コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第9話「朱禁城 の 花嫁」
今回のアバンは中華連邦の説明から。日本を脱出した黒の騎士団と、大勢の日本人は蓬莱島に渡ることに。これの政治的な意味は後ほど明かされるとのこと。
インドから新たなるナイトメア、斬月や暁などが到着。斑鳩にガウェインのシステムを移したとの事。ということは、ガウェイン破損で出番無しですか(涙。
「一緒に沈んでいたナイトメアギガフォートレス」=ジークフリートか。無くなっていたということは、オレンジがまた乗るのか。
それにしても千葉の衣装が・・・(汗
ゼロは中華連邦の中心部を落とすつもりとの事。カレンはあの時の堕落したルルを思い出す。と、足場を崩してカレンがルルを押し倒す体制に。で、ルルは終わったら、一緒にアッシュフォード学園に帰ろうと言い出す。何だこのラブコメw
それを見ていたのはどこに行ってもピザを食べるCC。チーズ君も持ってるのか。CCの出番少ないなぁ・・・
天子には、ブリタニア第2王子のオデュッセウスとの政略結婚を押し付けられる。黒の騎士団は結婚の結い納品にされると。使えない才能に満ち溢れている玉城てww それにしてもオデュッセウスって・・・誰。
中華連邦・朱禁城に招かれたブリタニアの面々。スザク、セシルさん、ロイドさん、ジノ、アーニャ、そしてまさかのミレイ。シュナイゼルの隣を歩くのは何とニーナ。「公私共に」って・・・まさか(汗。この側近の性別が分からん。
セシルさん鳳凰食べたんですかw それとロイドさんとミレイの婚約関係って続いてたんですかw
どうやらシンクーは天子に救われた模様。いずれ、天子を外に連れ出すと約束したシンクーと幼き頃の天子。それにしても天子って幾つだ?外見だけなら10代にも見えなくないが。そんな幼子と結婚しようなんてオデュッセウス何考えてんだ。
宴の席に現われたゼロ、神楽耶、カレン。
ミレイとニーナは久々の会話。てっきり心和む会話が始まるかと思いきや、「上辺だけの女は嫌い」「私を救ってくれたのはユーフェミア様だけ」「そろそろ私を認めなさいよ!」とニーナはミレイに対する怒りをぶちまける。こいつ・・・可愛らしいと思っていたら、やっぱりうざい。
スザクを除外するため、シュナイゼルにチェス勝負を挑むゼロ。
毎度思うが、マスク越しでどうやって見てるんだろう。さすがにルルが唯一勝てなかったシュナイゼルは強かった。キングを動かす2人。黒のキングの前に白のキングを進めるシュナイゼル。ゼロは見下されたと判断し、引き下がる。「皇帝なら取っただろうね」とシュナイゼル。ルルにとっては屈辱だな。
と、そこへニーナが現われ、ゼロを殺そうとする。だからまた顔芸かww
どんだけユフィ好きなんだよこいつ。
翌日、オデュッセウスと天子の結婚式に現われたのはシンクー。天子を救うため、単身立ち向かうシンクーかっけええええ!!。
その行動を見て、契りの小指を振りかざす天子。覚えていてくれたんだな。「我が心に迷い無し!」と、天子を助けようとするが、そこへゼロが現われる。今回ばかりはゼロ外道過ぎるww
一方どこかの島でVVと話すその人物は・・・
オレンジ!オレンジじゃないか!!
やっぱり生きていたかジェレミア。それにしても今度は狂っている様子が無いな。「このジェレミア・ゴットバルトご期待には・・・全力で」やっぱりオレンジはオレンジだった。
一週空いてのコードギアスR2.中々面白かったです。見所はやはりオレンジでしょう。最後の最後に出てきて全てをかっさらって行ったジェレミア。今後の活躍に期待したい。
そういえば以前、カレンがジェレミアに勝ったことに対して、ジノが「あのオレンジにかよ!?」と言っていた。ナイトオブラウンズのジノが驚くほどの強さになっているとでも言うのか。
後は天子ですかね。萌えキャラにも程があるだろう。萌えは好きじゃないけど。果たして天子は誰の嫁になるのか。
そういえばロロは中華連邦について行かなかったのね。
来週はナイトメア戦になりそう。斬月や紅蓮可翔式、神虎の活躍に期待。ゼロの機体は蜃気楼?
また見てギアス!!・・・ってここにもオレンジがwwしかも品種改良で顔までwwスタッフ最高。
今回のアバンは中華連邦の説明から。日本を脱出した黒の騎士団と、大勢の日本人は蓬莱島に渡ることに。これの政治的な意味は後ほど明かされるとのこと。
インドから新たなるナイトメア、斬月や暁などが到着。斑鳩にガウェインのシステムを移したとの事。ということは、ガウェイン破損で出番無しですか(涙。
「一緒に沈んでいたナイトメアギガフォートレス」=ジークフリートか。無くなっていたということは、オレンジがまた乗るのか。
それにしても千葉の衣装が・・・(汗
ゼロは中華連邦の中心部を落とすつもりとの事。カレンはあの時の堕落したルルを思い出す。と、足場を崩してカレンがルルを押し倒す体制に。で、ルルは終わったら、一緒にアッシュフォード学園に帰ろうと言い出す。何だこのラブコメw
それを見ていたのはどこに行ってもピザを食べるCC。チーズ君も持ってるのか。CCの出番少ないなぁ・・・
天子には、ブリタニア第2王子のオデュッセウスとの政略結婚を押し付けられる。黒の騎士団は結婚の結い納品にされると。使えない才能に満ち溢れている玉城てww それにしてもオデュッセウスって・・・誰。
中華連邦・朱禁城に招かれたブリタニアの面々。スザク、セシルさん、ロイドさん、ジノ、アーニャ、そしてまさかのミレイ。シュナイゼルの隣を歩くのは何とニーナ。「公私共に」って・・・まさか(汗。この側近の性別が分からん。
セシルさん鳳凰食べたんですかw それとロイドさんとミレイの婚約関係って続いてたんですかw
どうやらシンクーは天子に救われた模様。いずれ、天子を外に連れ出すと約束したシンクーと幼き頃の天子。それにしても天子って幾つだ?外見だけなら10代にも見えなくないが。そんな幼子と結婚しようなんてオデュッセウス何考えてんだ。
宴の席に現われたゼロ、神楽耶、カレン。
ミレイとニーナは久々の会話。てっきり心和む会話が始まるかと思いきや、「上辺だけの女は嫌い」「私を救ってくれたのはユーフェミア様だけ」「そろそろ私を認めなさいよ!」とニーナはミレイに対する怒りをぶちまける。こいつ・・・可愛らしいと思っていたら、やっぱりうざい。
スザクを除外するため、シュナイゼルにチェス勝負を挑むゼロ。
毎度思うが、マスク越しでどうやって見てるんだろう。さすがにルルが唯一勝てなかったシュナイゼルは強かった。キングを動かす2人。黒のキングの前に白のキングを進めるシュナイゼル。ゼロは見下されたと判断し、引き下がる。「皇帝なら取っただろうね」とシュナイゼル。ルルにとっては屈辱だな。
と、そこへニーナが現われ、ゼロを殺そうとする。だからまた顔芸かww
どんだけユフィ好きなんだよこいつ。
翌日、オデュッセウスと天子の結婚式に現われたのはシンクー。天子を救うため、単身立ち向かうシンクーかっけええええ!!。
その行動を見て、契りの小指を振りかざす天子。覚えていてくれたんだな。「我が心に迷い無し!」と、天子を助けようとするが、そこへゼロが現われる。今回ばかりはゼロ外道過ぎるww
一方どこかの島でVVと話すその人物は・・・
オレンジ!オレンジじゃないか!!
やっぱり生きていたかジェレミア。それにしても今度は狂っている様子が無いな。「このジェレミア・ゴットバルトご期待には・・・全力で」やっぱりオレンジはオレンジだった。
一週空いてのコードギアスR2.中々面白かったです。見所はやはりオレンジでしょう。最後の最後に出てきて全てをかっさらって行ったジェレミア。今後の活躍に期待したい。
そういえば以前、カレンがジェレミアに勝ったことに対して、ジノが「あのオレンジにかよ!?」と言っていた。ナイトオブラウンズのジノが驚くほどの強さになっているとでも言うのか。
後は天子ですかね。萌えキャラにも程があるだろう。萌えは好きじゃないけど。果たして天子は誰の嫁になるのか。
そういえばロロは中華連邦について行かなかったのね。
来週はナイトメア戦になりそう。斬月や紅蓮可翔式、神虎の活躍に期待。ゼロの機体は蜃気楼?
また見てギアス!!・・・ってここにもオレンジがwwしかも品種改良で顔までwwスタッフ最高。