こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

エゾナガヒゲカミキリが出始めました

2023年06月03日 | 探索日記(生物)


エゾナガヒゲカミキリ
2023年5月 北海道 ニガキの枝にいたエゾナガヒゲカミキリ
今年も出始めた様です。




ヒゲナガオトシブミ
2023年5月 北海道 コブシの葉で揺籃を作るヒゲナガオトシブミのメスと、下にいるにはオスのヒゲナガオトシブミ



エゾシロチョウの蛹
2023年5月 北海道 バラ科植物の枝はエゾシロチョウの幼虫に喰いつくされ、蛹が連なったいた



ムネビロイネゾウモドキ
2023年5月 北海道 コブシの葉で見られたムネビロイネゾウモドキのメス



キタセスジヒメハナカミキリ
2023年5月 北海道 タニウツギのピンク色の花に来ていた小さいカミキリムシ





オビモンハナゾウムシ
2023年5月 北海道 サクラの葉を見ているとたまに見かける小型のゾウムシ



ベニシジミ
2023年5月 北海道 交尾中のベニシジミ



ハリカメムシ
2023年5月 北海道 札幌市内ではあまり見かけないハリカメムシ



チシマゾウムシ
2023年5月 北海道 札幌市内で見つけたチシマゾウムシ
北海道に分布するフキを食べるゾウムシ、黒くてゴツゴツした翅が格好良いです。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・