不用品お送りください。

2016年01月29日 | お片付け
 一番最初の断捨離は、子供たちの残していった教科書やノートでした。学年末になると律儀にダンボールに詰めて物置に持って行っていたようです。

 そんなこと知らなかったわ・・・・というのが超多忙だった頃の私でした。

 そのダンボールの中から思い出の物を抜いて処分していったのですが、2人分で結構ありましたよ。

 そして勉強机の中から出てくる文房具も。
 
 居間の押入れには幼稚園時代からのクレヨンに色鉛筆です。鉛筆やシャープペンやボールペンは仕事で使いましたが、絶対使わないものってありますよね。

 そんなこんなで孫がうまれると、使うかもしれないなんて思ったりするのですね。

 それと何かの折に頂くのですね、クレヨンや色鉛筆。

 でもやっぱり使うことってないのです。嫁ちゃんはそれでいたずら書きをされてはかなわないと、我が家で使うことはメツタにないし。

 アウトドア派の孫たちは、もっぱら飛び回る専門だし。

 そんな訳で1年ほど前、徹底的に処分しました。

 それがです。

 昨日「豊能障害者労働センター」から冊子をいただきました。

 ここを知ったのは私の断捨離のブログを読んだ方が、使わないものがあったら送ってくださいと教えてくださったのでした。

 それ以来不要な物で捨てるにはもったいない物を送らせていただいてきました。

 今回の冊子でバザー用品の提供を呼びかけていました。

 こんな物をいただければありがたいです、という物をここでご紹介いたします。

 セット食器・タオル・シーツ・本・CD・衣類・着物・くつ・かばん・おもちゃ・楽器・インテリア・鍋・台所用品・アクセサリー・服飾雑貨・乾物・大きな紙袋

 引き受けられないもの

 大型家具・チャイルドシート・ベビーバス・ガスコンロ・電化製品・スプレー缶・紳士用スーツ・スキー用品・文学全集・百科辞典・教科書・語学教材

 日常的には市内4軒のリサイクルショツプを運営しているのだそうですが、今回は6月1日の大バザーに向けて品物を準備したいのだそうです。

 送料は提供者負担です。

 お名前を見ていただく通り障害者の支援です。働く場の提供でもあります。

 詳しいことはホームページでご覧ください。

 この冊子の中で、品物を送るとお礼状が届くのですが、そこに使う色鉛筆が欲しいとあったのでした。

 もちろん使いかけでいいです。文房具も使いかけの物はスタッフが日常使うということで引き受けてくれます。

 捨てるにはもったいないと思っているけれど、決して使うことのない物を送られてはいかがでしょうか。

 我が家の色鉛筆ももう少し早くこのことを知っていたら日の目をみたことでしょう。

 562-0013 大阪府箕面市防島1-7-17  072-724-0324  豊能障害者センター

 です。

 不用品がどこかのだれかのお役に立てればいいですね。
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪ですか。

2016年01月28日 | 日々のこと
週末はまた雪になりそうな佐久です。

 昨日農機具屋さんの横を通ったら、ブルトーザー型の雪かき機が何台も外に並べてありました。おじさんが品定めをしている様子が見えました。

 2年前の悪夢のような大雪のあと、この手の雪かき機が売れているようです。

 わが社のは車に取り付けるタイプですが、先日それで雪かきしていましたら、車のギアが壊れてしまいました。

 会長はやっぱりリフトの方が早いと乗り換えていました。

 その朝、コンビニの前を通ったら、歩道の雪をコンビニの駐車場に飛ばしているのが見えました。

 たぶん・・・・そんなことするのコンビニのオーナーでしょうね。

 駐車場はどちらかに雪かきを依頼してあるのでしょうか。歩行者のためにえらいなあーと思ったのでした。

 その雪かき機は雪を飛ばすタイプでしたが、あれって広い場所を雪かきするには問題ですね。

 日陰を除いて道路の雪は本日消えるかもしれません。そう言っても今朝はマイナス10度でした。それでも前日と比べると暖かいと感じるあたりが・・・・偉いでしょう。

 さすがマイナス15度になりますと、水廻りの凍結トラブルのご依頼が増えます。

 わが社で建てている家は高気密高断熱住宅ですので、凍結防止帯のいらない住宅ですので、こちらの方は無事なのです。

 わが社で建ててないお客様からのご依頼なのです。

 凍結防止帯なんてしらない九州の皆さん、ただ今大変な目にあっていらっしゃいますね。給水車まで行くのが大変な高齢者の映像が流れてきましたが、災難はどこにあるかわからなですね。

 早く復旧するといいですね。

 時間を見つけては「空き家相談士」のテキストを読んでいますが、読めば読むほどむずかしい・・・・・と言うほど読めていない・・・・。

 すぐ眠くなります。それに法律用語がややこしい。
 
 これで試験に合格できるかしらと不安になります。

 今夜も明日もPTAと同窓会でお出かけなんです・・・・・あー神様・・・・困る時の何でございます(笑)

                                        依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりそうだとか。

2016年01月27日 | 日々のこと
インフルエンザA型は、私は昨年罹患しているから免疫があるかしら。パパは職場でメールを受けた時点でマスク着用したという。

 お医者様のお話しによると予防接種を受けているから、こんな程度で推移してしまうらしい。それでも吸入してもらって帰ってきた。

 夕食時、「私食欲がでてきたみたい」と2日振りにパクパクとなった。38度台の熱も今朝にはすっかり下がって顔色も復活。

 お昼何を食べたいの、と聞くと「キツネうどん」がリクエスト。なんでもありそうなバーバの冷凍庫だけど「キツネ」はないわ。

 今週中はお休みなので、なんだかとってもうれしそう。

 この寒さの中だもの、そりゃあねえ。月曜、火曜とマイナス15度近くまで冷えたもの。大人は歩くことないけれど、子供は歩くから大変なんだわね。

 今日から暖かくなるという。冷凍保存の雪が消えて欲しいものだ。

 隣のリンゴ園でお父さんと息子さんが剪定作業をしていらしたのは、この寒さの前だった。暖かいですねえとお声をおかけした。この暖かさが果樹に悪い影響を及ぼさないことを願いながらのお話になる。

 梅も桃もプルーンも心配だわ。天候に左右されるから農業は大変なのね。

 今朝がたのラジオ深夜便でリスナーのメールが読まれた。

 93歳のお母さんが夜中の2時に目覚められ・・・・お母さんの体内時計らしい・・・・うがいを3回させてお茶と結婚式のケーキを一切れ、煮ておいた金時豆を3皿、ヨーグルト、カステラ1切を1時間かけて召しあがったとのこと。

 その間に洗濯機を2回まわしてと・・・・・そのリスナーは60代の男性だった。

 介護の現実をかいま見る・・・・いや聞いて身を詰まされた。

 訪問してくださる先生や介護士さんやヘルパーさんのおかげで在宅介護ができますと結ばれていたけれど。

 まだ同居している家族がいればいいけれど、核家族化の年代が90、100の年になったらどうなるのだろうと案じてしまった。

 介護は嫁の時代から15年前に始まった介護保険は、当時の嫁たちをどれほど精神的に安堵させてくれたかわからない。

 しかしその介護保険だって限界が見えてきている。65歳を過ぎると目に見える数字で介護保険料が引かれる。

 でも実際わが身がお世話になる時にはどんなになっているのだろう。

 とりとめのない話ばかりでごめんなさい。
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ…流行りはじめました。

2016年01月26日 | 日々のこと
ちーちゃんは結局インフルエンザだった。

 問題は91歳の母がインフルエンザにならないことである。こうなると家庭内別居するしかない。

 はたまた私もだが、それよりパパが一番心配である。

 何かと予定がたてこんでいるこの時期にかと気がもめる。週末には静岡から娘の友人が子供を連れて、ちーちゃんに会いに来て、雪遊びの予定である。

 カレンダーを眺めて、ちーちゃんはその頃には回復するだろうと、楽観的というか希望的期待を膨らます。

 私は試験勉強がぜんぜん進んでいない所へ来てである。


 日曜日隣の地区の公民館まつりにご招待された夫を迎えに行き、駐車場から南の空を眺めていた。日没がかなり延び、太陽が沈んだけれど空は明るく、10年振りの寒波の雲だろうか。上空の雲が勢いよく形を変えて流れていく。

 龍の形が、それが何匹もの魚になり、さらにカゴメや鳥になりと、車の中で時間をつぶす私を楽しませてくれる。

 風の流れそのままに一直線にさまざまに形を変え、その色合いもだんだん色濃くなっていく。夜間は雪という予報だったが、どうみても降りそうもない寒々とした空である。

 宿題で冬の夜空の観察があった。よりにもよってこんな寒い夜になんのと思ったが、パパと2人でオリオン座が見つかったという。さすがに私は遠慮してしまったけれど、今頃はすみきっているから星の観察にはいいかもしれない。

 パパが実家に帰る日にあわせて、この冬最初の「へそ大根」を煮た。ちーちゃんが大好きなので、今年もがんばって作った。

 パパのパパがおいしいと喜んでくれたらしい。ちーちゃんが今度はたくさん作ってねと。ちーちゃんが食べるぶんちがなかったらしい。
 
 柔らかくて味が良く染みるので、とってもおいしい。

 へそ大根は、厚切りにした大根を茹でたものの真ん中に穴をあけて紐を通し、その前後を爪楊枝で止め。。1本の紐に10個位を通し、これを雨や雪にあたらないところで、カリカリになるまで干す。

 今の時期に作るのが最適。切り干し大根よりもこちらの方がおいしい。

 ちーちゃんは切干大根の煮物も大好きである。まさしくばーばの味にならされた子である。
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2016年01月25日 | 日々のこと
暖冬から一転して10年振りの寒波とか。朝8時半車に乗ったらマイナス12度だった。さすがに寒いと感じた。幸いにも雪も降らず真っ青な空がうれしいが
先日の雪は冷凍状態になっている。

 ちーちゃんが熱を出した。クラスで風邪とインフルエンザで欠席と早退が9名と言っていたから、心配していたのだけれどやっぱりね。仲のいい子はインフルエンザだと言う。

 だが咳が少しと熱の出具合もインフルエンザと思えない。お医者様に連れて行ったらそこでインフルエンザをもらいそうで、午後まで様子をみることにする。

 学校をお休みすることになったちーちゃんは、それだけで幸せ状態らしく、病人らしくひさしぶりに「ママのつくってくれたお粥」をリクエスト。

 たらこで味付けはこんぶ茶なのである。様子を見に行ったら「もうできた」と催促されてしまった。

 この様子なら大丈夫そうかな・・・・・。お味はママ味で合格したらしい。

 今日の様子で学級閉鎖になるかもしれないね。

 2月7日の「親子つるし雛教室」。初めての方が優先だとお聞きしていたのだが、枠が埋まらなければと。それでも手を上げておかねばと思ったら「大丈夫そうですよ」とのこと。

 針仕事を好む人が少ないということなのかしら。昨年も祖母と孫の組は我が家以外にもおられたから。

 急遽私の予定をキャンセルして、ちーちゃんとつるし雛教室に参加を決めた。

 ちーちゃんがとても楽しみにしている。

 ここ2週間予定がぎっちりと詰まった。無理をしないことと言われているけれど不可能なんだなあ。

 それではまた。
                                  依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中棚荘のつるし雛と押絵展

2016年01月24日 | 
小諸市の中棚荘で今年も「鄙のつるし飾り」「花あそび流つるし雛と押絵」展が1月21日から2月22日まで開催されている。水曜が定休なのと1日から4日までお休みとのこと。

 先日そこに出展のためお伺いしたのでした。

 出展なんておこがましいのです・・・・私はまだ本当に小さなのがひとつしか完成していないのですが、それでも気持ちだけはと。

 中棚荘の女将さんはつるし雛のお稽古仲間なのです。2年前この中棚荘のつるし雛を見て、先生をご紹介していただいたのでした。

 針仕事は私の人生では絶対に縁がないと思っていました。母はなくなる2年前まで針を持たない日は無かった位でした。ということは自分が針を持つ必要がなかったと言うことなのです。

 お願いしますでことが足りていたのですから。

 さらに何事も早いが取り柄の不器用は自他認めるところだったし。

 50の手習いの頃から、人様の針仕事を見る度に心が揺れるようになってきました。

 手芸ではなく、針なんです。キルトとつるし雛に心がときめきました。私の中に母のDNAがあるのを知りました。

 お稽古に通い始めてもうすぐ2年になります。途中しばらくお休みしなければならなかったこともあったのですが、お稽古が待ち遠しいです。

 先輩の皆さんは、次から次にと新しい物に挑戦していきます。それに目を奪われますが、私はどうしてもひとつを完成したくて、わき目を振らないように努めています。

 本当はもう羨ましくてなんですよ。でも腕がないから・・・・。それに不器用がもろにわかるのです。

 でも完成までにちょっと近づいてきたかなあー、と。つるし雛が48個必要なのですが、その内8個は同じものなのです。今出来上がったのは26個制作中が2個です。

 お雛様とお雛様の間に入れる梅が・・・・やつぱり48個いるのかしら。そして真ん中の大きな花玉。

 こうして書き出して見ると・・・・まだまだ先は長そう。

 でも同じ物は自宅でできるから。

 なんとか完成して中棚荘に飾らしてもらいたいものです。

 中棚荘のはりこし亭に飾られているのです、それはそれは見応えがあります。皆さんの作品がいっぱいだから。

 女将さんがものすごく一生懸命に作品を生み出していて、そのスピードに驚いてしまうのですが、私たちのお楽しみとは別の目標があるのだと思います。

 先日伺った時も外国の皆さんや、地元の経済団体の皆さんも大勢お見えでした。

 しっかり仕掛けているのがよく分かります。努力なしで何事もできません。待つだけでは衰退していってしまいます。

 女将さんの仕掛けは数が多いのです。その活躍ぶりにいつも敬服しています。

 せめて気持ちだけでもご協力したいと、ちーちゃんのつるし雛まで持参してしまいました。

 だって食事に行った時、ちーちゃんが喜ぶだろうから。

 この時期に合わせた「お鄙膳」がお薦めですよ・・・・とってもおいしくいただきましたよ。
                                        依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおべっさまて知っていますか。

2016年01月23日 | 季節のこと
弾丸低気圧と言う言葉が飛びかいます。2年前の悪夢が思い出されます。今年は暖かかったから現場の進行も順調だったのですが、このところ雪の日が多いです。

 雪のないスキー場を心配していたのですが、基礎工事が始まった現場では養生と雪かきが半端ではありません。どうか朝起きたら見たこともないほどの雪があったなんてことがないことを祈っています。

 少し前の話ですが、1月19日は「おおべっさま」の日なんです。恵比寿様と大黒様が20日の朝働きに出られますので、神棚の前にごちそうのお膳を2つ用意します。

 我が家では、山盛りのごはんが常なのでしたが、この日の朝夕食の分までたいてしまっていました。翌朝も新しいごはんを用意しなければいけないので、この残りごはんどうするべきかと一瞬考えてしまいました。

 でも「長い物」を用意した時もあったので、最新式にパスタにしました。うどんやそばはあったけど、パスタは初めてでしたから、我が家の恵比寿様も大黒様も驚いたか、感激したかでしょうね。

 我が家はさんまに大根汁が定番です。大根も人参もジャガイモも丸切りが必須・・・・嫁に来た時にききました。丸はお金に通じているのだとか。

 副菜はその日の献立によりですが、お刺身などのごちそう系もつけます。もちろんお酒付きですよ。

 そしてお下がりは独身の者はいただいてはいけないが我が家流でした。これは実家もそうでした。これは恵比寿様も大黒様も独身であったところからきているようです。

 このお膳の上げ下げは一応戸主のお仕事です。

 夫と私はこの日辺りは新年会日よりの頃でしたので、どちらかがいない時は1日延ばすこともしばしばでした。

 実際の恵比寿大黒は夫と私だったということかな。

 この日お習い事があり、「今日はおおべっさまね」と話しました。7人の中でこの行事をしている方はおひとりでした。もうおひとりの方は11月のおおべっさまが帰られた日はやっているとのことでした。

 私とほぼ同世代の方たちです。

 パパの職場でもこの日その話題になったそうです。こちらはたぶん私たちより1世代下だろうと思いますが、15~16人の内2人だったとか。

 やっているのはたぶん親と同居なさっている方なのでしょうね。

 スーパーもこの日のための「さんま」や「いわし」を目玉広告に出していますが、それでもこんなレベルになっていたのですね。

 信州では縁がなかった恵方巻きがこの頃浸透してきています。こちらはコンビニがあおっているかもしれません。

 クリスマスもバレンタインデーもしかりですね。

 でもこうして広告を見ることにより「今日そうなんだ」と忘れずにできるので一利です。

 我が家と実家でもごちそうの中身が微妙に違います。実家の大根汁は丸ではありません。あら煮で粕汁です。次の朝は小豆ごはんだし。

 各家庭でそれぞれのようですね。よそはどうなんだろうと何かの折にお聞きしてしても、皆さんの口から積極的なお話が聞けないのも、実はやっていない
人が多くなったと言うことなのだと理解できました。

 またひとつ文化が消えていく・・・・・我が家だつて息子たちがやっているとは思えないし・・・・・。

 こうなったらちーちゃんに伝授していこうと思ったのでした・・・・・私も古いねえ。
                                     依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
 
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年になってのお片付け

2016年01月20日 | お片付け
我が家は築35年の木造在来ですので、たとえ窓が2重であっても、断熱材を当時としては倍はいっていたりしても当然寒いです。ですからなかなかこの時期積極的に片付けをする元気はないのですが、内から湧き出る片付けたい気分は抑えがたいのです。

 しかし実際はもう処分すべきものはあらかた終了しているのです。でも何もないわけではないというレベルでしょうか。

 暮にタオルとバスタオルを入れ替えました。洗面所で使っている物をキッチンへ。混じってしまわないように油性のボールペンで●印をつけます。キッチンで使っていたものは●●印をして雑巾にします。

 バスタオルも●印をつけて足ふきマットに下ろします。足ふきマットきちんとした既成の物があるのですが、私はバスタオルが好きなのです。入浴の後そのバスタオルで鏡やバスタブの廻り全部の水分を拭き取るのです。

 掃除をした後も必ず水気を拭き取るようにしました。そうしましたら・・・・あの白い水垢が付かないことを発見しました。

 あの水垢がどれだけストレスになっていたか!!

 だからバスタオルがいいんです。

 一時いっぱい作ったウェスもしばらく作らないことにして、ただ今消費をはかっています。

 最近買わなくなった物というか、使わなくなった物にストッキングがあります。昔は100足単位で買っていました。いかにスカートをはかなくなったということなのですが。

 どう考えても使い切れないだろうと古いものとお別れしました。

 昨年秋が深まった頃、忌中のお葉書をお出ししたのですが、年賀状もけっこういただいてしまいました。寒中見舞いをお出ししようと名簿を見たらお葉書を差し上げた方がほとんどでした。

 亡くなった父宛にいただいた分は寒中お見舞いでお知らせいたしました。そして父の住所録から私たちに必要な分を転記し、父の残した物をファイルに整理したのでした。

 そのついでに、もう何回も選りすぐった手紙の束から、さらに選りすぐりました。自分史でも書くことがあるならばという思いが心をよぎりましたが、バツサリと思い切りました。

 先日ちーちやんとお買物に行きました。そのついでに家庭雑貨のコーナーに欲しい物があるかどうか探してみましたが、やっぱりありませんでした。

 でもお鍋が目に付いて・・・・買ってしまいました。今使っているのの蓋の持ち手が壊れてしまっているのです。とっても使い良くて他の鍋を使う気にはなれなかったのです。でももうお別れしたほうがいいと感じていたのです。

 使い勝手のよさそうなのをお迎えしたので、ありがとうと声に出してお別れしました。20年来の私のお気に入りでした。

 食器も来客用も普段用も分けずにどんどん使っています。重ねづらい物や数が半端になった物を処分し、半分ほどにしたのですが、毎日個別によそっていると、それなりに割れたりします。使い勝手がいいと求めた物の中には、焼きが上等でないものもあったりで、この頃新しい食器をお迎えしたいという希求が芽生えています。

 でも商店街に陶器屋さんが無くなりましたね。

 しばらくは工夫をしながら使い切っていこうと思います。

 考えて見ましたら、私自分の物を本当にたくさん処分しました。けれどそれで困ったと言うことはありません。

 いかに物欲にまみれていたということなのかもしれませんね。

                              依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家相談士

2016年01月19日 | 日々のこと
 昨年11月頃にご案内いただいた「空き家相談士」の資格取得のご案内。1泊2日でもあり躊躇していたまんまであった。暮のお休みに入った日、友人が申込みをしたと連絡をくれた。

 看板上げていれば勉強するのは当たり前という友人は私より年長である。

 であるがまだ決心がつかないままでいたのに、会社の中で必要となった。

 で申込みをしてホテルも取り、友人に連絡したら「試験もあってね」と初耳の話をしてくれた。

 あー、もう勉強なんかしたくないと思っていたのに、それに試験があるの・・・・・。金曜日のことである。


 そして月曜日、厚いテキストが送られてきた。今月の31日と1日の日程で2週間しかない。そしてその間には新年会が幾つか入り、お稽古日も2つ程。

 まだ迷っていればよかったわと1.5㎝もあるテキストを眺める。

 そんな時受けた会計事務所の電話。「税務調査が入ります」それが1日と2日だという。

 まさかねえ我が弟子に「お願いね」と丸投げできないわ。

 日程の変更お願いしました。2日と5日。税務調査って試験の採点を目の前でされるようなものなのね。

 手書きで記帳していた頃はしっかり頭に入っていたけれど、今私どの程度覚えているかしら(笑)

 こちらもあと2週間・・・・・なんだか気分だけはあわただしい日々が続きそうです。

                                             依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラダで雪遊び

2016年01月18日 | レスリング
 雪になりました。不要不急の出歩きは止めた方がいいので事務所でおとなしくしています。もっとも男性は全員雪かきですが。

 センター試験の日ではなくて本当によかったですね。

 今朝ちーちゃんは嬉々として出かけていきました。新潟の大雪の経験はいっぱいあるのでしょうが、佐久の雪は初めてかもしれません。出かけた後吹雪きましたから、少々案じてしまう甘いバーバであります。

 日曜日パラダへスキーに行きました。レスリング組は午前中は練習なので、我が家にきてマット菌を落とすために入浴してからスキーです。

 夫と私は一足先に、ちーちゃんの滑りの上達を見るために出かけていきました。

 ゲレンデ以外には雪はありませんが、すべてのコースが滑走可能です。でも人の数が少ないのです、駐車場もガラガラです。

 だからリフトの列も短いしゲレンデも空いていますので、ラツキーといえばラツキー。

 ちーちゃんも大分上手になっていました。自分からスキーに行きたいというようになったのですからたいしたもんです。

 レスリング組が加わって、私たちはあちらのコース、こちらのコースと大変いそがしくなってきましたが、伴走が必要でなくなったのでみんな感無量です。

 年中さんは今年がデビューで今回2度目ですが、パパに抱えられて最初からリフトです。

 そして1度抱えられて降りたと思ったら2度目からは途中から一人で滑らされます。下で見ていて何を話しているか想像できます。

 半分あたりから滑り下りてまたリフトに向かいました。おー大丈夫だったんじやない。

 休憩に来た顔をみたら緊張の塊でした。

 ちょうどそこにレスリング仲間の同じ年の女の子がそりを抱えてやってきました。その子に僕はスキーだと話しているのでしょうか、誇らしげな顔に見えました。

 パパのスパルタ教育で次回は完全に一人立ちできそうです。

 見上げているゲレンデに大きな犬が迷い混んだのかしらと思いましたら、鹿でした。あちこちからびっくりの歓声が上がりました。

 禁漁区ですから鹿も安心していられるのかもしれません。

 雪はまだ降り続けています。これでスキー場も一安心です。降るべき時に降らないとその関連で働く人たちに影響が出ます。降らなければいいと単純に喜んではいられません。

 パラダはノーマルタイヤでこれるスキー場です。初心者にもやさしいですよ、お出かけくださいね。

 でも本日のように道路に雪のある時は別ですが。

                                             依田 美恵子

  軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら



 ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする