goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ひだまりらじお×☆☆☆ 第6回

2010-03-26 21:14:25 | テレビ・映画・ドラマ
ひだまりらじお×☆☆☆の第6回。

まさか、ドラえもんネタが来るとは思わなかったww詳しくは単行本23巻で。これからシンタッツはかんにんぶくろで怒りを抑えるんですね、分かります。

・OP
あらためまして、新谷良子さん、誕生日おめでとうございます(3月31日だけど)。他のひだまりメンバーが8月生まれなので、いつも仲間外れだった新谷さん。でもmarbleさんも駆け付けてくれて、生演奏までしてくれて、凄いお祝いムード。
でも後にmarbleさんの告知に乗っ取られるというw
もうペルソナネタは許してやれよw


・「ふつおた」
3期はあっという間に終わった気がするなぁ・・・
めでたい「やまぶき高校紅白ひだまんじゅう」。でも乃莉となずなの入学祝wシールはヒロさん。でも「おめでたいんじゃないかしら?」って気に入らないのかヒロさん(汗。
またもご利益メール。月30回聞いていたそうで。他にもありがとうメールがたくさん。30秒で23人。これでほんの一部って、このラジオの人気は凄いな。
アニメイトに行くのに緊張する阿澄さんが可愛い。新谷さんはアニメイト行くのか。
好きな番組の曲が使われると嬉しいですよね。もしツアで1期のOPが使われていた気がする。
新生活→真紅生活→沢城さんw


・「うぉり×がずが」
「乃莉となずなが出るのが☆☆☆、ひしめくをと漢字で書くと犇(うしみっつ)」へぇー、深良いね、ガッテンガッテン・・・阿澄さんが可愛すぎて(略。
「クララが立った時に泣いたのがハイジ、ハイジだと分かってくれて泣いたのが新谷さん」さすが後藤さん。
「猫が部屋に来るのが宮子、ネズミの国に行くのが良子」最近行ってないらしいシンタッツに禁断症状が(汗。
「未来人がヒロで、一般人が沙英」シンタッツ、ご存じないのですか!?まだハルヒを観ていないらしいお2人。
「我々は宇宙人だが沙英で、邪王炎殺黒龍波が飛影」檜山さん良い人w
「ヒロへの手紙に動揺したのが沙英で、二重の極みに動揺しなかったのが志々雄」外国人風に言うってことは新谷さん、もしやww
他作品で盛り上がり過ぎなコーナーw


・「ふぃふぁふぁひスケッチひゃん」
みっこみっこに(略。
3番目の出来が秀逸でした。
作る人は頭が良い。通貨を作り出すのも難しいんでしょうね。


・ED
今回は十人、ウメスも無し。後半戦はどなたが来るのでしょう。それにしてもシンタッツが来るとやけに他作品ネタが多いような。


・ED後
4月21日にラジオCD発売。「買って」聞いてくださいw
コメント

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「7月12日 みつぼし×リコピン」

2010-03-26 08:42:44 | 2010年アニメ
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第12話(最終回)「7月12日 みつぼし×リコピン」

朝の体操にようやくヒロも参加。でも寝起きなので皆と動きがずれてますw
そしてトマトも無事に実り、今日は大家さんも誘ってトマト尽くしのリストランテ・ひだまり開店。3部屋で料理を同時進行。こういう時にネットの情報収集は便利ですよね。

6人が力を合わせて作ったトマト料理の数々は絶品。大家さんも訪れて、なずなと乃莉は緊張気味?大家さんを見送った後、採点を終えて学校を出てきた吉野屋先生にトマトソースのプレゼント。

1日限りの店もそろそろ終わり。なずなは写真だけでなく、メニューとかも残したいと言う。またいつか、開店できるようにですかね。
ゆのが外に出ると宵の明星が輝いていた。美味しいものを食べて、皆と話して、楽しい1日。ひだまり荘は最高です!


感想
意外とあっさり終わった最終回。まるで来週もあるかのような終わり方でした。まぁ1期や2期は年末年始の話があったけど、まだ乃莉やなずなが入ってきて3か月ですし、いかにも「終わり」を感じさせるような話は似合わないかもしれませんね。物足りなさもありますが、これはこれで良い最終回だったと思います。

さて3期は新入生2人が加わっての物語と、ゆのの回想が中心でした。2期までは吉野屋先生や夏目といったキャラクターの話も多かったですが、さすがに新キャラ2人を活躍させないわけにもいかないですし、出番は控えめだったように思えます・・・夏目と沙英の話は特別編ですよね、きっと・・・

2期の方が面白かったかもしれないという気持ちもありますが、私はひだまりスケッチという作品が大好きですし、今期も十分に楽しく見れたので満足です。関わった皆さん、ありがとうございました!
コメント (2)