こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

日中に見られた蛾2種

2023年06月27日 | 探索日記(生物)


コヒサゴキンウワバ
2023年6月 北海道
北海道・本州に分布する蛾で、金緑色に輝く翅の模様が美しい。
ホストはオオイタドリ・エゾイラクサ・エゾノキツネアザミなど
近似種のオオヒサゴキンウワバに似るが本種の方が小さい。



ヒメトラガ
2023年6月 北海道
日本各地に分布する蛾で、幼虫はブドウ類の葉を食害する。
実は自宅に植えてあるブドウにもたまにやってくる蛾ですが
翅の模様はまるでヨサコイに登場する衣装の様な派手な着物をまとっている様な雰囲気の蛾です。





キシタバの幼虫
2023年6月 北海道
昨年に市内某所で見つけたキシタバの幼虫、今年も同所で見られた。
しっかり札幌市内にも定着しているようだ。
顔を正面から撮影すると、ちょっと怖いですね


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・