私としては初めての修理依頼である。
宇都宮の自動車屋さんで、トグルスイッチがこわれていたりして、自分で修理しようとしたのだが、FFCケーブル及びコネクタ部に瞬間接着剤が流れ込んだり、ロック部品が紛失・破損してしまったので、2台分なんとか治せないものかとの依頼だった。
届いて見ると、やはり現状品での修理は不可能の様である。
FFCケーブルは0.5mmピッチ10P-L:40mm同一面コンタクトなのでaitendo製 [FFC(0.5)10P-60S]を発注する。(L=40mmは無いので在庫品の60mmを使用)
コネクタ単体では入手困難であり、入手出来たとしても手はんだは非常に難しい。
そこで同じaitendo製のDIP化FFC変換基板(0.5/10P) [F05D10]を使うことにした。
接続は肉眼で確認が出来るので、基板同士ビニル線で接続する。
トグルスイッチは1回路防水タイプ(ON)OFF(ON)-基板用だが、ズバリは在庫が無く、モノタロウから半田付け端子のNKKスイッチズ(日本開閉器) 防水形トグルスイッチ Mシリーズ M-2018Wを購入する。このままでは基板に入らないので基板側の穴を2mmに広げて実装する。
オークションで入手したものだが、動作しないというので依頼があった。(診断して、出品者の問題であれば返品も交渉してみるとのこと)
受信機は、電源出力が+12V・+5V共に出ていない。この機種は決まって電源部が壊れているのが多い。
手持ちのDC/DC降圧モジュールを夫々に置き換えると動作している様だ。
送信機はPWRボタンを押してもLEDが点滅→点灯が点かない。
電池ボックスを調べるとマイナス側のばね接点が1ヶ所断線してたのでねじ固定にしたが、それでも動作しない。
分解して回路電圧を見ると3.3V回路が2回路共に出力が出ていない。この機種もやはりこの故障が多い。
デスクリート三端子REGのHT7533に交換すると電源LEDも正常に点灯する様になった。
だが電波が二周波共に出ない。
水晶を交換したり、発振用トランジスタを交換してみたが変わらない。変調用のバリキャップへのデジタル信号は正常に来ている。
使用しているトランジスタは表示のR24からNEC製3356(秋月から入手可能)だが手持ちの2SC3110に交換。
特殊なE周波(231.8/233.9MHz)で水晶には58.503と57.978の刻印がされており、これを4逓倍して出力している。
諦めかけたが、以前同様な現象のあったことを思い出して、このブログを検索してみた。
B(ベース)のVCC側分割抵抗の3.3kΩが断線していたという内容。
抵抗値を測定してみるとオープン状態になっている。
チップ抵抗は無いのでデスクリート抵抗に付け替えたら電波が出る様になった。
前回は1周波だけで、今回の様に同時に2周波が出ないのは初めてのケースだったので、解決が長引いてしまった。
先ほど修理した受信機を動作させて、切り替えのサイクリック信号が固定されるか見てみる。
片側は不安定で周波数がずれている様なので、インダクタを微調整して合わせる。