こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[北海道編] 8月の昆虫

2015年09月19日 | 探索日記(生物)
2015年8月 
8月に撮影した昆虫たち ヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ

アンジェラ・アキ 『手紙~拝啓 十五の君へ~』

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*



マルガタハナカミキリ
セリ科の花にはマルガタハナカミキリがうじゃうじゃと・・・
単体だと割と格好良いカミキリなんですが、こううじゃうじゃいるとちょっとげんなりです



ミドリカミキリ
これがもう一回り大きければ・・・



ブチヒゲハナカミキリ
札幌市内では1回しか見た事がないが、この付近ではめちゃめちゃいます



フタスジハナカミキリ
フテスジハナも多いですね





ヒメシラフヒゲナガカミキリ
道路脇の街路樹についていたヒメシラフヒゲナガカミキリ。



マダラコウラナメクジ
これは別のポイントで撮影した大きなナメクジ。
かなりの数を見る事が出来たが昔からこんな大きなナメクジがいたのかな?
最近はちょくちょく見かける様になった。



ヒメナカウスエダシャク
日中にセリ科の花に多数いました、吸密している個体が多くてビックリしました。

この日は天候も曇でいまちな感じでした。
カミキリムシも普通種ばかり・・・目的の虫は得る事は出来ませんでした

※ 今現在、多くのブログの海賊版が現れています。
ご自分のブログの海賊版があることを知っている方、あるいはご自分の海賊版があるかどうかを知りたい方はこちらをクリックしてください。
インターネット閲覧履歴の削除について知りたい方は、こちらをクリックしてください。


■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪