寄り道 まわり道 遠くへ行く道

新しいことを見つけるって楽しい!

イチゴの実がなりました。

2007年06月13日 | 日々の暮らしを楽しく
5月にイチゴの花が咲いた話を書きましたが、次々と実がなって、今日はちょっとまとめて収穫しました。ちょっとすっぱいイチゴなんですが、フレッシュで、とってもおいしかったです!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一瞬の風になれ 2 | トップ | 親不知を抜きました。 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちもなりました~ (みー)
2007-06-14 12:06:41
うちのイチゴも今が食べごろです。
鳥に食べられちゃうので、網でガードしてます。

返信する
おいしそう! (トスカーナ)
2007-06-14 13:50:23
イチゴの旬って、今頃なんだなぁと、改めて驚いています。お店ではそろそろ見なくなったもんね~。
写真、とってもおいしそうです。
わが家の庭には、ビックリグミが実ってます。
あと、去年は全滅だったブドウも実をつけています。色づくのがとっても楽しみです~。
返信する
今が旬 (はりねずみ)
2007-06-15 21:38:04
そうそう、露地植えイチゴは今が旬ですよね。
ついつい冬のハウスものを思い浮かべてしまいますが、、、。びっくりぐみ、私の実家にもあります!大好きでした。また食べたいです。
返信する
保育園で収穫 (うらら)
2007-06-20 10:19:16
保育園で育てて収穫してました。
幼児部さん担当だったけど、ムスメたちも
せっせとお水をやったんだとか。
でも、収穫<子どもの数、で、ムスメのクラスには
来なかったようで・・・。

うちの実家にも昔あった<グミ。
ちょっと渋いのよね。懐かしい!
返信する
それは残念。 (はりねずみ)
2007-06-20 15:10:59
収穫して、食べられないとはなんと残念な。

私は小さい頃、6月に田舎にいくとおばあちゃんがざるいっぱいイチゴをとってくれて、それがすごい大きな思い出になってるんだけど、6月には連休がなくて、だから小学生になってからは一度も行けなくて、大人になってもあのイチゴをもう一度食べたかった、、、と思い出すくらい。

露地物イチゴは最高です。
返信する

コメントを投稿

日々の暮らしを楽しく」カテゴリの最新記事