中棚荘のつるし雛

2017年01月31日 | 
小諸の中棚荘に夫と出かけていきました。もちろん「つるし雛」を見にです。

 はりこし亭は古民家です。吹き抜けの少し暗めの落ちついた空間に、つるし雛や押絵が映えます。

 太い梁が日本人の心に響きます。落ち着いた雰囲気の中、じっくりと眺めました。
 
 私の作品と他の方のを見比べたあと夫が「まあ上手にできているじゃあないか」と言ってくれました。はーそれは、あなたの目だからで・・・・。

 それでも私の赤いつるし雛、皆さんの作品と共に華やかでした。

 皆さんの作品を眺めていると、次はあれを作りたい、これを作りたいとと夢がいっぱい広がっていってしまうのです。

 時間と能力の問題は抜きにして・・・・夢みてしまいます。

 今はやり掛けを完成させるのみですが・・・・・教室でお隣の方が「つまみ」などをやっているのを見ると、気もそぞろなのです。

 この何かやることがあるというのが、シニアには大切なことだとこの頃思うようになりました。


 はりこし亭でいただいた食事、一つひとつとても手をかけた料理でした。温かい物は温かく、冷たいものは冷たくと心配りがされていて、ほっこりとした気分でいただいたのです。

 そしていただいたお蕎麦の香りの高さに驚きでした。おいしいお蕎麦に出会うことはしばしばあるのですが、こんなに蕎麦の風味を強く感じることはありませんでした。

 中棚荘でつくっている蕎麦粉と小麦粉も混ぜているのだとか。地元の食材が入っているせいなのでしょうか、とお給仕の女性が言っていましたが。

 最後のデザートの5種盛りも嬉しかったけれど、私はそれはいらないからもっとお蕎麦を食べたい!!と思ったのでした。

  
 子供の頃からお蕎麦が苦手でした。食べると頭痛がしたのでした。お蕎麦の判定機みたいな時期には蕎麦粉とつなぎの量を頭痛が判定しました。

 それがいつしか、外食でお蕎麦を選ぶようになりました。あの頭痛はどこにいったのでしょうか(笑)

 蕎麦好きだった父にだんだん似てきたようです。

 1月が終わります。う~ん早いですね。1年の計…続いていますか(笑)

                                     依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日が続きました。

2017年01月30日 | 家事のこと
早朝外に出ましたら、4月の朝のようで、ひっとりとした空気はお肌にやさしそうです。時ならぬ暖かさも今日の夕方までだとか。

 土曜日静岡から、ちーちゃんママの学生時代の友人が双子のお嬢さんとパパと一緒に出掛けてきてくれました。

 ママがいないちーちゃんを気遣って毎年来てくれます。本当にありがたいことです。

 ちーちゃんはこの2人のお嬢さんに会えるのを、どれほどかに待ち焦がれているのです。

 雪をほとんど見たことのないお嬢さんたちはパラダでそり遊びです。

 息子ファミリーもパパはお出かけですが、そちらはもう一人ですべれるので問題はありません。

 風邪を引いたちーちゃんパパと私は、家で待機です。夫はそりを持参したり、お昼にと行ったり来たりしていました。なんたって裏山がスキー場ですから。

 3時過ぎに夫が迎えにきて、私も合流して「みはらしの湯」です。

 のんびり湯につかり、ゆっくりと身体も洗い至福の時間を過ごしたのでした。

 4月から1年生になる双子ちゃん、女の子はおとなしくて行儀がよくて・・・・我が家の男3人とは大違いです。こんなに違うものか・・・なんて。

 そこで夕食も済ませて・・・・ここのカキフライとお蕎麦が私のお薦めです。どちらも食べたい私は、カキフライの単品とざる蕎麦をよくばり。

 また秋になったらプルーン狩りにおいでとお別れしたのでした。

 日曜日こんな暖かい日にやるのがベターとばかりに、お雛様の飾り付けです。

 ちーちゃんも参加です。

 ちーちゃんとママのです。なんでママのはこんなにあるのと聞きます。ママの時代にはおじさんおばさんたちもくださったからよ。

 あの頃流行りの8段飾りに、ガラスケースが10個、さらに実家からの、切込の3段飾りのガラスケース。

 それにちーちゃんのお雛様だからね。

 ちーちゃんが喜んでくれるうちは、じいじとばーばは飾ることにしたの。

 8段飾りは最初は良いけれど後々は負担だわね。今になってというか・・・・かなり早い時点で切込の人形ケースが一番だと思ったのでした。

 40年も経ったお雛様に遠慮もいるものかと、細かい部品をボンドでくっつけた私なのです(笑)

 そんなこと言っていますが、ここに私の「つるし雛」が加わります(笑)

 邪魔になるだろうな・・・・そのうちにと思いつつ・・・・自己満足の世界ですね。

 時間があれば毎日せっせと針を持つのが楽しみな毎日なのです。花毬17個完成です!! あと幾つ作れるかな。

 これを衣桁にどうやって飾り付けるか・・・・楽しんでいます。

                               依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生が消えた。

2017年01月26日 | 日々のこと
この頃PTAに復帰した私。

 地区のPTAの会にでても知っている顔もない無理はない、1代違うのだから。まあーそれ以上に知らないお名前なのである。1代前の私の子育て時代名前を聞くだけで、おおよそ住まいが分かったものである。

 いまや新幹線佐久平駅から車で10分、住宅地としての評価もあがり、家が増えた。子供も増えたのである。だから4区ある内で小学生の数が一番多いのは我が区である。

 しかし・・・・ようやくに考え至ったのであるが・・・近所に小学生がいない・・・・・消えていたのである。

 近在の一軒一軒数えてみても、我が家以外に小学生はいないのであ。その軒数50軒ばかりをみても、いたとしても高校生が1人か2人ではないか。


 夫が各常会で女性と青年と男性を1人ずつ選びださねばならないと言うのをぼんやりと聞いていたのだけれど、子供がいないということは、青年という40代がいないということである。

 暮に公民館の掃除当番になった方が、昔は大掃除をしていたようですが、何か特別にやることがありますかと聞いてくれた。できれば1階の床の拭き掃除をお願いしたいと言ったら「みんな年寄ばかりなので」と答えられた。

 悪いこと言っちゃったかしら、彼女1人で拭いたのではないかと、ご近所のメンバーの顔を思い浮かべてしまった。

 限界集落地ではない。まだまだこの辺りは、親と同居する家が多い地域だったはずは、私が嫁に来た頃の話だ。それがいつの間に、その子供世代はご多分に漏れず、別居となっている。

 そういえば、どこの家にも80代以上の高齢者が居てと言っていたのも10年ちょっと前か。今近所にいるのは団塊世代前後だ。

 2030年問題というけれど、あと10年したら・・・・さらに空洞化になるだろうなとちょっと背筋が寒くなった。

 40年近く前の婦人会の役員仲間から「みはらしのお湯」に行こうとお誘いの電話が入った。もうこれからは地縁の世界だ。幸いにも私たち団塊前後の世代は人が多い。

 自分たちの老後を支えるのはこの地縁かもしれない。

 あらためてそう思うのだ。親世代はお茶のみ会をやっていたが、私たちの年代はそちらに遠慮していてそれをすることもなくここまで来てしまった。

 行政はあの手この手で、お年寄りを地域にひっぱり出す機会を提供してくれるけれど、それらのほとんどは一部の役員をはぶいてみんなお客様でしかない。

 この国の借金を考えたら、自前で自分たちでお茶会をするのもいいではないか。

 今回の「みはらしのお湯」行きもそんな一歩になればいいなあと思う。月に1度か2月に1度でもいいではないか。

 小学生が消えた現実を直視しなければなるまい。

依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中棚荘の「つるし雛」展

2017年01月25日 | 
今朝も今冬1番の寒さを更新しました。菅平はマイナス23度位だとか。北海道でマイナス35度のようなニュースを夢ごこちできいたような気がします。

 放射冷却なのでしょう、その分空は真っ青です。

 我が家は冷凍庫寸前状態(笑)

 会社へ来ると、こちらは春のようです。この落差!!

 何が何でも冬は暖かい家がいい。

 この頃時間がちょっとでもあれば針を持っています。そうすると家の中が少し乱れてきます。物が家に入りこんでくるのです。

 その収捨選別をしないと、あちこちに物が出たまんまになって・・・。

 本日はお客様がお見えになるということなので、朝客間に掃除機をかけるついでに、それらの収捨選別を計りました。

 飾っていたお正月グッズも片付けたりと主婦の仕事は際限がないですね。

 来月になったら早々にお雛様を飾らねばと予定に組み込みます。


 小諸の中棚荘で「つるし雛」展をやっています。実は私の作品も展示しています。

 まだまだ腕がない私の作品、大勢の目利きの方にお披露目するには気が引けて、遠慮していたのですが、先生から台湾まで電話をいただいてしまって、出品させてもらいました。

 まあ―名前がわからないようになっているのが救いと言えば救いですが。習い始めの頃は全然見えなかったものが、だんだん見えてくるのですね。

 皆さん是非お出かけになってください。ベテランの皆さんの素晴らしい作品がいっぱいです。

 つるし雛の他に押絵もあります。

 古民家を移築した「はりこし亭」がその会場ですから、その古い趣のある建物に「つるし雛」や押絵はぴったりなんです。

 時間は10時から3時までで、水曜日が定休です。展示は3月中旬まで。

 こちらでお食事ができます・・・・・お蕎麦がおいしいですよ。

 
                                     依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドームのキルト展

2017年01月24日 | 
今朝はマイナス12度の佐久でした。一番大変なのは徒歩で通学する小学生、日の出前の一番気温が低い中を不平も言わずに出かけていきました。若さってすごいわ

 私の出勤時はマイナス8度、それでもこの冬一番の寒さです。今日は真冬日の天気予報でしたが、昼時1度になっていました。ありがたいことです。

 今週お出かけすることが集中します。

 そのために日曜日の朝、集中的に料理をしました。

 冷凍庫の中身と保存野菜を組み合わせます。お野菜もお豆も自家製の物がいろいろある幸せを感じます。な~んて言っていますが、ムダなく消費しなくてはなりません。

 そうそうに新しいレシピが思いつく訳もなくマンネリ気味ですが、それはそれとして・・・・・(笑)

 青ばつのお浸しカズノコ添え・大豆の煮物・小豆のぜんざい・・・これでかぼちゃを煮ます・鮭と大根の煮物・じゃがいもと豚肉の煮物・ヤーコンのキンピラ・人参のグラッセ・蒸かしカボチヤ・・・サラダやコロッケ用・茹でかぼちゃ大量・・・サラダやオムレツの中身・コロツケ用・・・柿ナマス等々

 全部思い出せない(笑)

 お肉とお魚を1日置きにしているので、メインの買い出しに出かけました。

 本当はお魚のつもりだったのに、途中急に変更しました・・・・月曜日出かける都合があったから。

 メインを鶏肉の味噌風味焼きにしました。それもホットプレートを使っての超簡単そうなのです。「かめ代のおうちでごはん」のブログからレシピをいただきました。

 それを食べていたちーちやん「お味噌とお酒が入っている?」と聞きました。あー、ちーちやん大したものです。あとは砂糖と醤油とニンニクです。

 ニンニク以外は全部言い当てました。

 昨夜、だいこんの煮物をひと口食べたちーちゃん「おいしいねえ」と言いました。なかなかしぶいちーちゃんです。

 でもちゃんと味が分かる舌に育ちました。イタリアンが好きなママ料理から、すっかり和風料理まで巾広く味わうことができるようになってきました。

 どう言う訳か、豆料理と酢の味が苦手のようです。それもまもなく克服することでしょう。

 あの手この手で目の先を変えて作戦ですから。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 月曜日、友人たちとご一緒に東京ドームへ「キルト展」を見に行ってきました。行きたいという思いがかなって最高に幸せでした。

 作品の素晴らしさに・・・・・芸術性の高い物を見てしまうと・・・・ハードルが高いというか・・・・カルチャーショックを受けてきました。

 大変な数の作品です。そしてそれ以上なのが人でした。実際自分でキルトを作られている人が多いようで、作品の前で作り方などをお話なされているのを聞いて、門外漢の私はなるほど・・なるほどと感心していたのでした。

 2メートル真っ角位の作品に、一目一目細かくきれいに揃った針目だけでも、尊敬しきれないほどなのに、布の使い方や構図やデザイン等々、もうどれを見ても、こんな作品にどの位の時間が要したのだろうかとか想像してしまったのでした。

 1時間見ただけで、私の感性はノックアウトされる寸前でした。しばらく作品の前を離れて、手芸材料を取りそろえたお店が何十も出展していますので、ひとまず欲しい物を探すことにしました。

 キルトにはあこがれますが、今の私にはそちらに手を出す余力はありません。目の保養程度です。だから「つるし雛」の材料のお店で、研究させてもらいました。

 今何が欲しいのか、何か必要なのかわからないのですが、見ると欲しくなるのが生地です。赤や白の基本の色をなんとなく買い込んでしまいました。

 気分がリフレッシュしたところで、また作品展に戻りました。見る目があれば、一層深く作品を味わうことができるだろうと思いました。

 それはそれなりに程度でしたが、来年もまた見に行きたいと思ったのでした。

 その後は都内在住の友人とあっておしゃべりをして夕食までに帰宅したのでした。
 
 佐久から東京は思いがけない程、短時間で行けるのです。ただ東京という言葉が遠いと感じる昭和人間なのです。

 冬来れば春遠からじ・・・・もうすぐ春がやってきます・・・・・と思いたいです。

 皆様もご自愛くださいね。

                                     依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人だけの生活=1フロアーがちょうどいい

2017年01月21日 | 住まいづくり
昨日からの続きです。

 子供たちが独立した後、2階の子供部屋を持て余していませんか。たぶん子供たちの物がそのまんまになっていたりして、片付けなければと思いつつも、なかなか手につかないとか。

 1階の和室も、物置化していて、寒い時期は入るのもイヤとか。

 結局使っているのは、キッチンと居間と寝室だけ。

 そんな生活を一変させませんか。

 家族構成が変わって生じる暮しの空間のムダを解決して、必要な物だけを1フロアーに集約すれば、暮しはもっと無理なく快適になるはずです。

 そんな住まいにリノベーションしてみてはどうでしょう。

 今の住まいの老朽化が心配だったり、水廻りや設備が古くなってきて交換しなければならないものが増えてきそうだったりした時、部分的なリフォームも必要ですが、この機会にもう一歩先を見据えたリフォームを考えてみませんか。

 子供たちに資金的な迷惑をかけたくないし、老後の資金の節約も考えたりとリフォームの費用もできるだけ抑えたいですよね。1階に生活機能を集約させるリフォームなら、工事費も抑えられます。

 思い切って、1階だけの暮らしに切り替えてみませんか。必要な機能を1階に集めれば家事の負担も軽減できます。

 これからのお二人の暮らしにちょうどいいリノベーションです。

 日々の生活の不便や困り事、特に「暑い」「寒い」という悩みは健康に大きな影響があります。部屋間の温度差や不快な場所をなくして、ヒートショックや熱中症のリスクを抑えることができます。

 二人だけの生活=1フロアーがちょうどいい。

 こんなお薦めもしています。
                            依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れの薦め

2017年01月20日 | 住まいづくり
大寒です。この寒い時期例年新築・リフォームのお話をいただくことが多いですが、今年もたくさんのお引き合いをいただいています。

 お正月帰省されるご家族を交えてお話されたり相談されたりなされてのお客様も多いです。

 暖かい家に住みたいは年代が上になるほど切実ですもの。

 そこに垣間見る世相。いまや核家族が基本みたいで、少し前までの「二世代・三世代同居」型が少なくなってきたということです。

 核家族化が着工数を増やしてきていたのも事実です。

 私自身36年前4世代同居の時に建てた住まいを、今もてあますようになっています。家の大きさは心の余裕だなんて思っていたのは、4世代がいた時のことでしたが・・・・考えてみたらいまでも4世代でした・・・・絶対人数が少なくなったが正解かも。

 家庭でお客様を招いてということが少なくなってきたこともあるかもしれません。遠方からのお泊りのお客様も高齢にともなって減りました。私の兄弟はみんな近くですのでお泊りはあり得ませんし。

 たった10年位の間に、すっかり様変わりしてしまった世の中の風習みたいな物を感じます。

 要らないものは物だけではなくて、家の大きさもなんですね。

 こじんまりとした、暖かい家で、物をもたない生活がしたいが、私の本音になりそう(笑)

 お客様に最近・・・・いえいえ大分前からですが、離れを建てられることをお薦めしています。

 田舎の大きな家、同じように建て替えようと思うと、資金的な負担も大きいですね。若い人が同居ならそちらでローンを組むという選択もありますが、いまは別居が多いですからね。

 だから帰省した子供たちは母屋でお泊めすることにして、親世代はこじんまりと快適な離れに住むのです。

 当社の涼温の家でしたら、フロアーにお布団を敷いただけでも真冬でも全然大丈夫ですから、離れの床に雑魚寝も可能ですよ。

 いかに長く我が家で暮らせるか・・・・・この頃こんなこと話題していませんか。

 これは住まいの質によるところが多いですね。

 2030年問題といわれますが、この年には団塊世代が全員80代になります。施設に入って面倒なんか看てもらえないが現実ではないですか。

 もうそろそろ我が身のことを大切にしていきたいものですね。

 離れを建てる立地のない方には、ワンフロアーの生活をお薦めしています。

 そちらは明日。
                                   依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 <br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の旅

2017年01月19日 | 
 マイナスが続く佐久です。こんな時期に暖かいところへ行こうとばかりに、夫の友人たちに便乗して台湾に行ってきました。

 仲間9人に長野市から4名松本市から4名の合計17名に添乗員付きで、もちろん全員が申し合わせたようにシニアでした。

 この時期の台湾は東京の11月程度だとか、その上熱帯だか亜熱帯の高雄が最初なのです。

 洋服を出したり入れたりです。なんたって佐久は厳寒ですので、11月の天候が想像できない(笑)おまけに台湾の週間天気予報を見れば雨のようだし。

 まあーどうやっても3泊4日のことなので、スーツケースは夫と一緒。おみやげ入れるぶんちなさそうじゃあないと言ったら上がそっくり空いているよとのこと。

 まあ―空身でいけるなんてなんて幸せなこと。

 送られてきたパンフに一通り目を通しただけで、あとは本当にお任せで行くことにしました。どうみてもフリータイムはありませんし。

 この人数だと円卓料理にはちょうどいいかもです。高級ではないけれど、3日間とってもおいしい料理がいただけました。

 なんたって気心がしれている仲間でワイワイガヤガヤと賑やかな上に、他の同行者のみなさんが明るくユーモアで笑いの絶えない旅でした。

 明日就任するトランプさん発言で、中国本土からの観光客が激減していましたから、ホテルのグレードが良くて、私たちにはとてもラツキーでしたが、台湾にとっては大変なことですね。

 外国からの観光客が年間1000万人でそのうち500万人が中国本土からなんだとか。九州から宮崎を除いた位の面積に1000万人です・・・・。

 我が国の観光客の人数がとっても増えたといっていますが、まだまだですね。訪れた人の8割が故宮博物館に立ち寄るのだとか。

 確かにすばらしいお宝がいっぱいですもの。今回も1時間半コースで、重点的に何点かガイドが説明してくれましたけど、せめて半日フリーで見させてほしいところですね。

 3日目の昼食は飲茶料理でした。台湾で一番有名なお店の本店ということで、もしやと思っていましたら、前回夫と共に訪れた店でした。

 9年前も行列でしたが、今回もすごい行列でした。

 隣のテーブルの日本人団体客、佐久市内の皆さんでした。ここでお会いするなんて地球は狭いわ(笑)

 ここのお店前回来た時、トイレお客様がお使いになった後、必ず1人1人チェックしていました。今回トイレは、最新式のトイレに最高の装備になっていました。だからもう無いのかなと思いましたら、今回もチェツクしていましたよ。

 階段は1人専門にコードレス掃除機で掃除をしていました。

 いやいや・・・・。

 社員は胸に話せる言語のバツジを付けているのだそうです。

 一流企業並みのお給料なんだとか。ひとつのフロアーに配置する人数はテーブルの数だとか。いかにお客の満足度を下げずに回転をよくするかというところでしょうか。

 テーブルを片付けて、次のお客様用にセツトする手際を見ていたら、なるほどと思ってしまいました。

 ここはもう一度来たいと思っていたお店でしたから、とってもうれしかったです。



 台北郊外の九份・・・・金の発掘で栄えた面影が残るレトロな街並み・・・・最近では「千と千尋の神隠し」の舞台になった場所で有名なんですね。

 その賑やかさといったらありません。狭い階段を登ったり下りたりするのですが・・・・・もう歩けません状態です。みんなレジカメやスマホを持って撮りまくっています。

 その年代層を見れば、どう見てもシニアは肩身が狭くなります。ピンクやグリーンのブランドバツクを持った若い子達、その8割は日本人のように見受けられました。

 あまりの混雑でお店は開店休業状態にも思えました。

 前回の時はこれほど混雑していませんでした。さらに中国本土からは少ないのにこの混雑ですもの。

 「君の名は。」もそうですが、そんなお客様がいるということでしょうか。

 台湾は温かいと思っていました。たしかにこの真冬の佐久から考えると温かいのですが、ここは暖房のないところなのです。年間の内寒いのは3週間程度と言いますからね。

 寒くはないけれど、身体がほっこり暖かくなる場所がどこにもないのです。そこへきて冷房の世界です。20度そこそこでも冷房を入れるという神経がよくわかりません。

 バスの中も・・・・。ホテルの部屋も効いています。自分でスイッチを切れるホテルの部屋はいいのですが、バスの中はなかなかです。

 ベツトの布団も夏バージョンですので、寝ていても身体があたたまらないので、うとうと状態です。クローゼツトの上に毛布があるのを発見したのは3日目のこと。

 冬場にお出かけの方、この辺りのことを考慮してお出かけくださいね。
                                           依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古布の遊び展にでかけて

2017年01月14日 | 
13日、総勢14名で富士市の富士文化会館に行ってきました。「大橋まさ子」先生の「華あさび流 古布の遊び展」の鑑賞にです。

 最初の作品から、もう感動しまくりです。私も作りたい!!ものばかりです。

 とはいってもそれを作る技量がないのですが。

 つるし雛もたくさん出展なさっていたのですが、圧巻は「押し絵」でした。使ってある古布のすばらしさもさることながら、その構成がまたすばらしいのです。

 いつか・・・いつか私もつくってみたい、と創作意欲がおおいに刺激されたのでした。

 現実は本当に1針1針の積み重ねです。根を詰めなければ仕上がっていきません。昨年の夏から取り掛かっている「大つるし」の2作目がまだ道半ばなのです。

 やりかけたままにしないと固く決意して、新作には極力手をださないようにしているのです。

 今回「こいのぼり」の押し絵に皆さんが創作意欲がわいたみたいです。もちろん私もです。

 そんな旺盛なみんなの勢いに先生もタジタジのご様子です。でもあれは作りたいわ。

 今回の作品展をみて、我が家にある古い着物も何かに使えそうと思えたのでした。

 そんな訳で昨夜うつらうつらの中で、昼間見た作品が目の前に現れてくるのでした。

 大橋先生に始めてお会いしたのですが、本当に若々しくてパワフルで、私そちらの刺激もいっぱいいただきました。

 お洋服の色に合わせたネイルの素敵なこと。姿勢よくさっそうと歩かれる姿。なんだか私が隅に追いやっている部分です。

 人間だれしも同じように年齢を重ねていく訳ではありませんね。

 夢と希望を持ってあらためて新しい年を生きて行かねばと思ったのでした。

 帰りに沼津の魚市場に寄って海鮮丼を食べてきました。やっぱり海辺は最高ですと海無県人は思うのです。

 そしてメニューにあった、B級グルメの三島コロッケに反応してしまったのです。B級の言葉にね・・・・。

 揚げたてで確かにおいしかったのですが、中身はじゃがいもだけ・・・・・にみんな一瞬沈黙しました。

 考えてみれば前夜我が家も私昨のコロッケでした。出がけにもしっかりコロツケを食べてきました。それなのに見れば反応してしまうのですから、私はコロッケが本当に好きなのだと認識したのでした。

 長い道中、飽きさせないようにお教室の持田先生がいろいろ企画してくださり、他のクラスの皆様との友好もはかれました。

 それにしてもすごい企画でしたよ。みんなの人柄がそれぞれ発揮できるのでしたから。

 15日まで開催されていますので、皆様どうぞご覧におでかけください。

 それではまた。
                                  依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士市で開催「花あそび流 古布の遊び展」

2017年01月13日 | 
毎日天気のいい佐久ですが、今夜あたりから雪がふりそうだとか。週末は全国的に雪模様でセンター試験の方は大変ですね。

 私も13日は静岡へ参ります。
  
 つるし雛の教室の皆様と共に、大橋まさ子先生の「花あそび流 古布の遊び展」の鑑賞です。

 大橋先生は私たちの先生の「持田好子」先生のお仲間でいらっしゃるのでしょうか。

 場所は富士市の富士文化会館 ロゼシアター1階です。

 会期は1/11~1/15まで 15日は2時終了です。

 お近くの方は是非ご覧くださいませ。

 その華やかでうつくしい手仕事に感動されることと思います。

 静岡まで行かれないわという方には、小諸市の中棚荘でつるし雛展がまもなく開催されます。こちらは20日過ぎから2月の25日頃までだと思います。

 定休日がありますので、お出かけになる時は確認してくださいね。

 これを見てしまうと、手仕事の好きな方は眠れないほど、目の前に浮かんでくると思いますよ。

 我が家のちーちゃんは2度作品展を見ていますので、私に次から次にと課題をくれます。

 確かに・・・・わかります・・・・子供だって素敵な物はわかりますものね。

 静岡花あそび禮子先生のお膝元で製作し続けてこられた作品の数々。見応えのある絵と布、素晴らしい押絵は他に類をみません。この機会に目と心を豊かにしましょう・・・・・こんなお誘いの言葉をいただきました。

 どうか道中雪が降らないことを祈っています。

                      依田 美恵子
  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする