こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

マルモンサビカミキリ

2023年08月25日 | 探索日記(生物)




マルモンサビカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は6㎜~9㎜前後。
ホストはカシワ・オニグルミ・エノキ・クリ・クワなどで5月~8月にかけて見られる。
クワの枯れ枝から羽化したマルモンサビカミキリ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山親爺)
2023-08-25 17:31:08
一枚目のは、木と一体化しているのでしょうね
返信する
マルモンサビカミキリ (屋根裏人のワイコマです)
2023-08-25 18:41:57
2016-7-13以来ですから・・お久しぶり~
あの時は、片髭でした、今日のは綺麗な
マルモンサビカミキリです、この昆虫も
見たことありません お馴染みの木々は
信州にもたくさんありますが・・この色
探しにくいし小さいですからね~
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-08-26 01:43:13
山親爺さんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

マルモンサビカミキリ
小さくても丸い模様が
可愛らしくて好きなカミキリです😘
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-08-26 01:45:27
ワイコマさんへ

こんばんは!
コメントありがとうございます!!

是非来年は
ワイコマさんの近所でも
見つかると良いですね😴
返信する
擬態している (fukurou)
2023-08-26 08:52:36
だんちょう様
おはようございます。
体の模様は木の肌に似ていますね。
これも一種の擬態なのでしょうか?
ブサカワイイ、カミキリムシです。(笑)
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-08-26 21:49:45
fukurouさんへ

こんばんわ!
コメントありがとうございます!!

木の枝にいると
紛れ込んでいて見つけづらい
ですねぇ😛
返信する

コメントを投稿