

オナガカツオゾウムシ
2023年6月 北海道 ドクゼリの葉にオナガカツオゾウムシがたくさん張り付いています。

カツオゾウムシ
2023年6月 北海道 オオイタドリの葉の上ではカツオゾウムシがたくさん見られました。


ムネビロイネゾウモドキ
2023年6月 北海道 ドロノキの生える林縁の下草にたくさんのムネビロイネゾウモドキがいました。
上の写真はメスの個体で、下の写真はオスのムネビロイネゾウモドキです。

写真には3種の甲虫が見られました。
以下に拡大したものをUPしました。

赤い〇にはチャイロサルハムシがいます。

黄色い〇にはハンノキハムシです。

青い〇にはルリハムシです。


ゾウムシの一種
2023年6月 北海道 ハンノキの葉の上にこのゾウムシがたくさんいました。
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


