2015年9月 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今回は今が旬のイクラの醤油漬けを作りました。
毎年自分で作って家族で食べています。
買ったのは生いくら3袋で約750グラム、3000円~4000円程度です。
自分も毎年作り方を忘れてしまうので、今回は自分用レシピとして掲載しちゃいましょう・・・ミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/8762fe8e440c8537d0739beee9f70663.jpg)
イクラ 取り出し
買ってきたイクラをトレイから取り出します。
取り出したイクラはボールに一度冷水を入れて塩大さじ1杯を入れて軽くあらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/b388c655060c0b6d4e198b3c61cb5380.jpg)
イクラ 粒外し①
ボールの上に網を置き、イクラを卵側を下にして開いておきます。
そしてこの状態から手の平でグルグル網に押しつけるようにイクラをなでくりまわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/a953629bf725fee6e129bfe200a9d88d.jpg)
イクラ 粒外し②
すると3分程度でこの様に袋だけになります、この袋の中にもまだ数個のイクラが残っており
後は、網を外し手で袋に残ったイクラの粒をボールへ投げ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/9a51528ae7207fa7f12bcf0cb96d4797.jpg)
出汁作り
その前に出汁を事前に作っておきます。
自分の場合は、手の平サイズの昆布を鍋に入れ、醤油・みりん・酒・めんつゆを入れて一煮立ちさせてから冷蔵庫で、30分冷まします。
分量は適当ですが今年のを目安に作りましょう。
ジュースを飲む普通のコップで・・・
醤油:1.5杯
みりん:1杯
酒:1杯
めんつゆ:0.5杯
※ めんつゆは最後に入れて味を調整する。
でも、この分量でかなり余ってしまったので来年は半分の量でOK![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/62e420b174498df1767cf47784b50725.jpg)
取り出した イクラ
網で外したイクラです。
コレに水を入れて軽く手でかき回します。
すると袋の残りやスジ、割れたイクラの皮などが浮いてくるので、水をきり何度か綺麗になるまで繰り返します。
自分は5分くらいやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/193153e3ddc8fdf22d631afed8423bf8.jpg)
綺麗になったイクラ
水を最後はしっかりきって、上にラップをかけて冷蔵庫で30分くらい寝かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/b818a5c9fbad17f20acaa01d8b363b20.jpg)
完成 イクラの醤油漬け
最後に冷蔵庫からだし汁と、イクラを取り出し、イクラの中にだし汁をイクラの表面まで入れて終了です。
約半日もおいておけば、美味しいイクラの醤油漬けができあがります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※ 今現在、多くのブログの海賊版が現れています。
ご自分のブログの海賊版があることを知っている方、あるいはご自分の海賊版があるかどうかを知りたい方はこちらをクリックしてください。
インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、こちらをクリックしてください。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今回は今が旬のイクラの醤油漬けを作りました。
毎年自分で作って家族で食べています。
買ったのは生いくら3袋で約750グラム、3000円~4000円程度です。
自分も毎年作り方を忘れてしまうので、今回は自分用レシピとして掲載しちゃいましょう・・・ミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/8762fe8e440c8537d0739beee9f70663.jpg)
イクラ 取り出し
買ってきたイクラをトレイから取り出します。
取り出したイクラはボールに一度冷水を入れて塩大さじ1杯を入れて軽くあらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/b388c655060c0b6d4e198b3c61cb5380.jpg)
イクラ 粒外し①
ボールの上に網を置き、イクラを卵側を下にして開いておきます。
そしてこの状態から手の平でグルグル網に押しつけるようにイクラをなでくりまわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/a953629bf725fee6e129bfe200a9d88d.jpg)
イクラ 粒外し②
すると3分程度でこの様に袋だけになります、この袋の中にもまだ数個のイクラが残っており
後は、網を外し手で袋に残ったイクラの粒をボールへ投げ込んでいきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/9a51528ae7207fa7f12bcf0cb96d4797.jpg)
出汁作り
その前に出汁を事前に作っておきます。
自分の場合は、手の平サイズの昆布を鍋に入れ、醤油・みりん・酒・めんつゆを入れて一煮立ちさせてから冷蔵庫で、30分冷まします。
分量は適当ですが今年のを目安に作りましょう。
ジュースを飲む普通のコップで・・・
醤油:1.5杯
みりん:1杯
酒:1杯
めんつゆ:0.5杯
※ めんつゆは最後に入れて味を調整する。
でも、この分量でかなり余ってしまったので来年は半分の量でOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/62e420b174498df1767cf47784b50725.jpg)
取り出した イクラ
網で外したイクラです。
コレに水を入れて軽く手でかき回します。
すると袋の残りやスジ、割れたイクラの皮などが浮いてくるので、水をきり何度か綺麗になるまで繰り返します。
自分は5分くらいやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/193153e3ddc8fdf22d631afed8423bf8.jpg)
綺麗になったイクラ
水を最後はしっかりきって、上にラップをかけて冷蔵庫で30分くらい寝かせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/b818a5c9fbad17f20acaa01d8b363b20.jpg)
完成 イクラの醤油漬け
最後に冷蔵庫からだし汁と、イクラを取り出し、イクラの中にだし汁をイクラの表面まで入れて終了です。
約半日もおいておけば、美味しいイクラの醤油漬けができあがります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※ 今現在、多くのブログの海賊版が現れています。
ご自分のブログの海賊版があることを知っている方、あるいはご自分の海賊版があるかどうかを知りたい方はこちらをクリックしてください。
インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、こちらをクリックしてください。
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
![にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ](http://pet.blogmura.com/konchu/img/konchu88_31.gif)
にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪