今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/15055f707fad454e2a0d15e54c479346.jpg)
未同定種 1
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/ac863d00b9e1cc59b8e50424915097dc.jpg)
未同定種 2
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/504ff4b178c8a7bae8f84c0648a0f08e.jpg)
未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/bcee07bc3e6f0aba269b87dddd86682d.jpg)
未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/0e49a6a554f2fabf5d6eedcf83ab1cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/9e77d2450f06f873fb7149c8e45c7786.jpg)
未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/b64239e243ca8185628eeaccc3c56b64.jpg)
未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/d1c04765efbbf9d1fed1783947435d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/0db492504403dadf31a7f280220df34b.jpg)
未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/8b5653bb2598368193a7eecf44181c6e.jpg)
未同定種 8
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/8a3962148476aafb2ddd4ccb8fe39a90.jpg)
未同定種 9
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/af23bbb65d014e508816bcabb29f7e32.jpg)
未同定種 10
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/9f30b158dcad000da661bcdff0730210.jpg)
未同定種 11
撮影:2022年6月 北海道
もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/15055f707fad454e2a0d15e54c479346.jpg)
未同定種 1
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e9/ac863d00b9e1cc59b8e50424915097dc.jpg)
未同定種 2
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/504ff4b178c8a7bae8f84c0648a0f08e.jpg)
未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/bcee07bc3e6f0aba269b87dddd86682d.jpg)
未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/0e49a6a554f2fabf5d6eedcf83ab1cc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/9e77d2450f06f873fb7149c8e45c7786.jpg)
未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7b/b64239e243ca8185628eeaccc3c56b64.jpg)
未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/d1c04765efbbf9d1fed1783947435d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/16/0db492504403dadf31a7f280220df34b.jpg)
未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/8b5653bb2598368193a7eecf44181c6e.jpg)
未同定種 8
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/8a3962148476aafb2ddd4ccb8fe39a90.jpg)
未同定種 9
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/af23bbb65d014e508816bcabb29f7e32.jpg)
未同定種 10
撮影:2022年6月 北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/9f30b158dcad000da661bcdff0730210.jpg)
未同定種 11
撮影:2022年6月 北海道
もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
地味な昆虫で・・判りませんが
背景によって、昆虫のイメージがだいぶ
変わりますよね~
今年も・・また沢山撮られていることでしょう
似たようなのが多すぎですよね~
学校にエアコンがないので、臨時休校も出ているとか。
きっと蛾の発生数は多いのでしょうね。夜の街灯まわりが楽しみですね。
💻コメントを頂き感謝&✌で~す!
☺:今日も北日本は🌅猛暑・西日本は⚡雷雨の変なお天気ですが体調管理をしっかりとしてお互いに元気で頑張りしょ~ネ!
☆彡今日の「蛾の仲間③・ブログ」を新種がいるかもしれないと思いながら見せて頂良かったで~す!👍&👏で~すネ!
☆彡今日の「ランキング」に>👍&😍&👏で~す!
*👴*今朝も癒しの一時をMyBlogで過ごして頂けたら幸せま~す!<welcome👇>
🎥・見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶それではまた明日まで👋・👋!
おはようございます。
たくさんの未同定種の蛾がいるのですね。
どれも同じに見えてしまうから困ったものです。(笑)
我が家の街灯回りも朝になると居残りの蛾がたくさん止まっています。
それをキセキレイが食べに来ます。(笑)
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
本当にたくさんの
蛾を見させて頂きましたので
地味ですが不明蛾が続きますね😊😊
こんにちは!
コメントありがとうございます!!
確かにその通りですね。
外見では区別出来ないのも
いますからね🥴
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
今年の北海道
本当に異常な暑さです。
夜になっても気温が下がらず
寝苦しい毎日です😊
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
毎日暑いですねぇ。
ひろしさんも体に気をつけて
お過ごしくださいね。
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
朝方は
狐や野鳥が居残りの
蛾を食べに来ますよね、羽だけしっかり残して😏