、ベットの中で天皇誕生日・・・・と聞きつつ、飛び上がるほどびっくり、まったく「ギョッ」状態になったのです。

 なんでこの暮のこのお休みなのよ・・・・恐れ多くも天皇陛下ご自身に責任は無いことだけど。

 私が会社に入社した時から、年末の買い物に困らないようにという初代の社長の方針で、25日締めの末日払いのお給料が12月だけは、25日締めの25日払いになっているのです。

 今時・・・キヤッシュ払いならともかく・・・・お振込の時代ですもの、どの位矛盾が生じるか。お給料の振込みは2営業日前に手続きをしなければなりません。

 おまけに25日は土曜日ですから、24日に振り込むためには21日に手続きを済ませなければなりませんはずだったのです。

 月初めはしっかり思っていたんですよ・・・・・でもどういう訳か、目の前の仕事に追われてしっかり失念してしまったのです。23日天皇のお誕生日のラジオの声を聞くまで・・・・。ほんと飛び起きてしまいました。

 こうなればウルトラC使うしかありません・・・・と言うわけで出勤の羽目になりました。

 11時に会長の奥さんのケーキを差し入れで、そのまま山ほどの仕事の一角を少しくずして・・・・・はっと気が付けば1時です。午後には午後の予定が・・・・。

 結局昼食も食べる時間もなく、暮は多忙だけが優先していくのです・・・・。

 
                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい視点・・・・・日本の山と雇用

2010年12月26日 | 信州の木材
 暮というのは先生も走る位というけれど、本当に大勢の方が走る。1日中事務所にはお客様がお見えになる。申し訳ないことに接客する私たちも人数が少ないので、お客様も次の方がお見えになると、気を利かして「またー」なんていってお帰りくださる。
本当にすみません。

 先日暮のご挨拶に見えたお客様と、「山」の話になった。今年山の作業で17名も亡くなったのだという。雇用拡大で山仕事に入った若い方の死亡も多かった。

 お客様のおっしゃるには、間伐だからだ災害が多いのだという。

 山は皆一斉に木を伐ると、その後植林をし、多少木が成長するまで、下草刈りをしていかねばならない。この過程がお金がかかるから、国有林ならともかく、民有林などとてもできないので、伐期が来たものでも間伐と称して補助金を出して山の整備を続けてきているのである。

 そこに10年前の京都議定書以来、二酸化炭素削減という「印籠」が加わわった。

 しかし山の木は相変わらず80%は伐り捨てられているはずである。もっとも合板工場という新しい強大な市場ができたから、変わりつつはあろうが。

 お客様がおっしゃるには、皆伐といって全部の木を伐るならば、死ななくてもよかったというのだ。・・・・その危険性はよくわかる。

 でもその後の植林についてはどうなの、と話題を振った。

 関西やとなりの山梨県でも皆伐が増えているという。

 今、日本の雇用が1次産業に預けられようとしてきているのは事実だ。
しかし経験のないものが、山仕事に入って死んでしまうようでは・・・・。

 そこでお客様は、植林・下草刈りという一番手がかかるところに雇用を向ければいいと言うのである・・・・確かにそうだ・・・・木を伐るという所に新しい雇用を入れるという狭い発想がいけないのだ。

 問題はそれだけの資金がどこから出るかだ・・・・森林税?・・・とても足りないもんね。

 そしてさらに木も太くなればいいというのも間違いだそうだ・・・唐松ならいいのは40年~50年位の所 人間と同じだーって、ちょつとたとえも悪いけど。太いと中が腐ったりしているんだそうです・・・・それも経験上分かるわ。

 それ位しないと雇用は増えませんし、入ってきた人たちも現場の厳しさに耐えられなくて辞めてしまうのですね。

 新しい視点をもらいました。
                          依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏原芳恵さんのコンサートと談慶師匠

2010年12月25日 | 読書
 土曜の夜、明日はコスモホールで「柏原芳恵コンサート」だという。佐久市文化事業団なるものがあってそれが後援だという。券が捌けないとかで、役所の中に回ったらしい。
 
 自慢ではないが・・・・歌と踊りと鳴り物が苦手の私だから、当然お誘いはなかった。寝ぼけ眼で「私も行こうかなー」と言ったような。

 しかし翌朝目覚めたトタン、一日のスケジュールを考えただけで不可能じゃんと思いなおして「やめるわ」と。

 でも午前中働き過ぎてしまった。暮ですもの家事は山ほどあるもの。このままやり続ければ疲労から耳にくるのは必至・・・・「行くわ」ということになった。
 座っていれば休まるもんね。

 でも行ってみて驚いた、最近市の関係の施設に外部から館長さんを招いているのだが、コスモホールは上田市出身の落語家の「立川談慶」師匠だが、彼の落語とセットなのね・・・・・会場に行くまで知らなかったわ。

 司会は夫の友人の娘さんの御影さん。地元出身らしい親しみやすいエピソードを交えての進行でとってもいい感じ。
 たぶん新館長になってからのイベントではずっとご一緒らしいのが言葉のはしはしから感じられた。

 談慶師匠・・・上田市出身ということもあり、信濃毎日新聞でも「談慶の意見だ」とか、新建新聞の「談慶のビルディング」のコラムで親しみとその中味に好感をもっていた。落語はとってもおもしろかった。

 のだが・・・・館長張り切りすぎで、柏原芳恵さんのコンサートに登場し過ぎ。
デビュー30年とか、ファンでもなんでもない私は、アイドル時代の曲を歌った時のファツションに度肝を抜かれたけれど、2部のギターのお二人と歌った大人の歌は心打たれた。

 その後カバー曲を集めた「アンコール」の歌の数々の司会を館長が昔のロッテの玉置さん風にということで始まったから・・・・・彼女の大人の雰囲気が俄然学芸会風に変わってしまった。

 盛り上げたいという気持ちは分かるけど・・・・せっかく御影さんというプロの司会がいるんだから、もっとしっとりとした雰囲気がよかったのに・・・・・。

 噺家であっても話家ではないから・・・・・言葉が不明瞭なんです。それも歩きながら原稿読むから・・・・。

 800席の会場、見渡せば「券買ってください」って言われたらしい人もたくさんいらしても、6割程度・・・・ちょっと寂しい会場でした。

 文化会館1800席はやっぱり厳しいだろうな・・・・とあらためて認識しました。


                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうか埋蔵金がた~くさんありますように。

2010年12月24日 | 日々のこと
 年金の財源・・・国庫負担額2分の1を守る為に、埋蔵金を掘り出しているニュースを見ながら、なんとも複雑な心境になる。いよいよ年金受給年代に入ったからかもだが。

 若かり日ずっと天引きされていた年金分が自分のために貯金されていると信じていたのが、錯覚だと知った日。

 団塊時代が退職したら、消費のゴールデン時代が10年続くと騒いだのはどなただったろうか。しかし思いのほか消費は伸びなかった・・・・と思う。

 なぜ・・・・と思えば我が身に振り替えてみると・・・年金が60歳から全額出ないからであると思う。

 将来に対する不安みたいなものが潜在意識に働くのかもしれない。
おまけに核家族化は若いものに養ってもらうという前提がないから・・・・ますます保守的になるらしい。

 年金がでなきゃあ・・・働いてとなり、そうでなくても若者の雇用の場に振り替えられるようにもならない。

 それにしても、埋蔵金が終わったら・・・・我らをはじめ先輩の団塊世代が全員、全額年金が出る時代になって・・・・やっぱり消費税上がるんだろうな。

 どんなに使わないと思っていても、使えちゃうのが我が年代なんだなー。自分のことはともかく子供や孫のために・・・・自然にね。

 10年以上前、日経新聞で、親世代が子供世代に補填している割合は3割なんていう記事読んで、驚いていた時代が懐かしいわ。

                    依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てっぱん」と北山商店さんちのかつお節

2010年12月23日 | 料理
NHKの連続ドラマ「てっぱん」で人気上昇中のお好み焼き。粉物文化だから、信州の粉物文化とは似ても似つかぬ物である。

 かくいう私も毎日眺めていればねえー・・・・とマーケットの棚から「お好み焼き」の粉をゲットしてきたのです。

 お好み焼きの出しがかつお節というのがとってもうれしかったんです。

 佐久市の「北山商店」はかつお節屋さんです。この海無しの地でかつお節を削り卸しておいてです。私はもっぱらこのお店のかつお節と煮干を使わせてもらっています。

 マーケットのものと格段に違うから。

 この「てっぱん」でしばしば初音さんが出しを取っています。すごい宣伝効果だと・・・ついつい力が入って見てしまいます。あのお出しを取るかつお節のボリューム。やっぱりプロの使いプリは違うわ・・・・とへんなところで感心していますが。

 そんな訳で私も贅沢にかつお節を使って・・・・と今やっていますよ。さすがおいしいわー。

 昨夜マーケットの入口でそのかつお節屋さんの若夫婦とすれ違いました。この若主人は築地でかつお節屋さんで修業をしてこられて、今やれっきとした屋台骨になられて頼もしい限りです。
 世間話ならぬ赤ちゃん談義の後、「てっぱん」いい宣伝になるでしょうと聞いてしまいました。

 佐久の皆さん・・・・かつおぶしは「北山商店さん」でお求めください。卸だけど小売もしてくれますよ。それこそ「かきたて」というか「削りたて」の香りです。昔家でかつお節をかいていたあの香りそのものなんです。

 化学調味料の味に慣れると、舌が荒れて本当の味がわからなくなるとか、どっかの料理のマンガ本で読んだことがありました。

 せめて我が家の食事だけは本物を使って・・・・家だけでの食事はなかなかできない時代なのですが。

 どういう訳か・・・みんなに北山さんちのかつお節教えてあげたくなっちゃうんですね。

                 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショールームに招待いただきました。

2010年12月22日 | 住まいづくり
クリスマスの時期です。もうクリスマスパーティのお誘いもありません・・・・よね。
そんな時にシヨールーム感謝祭のお誘いをいただきました。

 ご招待の本命は私ではなかったのですが、どういう訳か、ノコノコと便乗するかたちになってしまいました。

 いつも見えてくださる営業の皆さんが、わが子のように可愛いくて、「もし息子がいたら嫁さんにしたい・・・・とか、娘がいれば貰ってくれないかしら」とか。

 そんな訳で敷居がどんどん低くなってしまって、私の仕事では商品のおひとつもお薦めすることはないのですが、ご招待にあずかりました。

 商品説明の後、クイズになりました。これがまったく今だかってない超難問。
 それでも手取り足取りに強い心臓と厚い皮をフルに使って、答えましたよ。もちろんみゆきさんと一心同体みたいなものでしたけど。

 なんでもそうなんですが、この位苦労をすると覚えるものですね。何を見ても同じにしか見えないと豪語していた私でも・・・・・覚えましたよ。

 最後に採点してもらったら、9点が最高で6人いました。でも1等の賞品はひとつだから・・・・じゃんけんで。

 「あらー、私じゃんけん強いのよね」の一言で先制攻撃をかけてしまった私。結局超すばらしい賞品をいただいてしまいました。

 みゆきさんが「本当に強いと思いました」って言ったけど、「ぜ~んぜ~ん」です。
でもここで運を使うと今年の宝くじ当たる確立落ちるかもね・・・・本当は倍位買うところなんですが、半分にしてますます確立を下げてしまいました。当たらないかしらねえ。

 ショールームのアトバイザーの皆さんの手作りのお料理をいただいて・・・・春巻きがおいしかったし、パスタも。最近我が家は老人食だったから、体中に栄養が行き渡ったみたいでしたよ。

 今新商品発売記念 新潟県・長野県限定のエコエコキャンペーンをしているTOTOのショールームでのことでした。

 超節水4.8リットルトイレ・・・・エコポイント対象ですし、
 バスルームの床が畳と同じ程度の柔らかさは新鮮でした。

間違えた問題・・・・節水効果の高い「エアーシャワー」ですが、水を5リットル溜めるのにかかる時間はどの位でしょう? 一般的な「スプレーシャワーS」の場合、約20秒です。
 ヒント35%節水効果があるのだそうです。
 実際実験をしてくれて体内時計で測ったら23秒でした・・・・そんな訳ないわ・・・とカンピューターがはじき出した数字27秒 20×35・・・・そんな計算ある訳無いけど、もっともらしく思えたところがねえ。

 正解は30秒・・・・割り算ですよね、20÷65・・・・・これって日常使う荒利計算じゃん・・・でした。

 もっと簡単に考えれば35%節水なら30秒ですものね。

 実際キッチンでもシャワーでも水が強すぎると感じることはしばしばです、調整するのが面倒だから、そのまんまという方、私を含めて多いかもしれません。そんな方にはいい「エアーシャワー」でした。

 キッチンの水栓の下のところに汚れが溜まるので、そこに傾斜が欲しいといつも要望するのですが、製造するのに難しいらしく、出てきません。

 洗面台にはそんな製品をこの頃みるようになりましたが。

 見かけだけではなくて、「いつもきれい」にこだわる向きにはショールームはいいものですね。
 
                   依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだやかな師走の1日

2010年12月21日 | 住まいづくり
 師走の日々に「こんな日」が一日でも多くあれば幸せと思えるほどの暖かい日曜日です。朝食の続きのテーブルで、黒豆とアオバツと呼ばれる佐久特有のお豆の選別をしました。

 今年は暑かったから黒豆は小粒です。
アオバツは茹でて数の子と共に食べるおせち料理に欠かせない物。身体にいいので春中位は数の子の力を借りてたべるのですが。
 今年は飽きたら「納豆」にしたいわ・・・・と提案したのですが・・・「これで終わりですか」程度の収穫のようで、青豆納豆の夢は持ち越すことにしました。

 父が「竹」の畑に案内してくれると言います。地鎮祭用に使う竹がだんだんなくなってしまって困っていたのです。この春そんな話をしたら、父が「うちにあるよ」といってくれたのです。

 さっそく井出さんを案内して行って見たのですが、確かに竹ではありますが、とっても使えない種類の竹で・・・・ダメでしたと父に報告をしました。その時父が怪訝そうな顔をしたのを覚えています。

 ほんとにバタバタ嫁の私は、会社の財産なら隅から隅まで頭に入っておりますが、我が家の所有地の半分もどこにあるか知りません。

 父が案内してくれたのは、井出さんと一緒に行った奥手でした・・・・ここもそうだったんですか・・・はあー、という感じです。

 隣接して八幡様があって、その清掃のためらしく、我が家の竹もかなりバサバサと伐られておりました。あーあもったいない、これだけあれば何軒分も・・・・と思ったりしましたよ(笑)

 よその畑を通ってはいるんですか?とまずは聞いておかねばならないことは聞いておかねば・・・・・赤線はあるんですって・・・・今は畑状態ですが。

 赤線って何?って思われる方のために・・・・・道路のことです。

 ちなみに夫はここの土地のこと知っていますか?と父に。当然知らないだろうとのこと。

 その帰りに父と一緒に野沢菜を採りました。最後まで採って気がついたのですが・・・・「お父さん、これ春になると菜の花になったのかしら?」だそうです。
あらー、春の楽しみひとつなくしたみたいな私。

 15キロ程またまた漬けました。ここまでくると酔狂みたいだと・・・・自分でも思います。娘には・・・・もういりませんって断られるし。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする