寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

リケン食品工場見学など

2013年11月09日 | 仕事・研究
またまた忙しくて書けない日々でしたが、1週間を振り返り。

11月4日 次男の高校で合奏発表会。次男のクラスはアフリカンシンフォニーを演奏。わたしも昔吹奏楽部で吹いたことがあるけれど、それが高校だったか大学だったかも思い出せず。

11月5日 火曜日だけど月曜日の時間割。ハッピーマンデーになってやたらと月曜日の講義・実習が休みになるため、時々こんな変則がある。午前中、論文の投稿をやってしまおうと思っていたのに、来訪者多く断念。午後実習で豚舎の掃除と消毒。

11月6日 1年生の基礎演習の一環でリケン食品さんの工場見学。ここは多賀城にあり、しかも海のそばで、311では津波被害で大打撃を受けたところ。2年半たった今はすっかりきれいになり、工場もフル稼働。でも爪痕はあちこちに。



リケン食品さんの商品のいろいろ。



今回一番盛り上がったのが【冷凍わかめ】。
最近売り出されたもので、この写真にあるようにまるごとのわかめが冷凍されていて、解凍して食べたらあまりにもおいしく、学生がぺろりと試食を平らげました。



しかし、この冷凍わかめ、おいしさがはんぱないです。ぜひ買いたい。しかし業務用しか出てないらしいのです!
調べたらアマゾンでも楽天でも扱ってるようですが、現在品切れ。再入荷予定未定、、、。
サトー商会で買えるんじゃないか、とリケンさんはおっしゃってましたが、ぜひとも入手したいです。
一袋に、このまるごとのわかめが三つ入ってます。

11月7日 やっと懸案の論文をオンライン投稿。入力することが多すぎ&途中で図の体裁を修正したりでめちゃくちゃ時間かかりました。が、それは想定していたのと、人が来て中断してログインが切れたりすると厄介だと思ったので、この日は早朝から大学に行き、集中して取り組んだのでやっと終わってほっとしました。

ここ数日、いよいよ投稿だ、と思っても全然集中できず、本当に嫌気がさしており。いろいろ考えたんですが、朝、集中する前に人がきたり、用事が入ったりするともうだめだということがよくよくわかったので、人が来る前に集中だ、と思って早朝から始めて正解。しかしそのために朝3時に起きたので、「これってあんまり尋常じゃないよな~」と思いながら、でも非常に快適に仕事が進んだので、これからしばらく3時起きにするかな、と思ったり。

11月8日 東京で獣医師会の会議。青山1丁目の高層ビルの23階で見晴らしが素晴らしいところ。会議はさくさくと進み、夜は友人と会ってさんざんベルギービールを飲んで、最終の新幹線で帰仙。

といった一週間でした。
来週はいよいよ豚の出荷があるし、いよいよ獣医師会の原稿を本気で仕上げないといけないしでまた忙しいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする