goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ゴジラ復活!・・・

2010-03-30 19:36:06 | 特撮
ゴジラが3D映画として帰ってくる!

2012年公開を目標に製作開始・・・3Dじゃなかったらもう少し早くなったりしてwどうせ近くの劇場じゃ3Dの上映しないんだろうな。
それにしてもゴジラが帰ってきてくれることは本当に嬉しいですね。出来ればCGではなく、着ぐるみでゴジラを演じて欲しいです。敵怪獣はいるのかいないのか。いるとすれば歴代の敵からか、それとも新怪獣か。ひょっとして「対ヘドラ」の方も関わるという事は、GWFであんまりな扱いだったヘドラか!しかも環境破壊が進んだから複数のヘドラ!・・・個人的には大歓迎だけど、受けなさそうw

正直不安はあります。USAのマグロばっか食ってる奴は駄目でしたし(汗。怪獣映画としては面白いですけど、通常兵器でやられるようなのはゴジラではない。新作のゴジラがどうなるのか、期待と不安半々で待つとします。

3Dってことは、VSキングギドラでゴジラがこっちに向かって放射熱線を放つシーンが凄い事になるってことかな・・・それはそれで見てみたいけど、目が疲れそう(苦笑。
コメント (10)

漫画あれこれ

2010-03-30 11:57:09 | 本・音楽
「ひだまりスケッチ」の5巻&「あっちこっち」の3巻購入。

ひだまりは既にアニメで放映されていたゆのが鍵を無くす話から、みんなでカーテンを洗う話まで収録。カラーページではパジャマパーティーで髪をほどいた乃莉が見れたり、カバー裏ではまさかの桑原先生主役だったりと、意外でしたが面白かったです。やっぱり沙英とヒロのハネムーン、もとい修学旅行の話は良いですね。今回は沙英の言動にヒロが照れる場面が多かったような。

あっちこっちはケーキ売りの話から、占いの話まで収録。相変わらず超人的な伊御さんでしたが、ようやく照れだしましたwそれはそれとして、崎守の出番があって、何か嬉しい。

で、なのはVividも読んだのですが・・・リオまで大人モードになるとは思わなかった(汗。何でアインハルトの覇王断空拳、リオの絶招炎雷ほう。技名が漢字な辺り、シグナムっぽい熱血さを感じます。この流れだとコロナも何やらとんでもない変化があったり・・・?
そして普通に温泉にいるガリューw
コメント (2)

初料理

2010-03-30 07:24:43 | 日々の生活
大学時代は下宿暮らしだったので、料理はたまに友人と鍋をやる程度で、殆どしてませんでした。

しかし社会人の1人暮らしとなっては、毎日レトルトに頼るわけにもいかない!・・・ということで、料理に挑戦。メニューはカレー。まぁ母の手伝いもしてましたし、伊達に長年「ひとりでできるもん!」系統の番組を見てませんよ。なのでカレーなんて・・・カレーなんて(涙。以下カレーが出来るまで。


あ、野菜、冷凍室に入れてた(汗。まぁ煮れば解けるだろうけど、さすがに冷たいな。えーっと切った後は鍋に入れると。まず油を引いて、温めて・・・熱っ!油が跳ねてる!入れすぎた!
仕方ない、一度洗って、量少なめにっと。野菜、一気に入れてみるか。おぉ、跳ねない跳ねない。でも凍ってるからバラバラにしないと・・・って鍋が焦げてる!?火強すぎた!?肉入れてねぇ!大体良い色になってきたから肉投入!
で、水入れて、アクとって・・・と。後は煮立ってルー入れて・・・水っぽ過ぎる(汗。まぁ味はカレーだし、それなりに美味いし、これでいっか!

と、まぁ波乱万丈なカレー作りでしたよ(苦笑。意外と大変だったんだなぁ。やはり練習しないと。とりあえず、油の量は気をつけないと火事を起こしかねないので気をつけます。
コメント (2)