
アオゴミムシ Chlaenius pallipes
2013年6月 北海道
分布[日本各地] 時期[6-9月] 体長[13-14㎜]
ホスト[小昆虫やミミズを捕らえて食べる]
写真の個体は河原付近の泥炭地で撮影したアオゴミムシ。
日本各地の平地~山地に生息するゴミムシの仲間。
各地に普通で、上翅の緑色の輝きがとても美しい反面、刺激を与えると強烈な異臭を放つ。

2013年6月 北海道 アオゴミムシ

2010年9月 北海道 アオゴミムシ
■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します



宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

にほんブログ村
(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪
この手の虫は北の方が色彩豊かで、美しく
感じます。
へえぇ、こんなキレイな色をしたゴミムシいるんですね!
もうすっかり私の中では黒一色で定着化してました。
あれ2枚目の子、足がどっかいっちゃった?
ゴミ虫はえらいんです。
年末ジャンボを買いそびれた桜子です。
来年は地道にがんばります。
まだまだゴミムシなどに目覚めることが出来ませんが、今年は数種類の標本を手掛けて見ました。
足はなかったなかも知れませんねぇ(:_;)
年末ジャンボ残念チンwwwww
当たる予定だったんですがね………………