ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN12「ラブ アタック!」

2008-06-29 17:29:39 | 2008年アニメ
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第12話「ラブ アタック!」さぁ学園編ですよ。


アッシュフォード学園に帰ってきたルル。彼を待ち受けていたのはナイトオブラウンズのジノとアーニャだった。

「キスをさせていただきました」サヨコさんwwあんたそんなすんなりとwww
それに焦りまくるロロ。殺さない辺りは成長したな。ロロとしては、他の人間にルルを奪われるのが嫌なんでしょうね。

さらにシャーリー含むとも108人の女性とデートの約束が。ルルのデート相手は108人までいるぞ!!
でも108人を余裕で誘えるルルのルックスはさすがというべきか。


大勢の女性に囲まれたルル。シャーリーに問い詰められて大ピンチ。。「CCがいれば!」いても「やっぱり坊やだな」で片付けられそうだ。

そんな時に助け舟。ミレイ卒業パーティとして「キューピッドの日」決定。強制カップルになるという。

一方その頃ブリタニア。帝国最強の騎士であるナイトオブワン・ビスマルク初登場。どうやらブリタニアは中華連邦に攻撃を仕掛けるつもりのようだ。
「戦争は愚か者のやること」と皇帝。

そして久しぶりのコーネリア!!ギアス師団の尻尾を掴もうとしているようだ。とりあえず元気でよかった。

久しぶりのカレン。彼女に出会ったのはこれまた久しぶりのナナリー。この2人の共演は珍しい。

このままでは体力がもたないルル。キューピッドの日を使って全て精算しようとする。そこでヴィレッタを利用することに。シャーリーは巻き込みたくないルル。

そしてキューピッドの日。
「あなたがどれだけ駄目人間でも!」シャーリーさんwww
さらにルルの帽子を奪った部員の部費は10倍に。色んな人間の想いが錯綜する中、遂にゲーム開始。

開始早々ピンチなルル。しかしロロギアスで何とかセーフ。あれだけ広範囲にギアスをかけるとなると、さすがにきつい模様。良い弟になったものだ。しかしボロ雑巾になるという・・・


コーネリアはバトレーと対峙。「このままだと世界が」ギアスが世界を滅ぼすというのか?

あの声優が演じるミーアはあっさりルルの帽子をゲットするが、ギアスにより取り返される。棒なような、そうでないような・・・その隙に帽子を奪い、ルルは偽ルルと入れ替わり。

「さらばだ!」言動と言い、ポーズと言い、サヨコさんノリノリですねww
「ルルーシュのくせに!」こいつ・・・ナイトメアか!?
「明日から体育の授業はあいつに」さぼるなよwww

「女体に意味はありません」サヨコさんですからね。それにしてもサービスしすぎだろう。

アーニャはモルドレッドで出撃。アホかwww
その頃シャーリーは秘密基地の近くに。危ないところを間一髪ルルが救う。

キスした理由を問われるルル。「キスの先もしたい?」シャーリー!!それは夕方5時の番組ではない!!でもサヨコならやりかねん(汗。
焦るルルの態度に、ルルが元に戻ったと安堵するシャーリー。「可能性の問題として」キスを考えたルル。頬が赤いぞ。
「いつか本当に好きにさせて見せるから」何というほのぼの。

ナイトポリスにヴィンセント司令官機、ランスロットまで出てくるとはね。「こんなことは良くあることに決まってるじゃないか」あってたまるかw

ミレイも実は少しだけルルへの気があったのか?
会長への礼を言う一同。その後ミレイはお天気キャスターに。意外すぎる。婚約まで解消した模様。でもちっともロイドさんは落ち込んでいない。

雨の日のシャーリー。そこへオレンジのギアスが発動。それは全てのギアスを破壊する、ギアスキャンセラー。無敵すぎるだろおいww
ギアスキャンセラーをかけられたシャーリーは、1期のあの出来事を思い出してしまう。父を殺したゼロがルルーシュだということに・・・


非常に面白かったです。学園編のハチャメチャっぷり、そして新たな物語の始まり。

学園編ではルルの恋愛に関するヘタレ&純情っぷりが炸裂。体力が無く、運動神経が無いということを至るところでアピールされていた気がする。
シャーリーとの会話も良かった。
「本気じゃないくせに」
「違う!」
ルルも一応気はあるみたいですね。


せっかくルルとシャーリーの中が少しは進展したかと思ったのに、そこへオレンジのギアスキャンセラー。青く、ギアスの紋を上下逆にしたもの。これがあれば全てのギアスは無効化できる。CCの「ギアス無効化」の人間・広範囲版
ということは、ある意味ルルにとっては有利なはず。一度かけられたギアスが解除されるのだから、もう一度同じ人物にかけられる・・・のか?

シャーリーが思い出したのは
①ルル=ゼロが父親を殺した
②マオとの事件
③ナナリーのこと

次回「過去からの刺客」。ジェレミアと対峙するルル。そして何故かスザクとシャーリーとのお出かけ。果たしてどうなる?過去からの刺客とは一体?

また見てギアス!ルルとシャーリーが可愛い。
コメント

地霊殿体験記

2008-06-29 16:08:37 | アニメ・ゲーム
東方地霊殿の体験版が公開されたので、プレイしてみる。勿論最初はイージーで(笑。

今回は選んだパートナーで性能が変わる模様。

楽しかったといえば楽しかったわけですが、2面で詰まりそうになりました(汗。あれはウザい。ひたすら厄介。そして3面。帰れよw何とかノーコンティニュー達成。

製品版は夏の模様。当然通販に頼らざるを得ないわけですが、後輩が一言。
「送られてくる箱が考え物」・・・確かにな。アマゾンなら誤魔化せる。でも他のところとなると、ちと厄介。こういう時に下宿は不便だ。でも夏休みなら実家か・・・尚更まずいww

以下感想。攻略はwikiへ

ステージ

道中
丸い奴が妙に硬い。画面が狭く感じるのは気のせい?

1面中ボス:キスメ
まさかの桶少女。いきなり接近されたのでびびってミス。スペルカードはハードから。

1面ボス:黒谷ヤマメ
時間差?弾幕

2面中ボス&ボス:水橋パルスィ
厄介さは体験版1位。中ボス時には画面を動き回る自機追尾弾幕、ボス時には幅の狭い弾や、自機狙いが多い。

3面中ボス&ボス:星熊勇儀
個人的にレーザーが大嫌いなので苦戦。そして中ボス戦が終わっても帰らない鬼。酒を飲んでいるのか、酔っ払ったような弾幕が多いかも。驚きの横ポロロッカや、初見必殺弾幕を持つ。

キャラ
霊夢&八雲紫
画面移動能力。端から端へ移動できる。しかし移動した先でミスることが何度あったか。上から下へは移動不可。

霊夢&伊吹翠香
弱ホーミングと、黙っている時にアイテム自動収集能力を持つ。

霊夢&射命丸文
ショットをしないと、高速移動。早すぎてミスが多い。上級者向け?

魔理沙&アリス・マーガトロイド
霊撃が最高8回まで使える。

魔理沙&パチュリー・ノーレッジ
ショットの種類が変化可能。

魔理沙&河城にとり
何故にとりwそれはさておき霊撃はバリア。被弾しても一応大丈夫。

難易度
イージー
何とかなるレベル。

ノーマル
何故か難易度急上昇。

ハード
キスメがスペルカードを使用し始める。

ルナティック
未知の領域。
コメント

仮面ライダーキバ 第22話「序曲・運命の交差点」

2008-06-29 08:33:50 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーキバ第22話「序曲・運命の交差点」


1986年
次狼とゆりの結婚式・・・それはゆりの妄想だった。次狼との結婚は果たして自分にとって幸せなのか、まだ分かっていない様子。

カフェで幼馴染から、彼女の兄の怪我を知る。怪しい、怪しすぎる(汗。自称・働き者の音也は工事現場で働く。

幼馴染はどうやら音也の貯めた金で服を買おうとしている模様。音也、騙されていることに気づいてくれ(汗。

良いようにあしらわれてしまった音也だが「それならそれで良いじゃないか」と割り切る。
そこへ嶋さん登場。服を買った女性が危ないと知った2人。

また女性を襲おうとするカメレオンファンガイア・・・しかしそれは音也の変装だった。だが簡単に逃げられてしまう。次狼は元から手助けするつもりは無かったようだ。そんな根っからの馬鹿に何故か嬉しそうなゆり。微妙に音也の女装が似合っている気がする。

嫌いじゃないけど、今は結婚は無理。ゆりは指輪を返そうとするが外れない。それをあっさりと外す音也。「お前たちの間には何の運命も無い」指輪を池の中に投げ込む音也。それは勿体無い。せめて質屋に(汗。



2008年
名護さんは合コンを「くだらない」と一蹴。そこへ合コンの女性が現われる。そこで逃げ出す名護さん。

一方ケンゴはドジっ娘ウェイトレス・鈴木深央に惚れた模様。

久しぶりの風呂シーン。映画だと音也と入るというシーンがあるという・・・桶に閉じ込められるキバットが可愛い(笑

ケンゴは深央をデートに誘うが、もんじゃ焼きを大量に食わせたり、食後にボートに乗せたりと無茶をさせる。気持ち悪がっている深央にも気づかないケンゴ。
結局独りよがりなケンゴに着いていけなかったケンゴ。次は似たもの同士で渡とデートすることに。そこへケンゴが現われて大ショック。でも渡に譲るあたり、カッコいい。

先週のベンチで語る渡と深央。「きっと変われます」と渡。さすが元この世アレルギー。説得力が違う・・・ってだから豆腐屋さん(汗。でも今回はきっちり断った渡。変わったんだなぁ。わざわざ隠れなくても。

深央は、これまで店員に勧められるだけだった自分を変えるために、服屋に。渡の声援もあって、自分の着たい服を買うことが出来た深央。可愛いな、おい(汗。
「指輪は渡さんに選んで欲しいんです」と深央。何だこのカップルは(笑。

見違えた深央は、性格も明るくなった・・・が、相変わらずのドジっぷり。挙句の果てにはクビになってしまう。
そんな失意の深央の元に訪れたカメレオンファンガイア。

だがカメレオンファンガイアは深央を食べようとはしなかった。そこへキバ登場。透明化に苦戦するキバ。にしても透明化で引きずるだけってどうよw
こういう時はあいつだ!ということで、ドッガハンマー発動承認!!ハンマーコネクトォ!トゥルーアイで透明化したカメレオンファンガイアを捕捉。カメレオンファンガイアよ!光にぃぃぃぃ・・・なぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇぇ!!!
珍しく他のフォームで止めを刺したな。

「まだ早かった」と落ち込む深央。服も元に戻った。だが指輪だけは外さずに、渡にはめてもらう。「似合ってます」・・・そんなほのぼの・ニヤニヤラスト。何だそれw


・・・あのー、どこら辺が「序曲」なんですかね。確かに過去編ではゆりと次狼に一応の決着がつき、現在では渡と深央の仲が進展してますけど、「交差点」というほどのものがあったのか?

気になったのは深央。カメレオンファンガイアの動揺からすると、深央も多分ファンガイアなんだろう。指輪がいずれ重要な意味を持つのだろうか。鬱々真っ盛りな展開がありそうで怖い。とりあえず、今週で退場じゃなかったので良かった。ヒロインは深央で良いよ。

ここ2話は、ほのぼのと言うか、恋愛中心で、キバっぽく無い感じも。

来週からはクイーンも本格登場しそうなので楽しみにしても良いよね?
コメント

ごくせん最終回

2008-06-29 07:29:41 | テレビ・映画・ドラマ
今日はゴーオンジャーがないので、何となく昨日のごくせん最終回の感想。

最終回には感動しました・・・と言えば良いのでしょうが、正直何も感動しませんでした。ただ「またか」と感じただけ。このシリーズは正直1作だけでよかったと思う。どうしてもパターンになってしまうだろうし。そこが良いのかもしれませんけど。

生徒たちが乱闘に巻き込まれ、そのうち1人が内臓損傷で、意識が戻らない重傷だったはず。なのに2週間後には完全復活。その回復力は何なんだ(汗。
目覚めた時の「夢を見てた」には、予想通り過ぎて、思わず笑ってしまった。

乱闘騒ぎの処分としては、生徒たちは2週間停学・教師は特に無し・・・甘い、甘すぎるぞ。教師にも減俸ぐらいあるものだと思っていたが。

学校のOBもやけにあっさりと改心したなぁ。てっきり背後から襲うのかと。

で、2週間の停学後、元気ハツラツな一同。最終回で卒業式が無かったということは、来年とかにでもスペシャル特番やりそうな予感。
「ごくせん 涙の卒業式スペシャル! あれから半年・・・卒業式を間近に控えた3Dとヤンクミを襲う最大の事件とは!?」そんなノリで。

結局「おせん」も1話で切ったしなぁ・・・どうも最近ドラマにはまれない。
コメント